ダンボールで小物入れを作った。接着は木工ボンドで十分な強度が得られる。
#PawooDIY部
Notices by ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io), page 31
-
4氏???☠ (4shi@pawoo.net)'s status on Friday, 31-Aug-2018 21:37:37 JST 4氏???☠
-
おさ (osapon@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 15:19:15 JST おさ
マストドンです。
-
のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 13:18:03 JST のえる :cava_red: DTP鯖管
いまだから掘り起こしたい、過去の議論(というほど数はない)がこちら。
2月頃にこの話してたんだよね。
https://discourse.mstdn.jp/t/topic/221 #dtp -
のえる :cava_red: DTP鯖管 (noellabo@dtp-mstdn.jp)'s status on Wednesday, 28-Mar-2018 06:46:27 JST のえる :cava_red: DTP鯖管
リモートフォローすることができるのはいいんだけど、関連する情報をまるごと引っぱってこれる仕組みにはなっていないので、そこでその先に広がらなくて終わっちゃうんだよね。
相手先のインスタンスに出向いていけばいいんだけど、そこに定住するつもりはないので、アカウントは作りたくない。
ということは、必要とされているのはゲストとしてリモートログインする機能なのでは……?
相手のインスタンスに出向いてアクションするけど、起点はすべて所属インスタンス。
同時リモート先は1箇所のみで渡り歩き。不要時は切断。
リモート先のLTLはログイン中だけ見られる。リモートタイムライン、すなわちRTL。
自分のトゥートは所属インスタンスの方に流れるので、RTLには流すことは出来ない。
フォローすると、リモートフォローになる。気になる人をフォローしたら、お邪魔したインスタンスからはログアウトして、自分のHTLにかえってくればOK。FTLも充実。
他に、リモートリプライとか、リモートブースト、リモートお気に入りも出来る。
これを所属インスタンスのAPI・WebUI経由でできるようにする。 #dtp
In conversation from dtp-mstdn.jp permalink Repeated by ryecroft21 -
ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 10:30:40 JST ライクロフト@末代
熊もふもふ https://gigazine.net/news/20160524-man-and-grizzly-bear/
In conversation from mstdn.maud.io permalink Attachments
-
箱根ガラスの森美術館 (hakone_garasunomori@mstdn.jp)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 09:20:46 JST 箱根ガラスの森美術館
箱根スイーツコレクション 2018秋は、箱根のシェフやパティシエ、和菓子職人が腕をふるう創作スイーツの祭典です。今回で22回目の開催となり、宿泊施設・観光施設・和菓子店・レストラン・カフェなど33店舗が参加しています。小田急ロマンスカーや箱根海賊船限定のスイーツもぜひお楽しみください。
会期:9月1日から11月11日まで。
https://www.hakone-sweets.com/
箱根ガラスの森美術館のカフェレストランも参加しております。In conversation from mstdn.jp permalink Repeated by ryecroft21 Attachments
-
ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 08:28:43 JST ライクロフト@末代
@mew おはようございまーす!
In conversation from mstdn.maud.io permalink -
ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 08:22:22 JST ライクロフト@末代
@plinius おはようございます!
In conversation from mstdn.maud.io permalink -
ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 08:22:05 JST ライクロフト@末代
おはようございます。
In conversation from mstdn.maud.io permalink Attachments
-
プリニウス (plinius@mstdn.jp)'s status on Friday, 31-Aug-2018 22:44:02 JST プリニウス
pc98版wiz4、「真実のカリス」エンド。pc版ではこれがトゥルーエンド、ということになるのだろうか。
相変わらず、中の人のいるカドルト神が、うさん臭くて笑える。In conversation from mstdn.jp permalink Repeated by ryecroft21 Attachments
-
とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer) (toneji@minohdon.jp@minohdon.jp)'s status on Friday, 31-Aug-2018 22:31:27 JST とねぢ @Minoh-don(Late Bloomer)
僕もMacintoshを買った理由は、音楽の打ち込みをしたかったからだからな。作曲は高校生の時からしていて、ギターしか弾けない僕は、その時の曲をフルバンドで再生したかった。
今は仕事が忙しくて(環境のなくなって)作曲から離れているけど、その分Linuxを弄ったりしている。
この流れはある意味必然かな。In conversation from minohdon.jp permalink Repeated by ryecroft21 -
✨水野✨ (ngtrim@mstdn.jp)'s status on Friday, 31-Aug-2018 22:28:47 JST ✨水野✨
「無かったから作った」って人がいっぱい居る界隈を見てるのが好きなんだなーって最近思った
In conversation from mstdn.jp permalink Repeated by ryecroft21 -
ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 31-Aug-2018 22:25:05 JST ライクロフト@末代
作曲もプログラミングも、ある意味すごく似てるのよね。だから、片方で習得した技をもう片方に転用できる。
In conversation from mstdn.maud.io permalink -
はまなす (kadenzp@vocalodon.net)'s status on Friday, 31-Aug-2018 21:03:30 JST はまなす
作曲理論の本立ち読みしてたら、作曲もプログラミングと同じで、デザインパターンを駆使するやり方もあればフルスクラッチで作る人もいて、おもしろいなと思った
In conversation from vocalodon.net permalink Repeated by ryecroft21 -
ワクチン済み(1回) (keinos@qiitadon.com)'s status on Friday, 31-Aug-2018 10:55:49 JST ワクチン済み(1回)
そして、いくら複数言語が話せたり、理解できたとしても、相手に伝わらなければ、物事は動かないのである。
プログラム言語しかり。
In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by ryecroft21 -
ワクチン済み(1回) (keinos@qiitadon.com)'s status on Friday, 31-Aug-2018 10:44:43 JST ワクチン済み(1回)
僕は「英語は世界共通語」然とした態度で、#平気で英語で話しかけてくるアメリカ人が嫌いだ。夜の六本木とかは特にひどい。
「英語話せますか」的な伺いを立ててからなら、まだわかるし、親切にしたいと思う。
確かに英語は世界で一番通じる言語だと思う。だから、まずは#英語で話しかけるのは正しいし合理的だ。
特定言語に固執するのは良い。ただ、「俺の言語は世界一」的な態度が嫌いなのだ。
なので、伺いを立てず某トランプ氏っぽい態度でしょっぱなから英語で話しかけてくる人には、#性格の悪い僕は日本語で答えるのである。
それでも、そういった人は高確率で「なんだお前英語話せないのかよ。アハーン?」的な態度のままなのだ。
性格の悪い僕はスペイン語で「スペイン語ではどうですか」と伺いを立てる。とたんに「アーワタシ、チョットダケ話セマス」とスペイン語で返してくる。
スペイン語はアメリカでは、日本でいう英語と同じくらいの位置付けだから、学んでいる人は多い。そして、自分の言語の方が優れていると錯覚する人も。
プログラム言語もそうだけど、言語に優劣なんてないのだ。
In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by ryecroft21 -
えぬしち (enu7@qiitadon.com)'s status on Friday, 31-Aug-2018 08:08:32 JST えぬしち
◆軽度の悲しみ
引き継いだシステムの設計書がExcelでゴリゴリ書かれた設計書で
本テキストがオートシェイプだった時◆重度の悲しみ
引き継いだシステムの設計書がPDF化され、本文のテキストが画像だった時In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by ryecroft21 -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Friday, 31-Aug-2018 17:45:28 JST Niceratus Kiotoensis
In conversation from gnosia.info permalink Repeated by ryecroft21 Attachments
-
? Himawari Prodromou (vaginaplant@3.distsn.org)'s status on Friday, 31-Aug-2018 16:05:59 JST ? Himawari Prodromou
Markdown なり HTML で画像を埋め込めるのかなり邪悪で、すべての画像を非表示にする設定のユーザーに対しても、それを貫通して画像を見せつけることができる。 In conversation from 3.distsn.org permalink Repeated by ryecroft21 -
ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io)'s status on Friday, 31-Aug-2018 15:54:37 JST ライクロフト@末代
@YoheiZuho prod.secret.exsで「registrations_open: false」
In conversation from mstdn.maud.io permalink