senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com), page 32

  1. tomoasleep (tomoasleep@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 13:17:25 JST tomoasleep tomoasleep

    今週水曜日開催です〜 / 夏休みの宿題はだいじょうぶ?!Qiita/Qiitadon ファンミーティング #4 https://increments.connpass.com/event/98534/

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 13:17:25 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao

    Attachments

    1. 夏休みの宿題はだいじょうぶ?!Qiita/Qiitadon ファンミーティング #4 (2018/08/29 19:30〜)
      from connpass
      ## タイムテーブル 19:10 開場 19:30 開始&ご挨拶 〜歓談〜 19:50 LT1 20:00 LT2 20:10 LT3 〜歓談〜 20:30 Qiitaの今後のロードマップについて 21:30 終了 ## ファンミ第4回開催!LTテーマは「この夏取り組んだ技術」 今回のテーマは「この夏取り組んだ技術」です。 夏といえば、夏休みですね。連休もある中で、この夏取り組んだ技術についてお話ください。 その他猛暑と言われるこの夏の暑さをどうやってしのいだか、エンジニア視点でのお話も面白そうです。 ## イベント概要 Qiita/Qiitadonのファンや...
  2. カバ (yoto_3@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 12:24:15 JST カバ カバ

    そういやDBの削除の自動化とかで思い出したが、GoogleとかFaceBookとかでクラウドに上げた写真を削除するときフロントエンド側で見えなくするだけでバックエンドからは削除してないとかいうアレ、もしかして何らかのベストプラクティスに基づく運用だったのでは?

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 12:24:15 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  3. 7of9(0x70f9=28921) (7of9@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 12:23:42 JST 7of9(0x70f9=28921) 7of9(0x70f9=28921)

    #recommendation
    #documentation
    #history

    その時に「いい」と思ったことは推薦するが、後になって「使わなくなった」時には何も通知しない人は多い(自分も含めて)。

    そのため、webに残る情報は「一時的に良いと思った事項」かもしれない。

    「使ってみたけど、ここが気になった」「XXXが原因で使うのをやめた」という情報も「xxxは良い」という情報と同等に有用ではあると思う。

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 12:23:42 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  4. とある京都のいづみさん (isryo@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 11:48:04 JST とある京都のいづみさん とある京都のいづみさん

    UXイケてないという指摘だけしてくる自称UI/UXわかってるおじさんがいて、今日もこのUXがイケてないという主観のみの指摘をしてきて、なおかつそれに伴うUI修正はこうしてと放り投げてくるので勘弁してほしい。こちとらレスポンシブにするためにかなり調整してるっていうのに…さすがにソースコードの修正まで考えてとは言いませんが…また調整しないと…

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 11:48:04 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  5. かーてん (carotene512@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 11:39:59 JST かーてん かーてん

    UI/UXもできるフロントエンドエンジニアになりたいなぁ。

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 11:39:59 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  6. ( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 09:27:52 JST ( ᐛ) まりなっピ ( ᐛ) まりなっピ

    ImageMagickの件は、IMのせいというよりは、沢山利用されているIMにおいて沢山のファイル形式を扱う事が本質的に難しいのだろうなあと
    一方で、Image Magickでやりたい事はある程度限られているはずなので、例えばlambdaとか、完全に隔離されてて、状況によっては毎回初期化からやるようなサンドボックス的環境で動かすのが正しいんだろうな
    xmlみたいなものですら脆弱性を内包しているので、それこそ変な画像ファイルフォーマットが脆弱性を内包しないとは思わない方が良く、安全な読み書きは本質的に難しいのだと思う

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 09:27:52 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  7. かーてん (carotene512@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 08:22:37 JST かーてん かーてん

    viの手順書が

    1. 「o」と押下する
    スクリーンショット
    2. 「echo」と押下する
    スクリーンショット
    3 . <Escape>を押下する
    スクリーンショット
    4. :wp と押下する
    スクリーンショット
    5. <Enter>を押下する
    スクリーンショット

    みたいになってて、ばっかじゃねえのって思う(乱暴でごめんよ)

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 08:22:37 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  8. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 07:08:23 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    自分はドキュメントライター属性なので、ググって3秒で見つけた「MDwiki」(https://www.catch.jp/wiki3/tools/mdwiki)を開発サーバにこっそり仕込んで、地道に開発ハックネタでも投稿していこうかな。
    文章読もうとしない人のためには何ができるかな…やっぱりツール開発かなぁ

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 07:08:23 JST from qiitadon.com permalink

    Attachments


  9. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 06:53:30 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    おはどんです。

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 06:53:30 JST from qiitadon.com permalink
  10. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 06:49:25 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    「自発的でない勉強」を推進するのはほぼ不可能ではないんか…と思い始めている
    勉強させずに開発力をあげるには、環境もしくは業務ルールで開発プロセスを縛るか、「これを使えば楽ができる」と思わせるツール or フレームワークを用意して型にはめていくしかないか…

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 06:49:25 JST from qiitadon.com permalink
  11. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Monday, 27-Aug-2018 06:42:20 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    職場の開発力向上委員長に任命されたけど、業務時間中には開発以外する時間ないし、勉強会は参加してくれそうにないし、ドキュメントは社内ファイルサーバ or Redmine においてても読んでもらえないし、どうしたものか。
    momosetkn さんの苦労が偲ばれる。

    In conversation Monday, 27-Aug-2018 06:42:20 JST from qiitadon.com permalink
  12. ライクロフト@末代 (ryecroft21@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 20:27:24 JST ライクロフト@末代 ライクロフト@末代

    スクールでLinux教えてたりすると、定年退職後に趣味でサーバを立てる!と意気込んで習いに来る年輩の方とか実際いらっしゃってですね…

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 20:27:24 JST from mstdn.maud.io permalink Repeated by hidao
  13. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 20:11:42 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon
    • yyano

    @yyano 昔はQEMUが使えましたね。
    今はどうなんでしょうか…

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 20:11:42 JST from qiitadon.com permalink
  14. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 19:44:30 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon
    • 7of9(0x70f9=28921)

    @7of9 白菜は 豚バラ肉のミルフィーユ かキムチチゲにすると大量にあっても瞬殺できます

    豚バラ肉のミルフィーユ レシピ例)https://cookpad.com/recipe/1650993

    キムチチゲの素はエバラがfabulous。

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 19:44:30 JST from qiitadon.com permalink
  15. yyano (yyano@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 19:11:47 JST yyano yyano

    Twilio FAXで、何台かFAXのテストしたけど、結構 相性問題があってメーカーに寄ってはバギー過ぎてだめだった。

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 19:11:47 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  16. ( ᐛ) まりなっピ (sasanquaneuf@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 17:48:16 JST ( ᐛ) まりなっピ ( ᐛ) まりなっピ

    Excelも、作った人にちなんで名前をつけたのかな
    ただ、Excelは本当にキラーソフトとしてその名に恥じぬ活躍をしているようには思われる
    名前負けしなかった、野茂英雄みたいなかんじ

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 17:48:16 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  17. prograti (prograti@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 17:40:39 JST prograti prograti

    よくこんなの考えつくな...

    FAX番号だけで複合機が乗っ取られる“Faxploit”脆弱性公表
    http://ascii.jp/elem/000/001/728/1728508/

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 17:40:39 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao

    Attachments

    1. FAX番号だけで複合機が乗っ取られる“Faxploit”脆弱性公表
      from ASCII.jp
      米国で開催されたハッカーイベント「DEF CON 26」において、ITU-Tが定めるFAX通信規格「T.30」の脆弱性を悪用したデジタル複合機(MFP)への攻撃手法が公表された。この攻撃でオフィスの複合機を乗っ取り、さらに社内ネットワークへ侵入を拡大することも可能だという。
  18. ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 08:54:22 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro ପ(0w0)ଓ@Ahiro

    人間の頭にあるユースケースと乖離すればするほどコンバージョンが下がる、という事例なのかもしれない。
    食堂は「対価に対してお金を払うこと」がデフォルトの空間で、Webは「何事も無償で獲得できること」がデフォルトの空間。
    それが事実として正しいか否かはともかく、人に刷り込まれた習慣はお金に勝ることがある、と。

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 08:54:22 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  19. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 07:40:25 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon

    小いいね数かつコメントのない Qiita 記事にポジティブなコメントを残すと高確率で Contribution が得られる知見を得た
    #Qiita #暗黒面

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 07:40:25 JST from qiitadon.com permalink
  20. ひだお初段@Qiitadon (hidao@qiitadon.com)'s status on Sunday, 26-Aug-2018 07:01:59 JST ひだお初段@Qiitadon ひだお初段@Qiitadon
    • jkr_2255

    @jkr_2255 「Yak Shaving」という慣用句を見つけるのに5分ググりましたよ…
    OSS 界隈は「ありものの組み合わせ」でなんとかしようとする傾向があるので、ひとつつまづくとヤクの毛を刈り続けるハメになる事がしばしばですね。

    In conversation Sunday, 26-Aug-2018 07:01:59 JST from qiitadon.com permalink Repeated by hidao
  • After
  • Before

User actions

    ひだお初段@Qiitadon

    ひだお初段@Qiitadon

    岡山アイス珈琲党総帥。開発環境構築が趣味の超D級IT百姓。「Qiitadon商品開発部長」の二つ名を持つ。「人の数だけ普通・常識・当たり前が存在する」と信じるマルチスタンダード主義者。ネタはストライクゾーンギリギリを狙う。原則フォロバはしません。

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1632
          Member since
          4 Jul 2018
          Notices
          810
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.