senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com), page 11

  1. カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 10:38:21 JST カバ カバ

    数学→なんもわからん
    プログラミング→なんもわからん
    システム→なんもわからん
    クラウド→なんもわからん
    仏教→完全に理解した

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 10:38:21 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  2. ジョニーさん (johnnyshaman@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 08:41:26 JST ジョニーさん ジョニーさん

    おは土ん :qiitan:

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 08:41:26 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  3. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 09:26:25 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    寝坊が捗る捗る。
    おはどん。

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 09:26:25 JST from qiitadon.com permalink
  4. ( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 08:05:33 JST ( ᐛ) まりなっピ ( ᐛ) まりなっピ

    人間は好きなのに会社としてはちょっとうーんという現象、やっぱり仕事が下手なのが根本原因なのかな、という感がある
    コストを考えると、明らかに人が辞めないようにした方が良いんだけど、難しい
    仮に中小企業が普通のサイトに載せて新卒採用とかすると、外部業者に100万〜、自社の人件費などで数百万円〜、その他イベントや経営者コストなども含めると、下手したら1000万単位でかかる
    年を取った人としては、自分が仕事を学んだ時の事とか、いま手が回ってないとか色々あるんだろうけど、育てた人が消える悪循環をなんとか切らないといけない
    けどそれが出来ないので、やっぱり組織力が低いというか、それぞれの人の仕事が今ひとつ足りてないんだろうね
    1000万とかの純利益を出すまで新人を維持するとしたら、普通は単年では難しくて、数年かかる
    ちなみに中途でも、年収の1割〜3割はかかるから、やっぱり採用コストは高い

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 08:05:33 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  5. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 01:02:55 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon
    in reply to

    Discord 生存確認できた

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 01:02:55 JST from qiitadon.com permalink
  6. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 00:57:56 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    Discord、Win10(app、ブラウザ)、iPad Pro、iPhone のすべてで「ログインできるけどサーバ一覧に何も表示されない」状態になっている。
    BANなのか?

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 00:57:56 JST from qiitadon.com permalink
  7. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 00:48:04 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    discord が死んでる?

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 00:48:04 JST from qiitadon.com permalink
  8. かーてん (carotene512@qiitadon.com)'s status on Saturday, 22-Sep-2018 00:20:20 JST かーてん かーてん

    新しい人と出会うことは楽しみでもあるけど怖いことだなあと思う
    とくに異分野の人はみんな強そうに見えて怖い

    In conversation Saturday, 22-Sep-2018 00:20:20 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  9. ひなた☀︎ (hinata_san@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 15:07:41 JST ひなた☀︎ ひなた☀︎

    新幹線の切符拝見も無くなって久しいし、セルフレジもそうだけど日本のあれこれって性善説が多いなあと、なんとなく

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 15:07:41 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  10. いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 14:32:24 JST いつも魚とトマトを買いに来る客 いつも魚とトマトを買いに来る客
    in reply to

    #git
    そして、git checkout ${コミットハッシュ}とかやらせてブランチなんて無くてもいけるんだぜ。ブランチはただの名前つけてるようなもんだぜ、ってことを認識させる。

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 14:32:24 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  11. いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 14:24:33 JST いつも魚とトマトを買いに来る客 いつも魚とトマトを買いに来る客

    #git
    Git教育はまず手始めに、git initさせて、ローカルだけでもバージョン管理できるんだよ、ってことを認識させるのがいいのかな。
    ローカルをリモートに反映させるって認識の人が多いんで。

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 14:24:33 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  12. 網上虛擬交心不宜 (sharow@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 12:32:03 JST 網上虛擬交心不宜 網上虛擬交心不宜
    • ジョニーさん

    @johnny_shaman Redmine、業務向けには良いですね。ただなんかこう、slackやgithubのもつ「組織にも個人にも」という目的のオーバーレイ感(なんだそりゃ)がRedmine風のものにも欲しい気がしてるんです(他力本願

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 12:32:03 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  13. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 12:57:25 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    ChatWork、色気がないのとルームがあってもスレッドがないのできびしい

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 12:57:25 JST from qiitadon.com permalink
  14. いつも魚とトマトを買いに来る客 (momosetkn@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 12:13:13 JST いつも魚とトマトを買いに来る客 いつも魚とトマトを買いに来る客

    みんなJetbrainsのIDE使えばいいのに。
    JetbrainsのIDEをGitクライアントとして使えば、マズそうなコードがあれば、コミットする前に警告のダイアログが出る。

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 12:13:13 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  15. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 08:38:13 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    古川裕倫著、『「教え方」の教科書』読了。良かった。

    仕事を教える側としてもどのポイントを押さえるべきかはっきり書いてある。

    でも実は、教わる方に読んでもらいたい。
    「ここに気をつけたらもっと良くなるぜ!」って言う示唆に富んでいる。

    人気なさそうな本。

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 08:38:13 JST from qiitadon.com permalink
  16. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 08:37:30 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    古川裕倫著、『「教え方」の教科書』読了。良かった。

    仕事を教える側としてもどのポイントを押さえるべきかはっきり書いてある。

    でも実は、教わる方に読んでもらって、「ここに気をつけたらもっと良くなるぜ!」って言う示唆に富んでいる。

    人気なさそうな本。

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 08:37:30 JST from qiitadon.com permalink
  17. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 05:21:45 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    二度寝をするぞ

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 05:21:45 JST from qiitadon.com permalink
  18. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 05:19:11 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    才能って頭抜けたスキルって言う文脈で語られがちだけど、個人的には「自分が自力で苦もなくできること」なら他人から見たときスゴくない事でも才能だと思ってる。

    「気楽にナンパができる」のは才能の様な気がしてるし、「1億の案件が受注できるけど、会社の看板がなければどうあがいても無理」なら才能とは呼べない気がしてる。

    「楽勝っすよ〜」ってノリでやり始める事ができて、わずかでも効果があれば才能と呼んでいいんじゃないかな

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 05:19:11 JST from qiitadon.com permalink
  19. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 05:17:12 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    才能って頭抜けたスキルって言う文脈で語られがちだけど、個人的には「自分が自力で苦もなくできること」なら他人から見たときスゴくない事でも才能だと思ってる。

    「気楽にナンパができる」のは才能の様な気がしてるし、「1億の案件が受注できるけど、会社の看板がなければどうあがいても無理」なら才能とは呼べない気がしてる。

    たとえ効果が低くても、「楽勝っすよ〜」ってノリでやり始める事ができて、わずかでも効果があれば才能と呼んでいいんじゃないかな

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 05:17:12 JST from qiitadon.com permalink
  20. ( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Friday, 21-Sep-2018 00:47:55 JST ( ᐛ) まりなっピ ( ᐛ) まりなっピ

    今日はインターンの人が少し才能の話をしていて、才能という概念は本当に難しい概念だよなーと思っている。
    身長が低いとか高いとか、体重が軽いとか重いとか、スポーツにはどちらの方向にも向き不向きがあるし、算盤も長くやってもうまくいかない人はいるし、ピアノとかもそう。
    プログラミングでも部分的にはそうで、ただ普通に仕事にするレベルでは、料理と同じようなもんかなと思うんだけど、才能というか運の良さ的な部分は多分ある。
    そういう現実に折り合いをつけて生きるのは自分自身なので、やっぱり才能がなくてもどう幸せに生きるか、という事が人生的には大事なのかなあという気がする。
    私は多分、一生懸命前向きに生きる姿を是とする価値観によって、人間の本当の価値とでも言うべきもの(?)は持って生まれた才能ではなく、その後の何かだと思いたいんだけど、それをビジネスとして成立させて、三方よしというか、全方位幸せな状態を作るのはなかなか難しいなあと思っている。
    言い方を変えれば、それぞれの人にあった才能を発掘する、という事なのかもしれないけど、どうなんだろうな。
    こういう事を考えていると、多様化が幸せに繋がるような気もする

    In conversation Friday, 21-Sep-2018 00:47:55 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  • After
  • Before

User actions

    ひだお初段@Qiitadon

    ひだお初段@Qiitadon

    岡山アイス珈琲党総帥。開発環境構築が趣味の超D級IT百姓。「Qiitadon商品開発部長」の二つ名を持つ。「人の数だけ普通・常識・当たり前が存在する」と信じるマルチスタンダード主義者。ネタはストライクゾーンギリギリを狙う。原則フォロバはしません。

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1632
          Member since
          4 Jul 2018
          Notices
          810
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.