くつ王さんがこういう発信するとこまで来たんだなあ。すごいことだ。
ビュッフェの手袋、エレベーターの抗菌シート・・・そろそろ過剰な感染対策をやめていこうッ!(忽那賢志)#Yahooニュースhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211212-00272259
くつ王さんがこういう発信するとこまで来たんだなあ。すごいことだ。
ビュッフェの手袋、エレベーターの抗菌シート・・・そろそろ過剰な感染対策をやめていこうッ!(忽那賢志)#Yahooニュースhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211212-00272259
また、おうどんメディアの話してる
ソフトウェアエンジニアを指して「エンジニア」と言ったり、ソフトウェアで提供するサービスを「プロダクト」と呼んだりするのに抵抗あるのも分かるけど、まあ文脈的にわかる略称なら良いかなという気持ち。(他の分野のエンジニアとかプロダクトを軽視しているわけではなく)
エナジードリンク飲んだときの僕じゃんhttps://twitter.com/inunokagayaki/status/1469507484520161280?t=J3oSmA7P1R2lnEs6GdIhog&s=19
渋谷でお腹すいたからSuageしてもいいよね?
豚アスパラ巻きと新生姜の豚巻きスープカレーだよ
白い担々麺とご飯大盛り
「ご飯おかわりできます」(なんだってー!)
写真つけわすれ
炭治郎「この残業から抜け出すために自分の首を切るしかない」
お店の人に「ご飯大盛り無料ですが」と言われたら頼むよね(いま丁度言われたとこ)
これ食べるわね
「やはり弊社の正社員になれ杏寿郎!おれと永遠に戦い続けよう!」
拙者、毎回傘置き忘れ侍
約10年前のスライドだけど、「北欧、暮らしの道具店」青木さんのやつを拝借。いまでも通用する。https://www.slideshare.net/websig/websig29-open
面白いものはこの世に沢山あるのにゃその中で可処分時間を使って何故そのコンテンツを読むのか、という視点がまず必要なのにゃ。
世のインフルエンサー企画がほぼハズレることからも分かるように、多数の人の目に止まれば人気になるわけでもないのにゃ!(ココ重要)
「自分たちの何を語りたい、伝えたいのか」と「読まれて儲かりたい」は別の話だから混ぜるな危険。
語りたい、伝えたい、知ってほしいことがあって、その『熱量』のあるものを「さらに想定する受け手が面白いように編集して」
「知ってほしい人に届く方法で」コンテンツを!届けるんにゃ!
YouTubeはじめたら人気者になれるわけじゃなく、面白いコンテンツを広まるように提供してるから人気者になれるんにゃ。
テキストコンテンツだろうと、動画だろうと、漫画だろうと音楽だろうと、それは同じにゃん
有名人や大型コンテンツだと素の情報が面白いのは、そこを補強して面白いと感じさせる情報を取得してる人たちがいるからであって、そこまで有名でもなく周辺情報もないものを楽しめるわけないのにゃ
かといって(語りたいこともないから)アクセスやフォロワー稼ぎで、本業に関係ないネタを書いてテクニックややり方でどうにかしようというのも違うというか、なにしたいんだよと
語りたいことも、伝えたいこともなく、ただ情報を発信してるオウンドメディアあるよね。
そんなんラーメン屋が「製麺屋に頼んだ小麦の麺と、数時間かけた(他の店と変わらん)豚骨のスープに醤油ベースのカエシを入れています」って情報発信してるよーなもんじゃん。
読者はそこにまつわる面白ストーリーを聞きたいわけだし、語り手が面白ストーリーもってなくて、ただただ普通の話しても何も受け取ってもらえないやろ
見知らぬ人からのリプライもお茶のお誘いも歓迎するタイプ。いんたねっつが好き過ぎて脳内をデータ化していんたねっつに溶けたい。将来いんたーねっつになりたい。WebサービスやECをアレコレする会社の代表をしたり、なんか最近はいろいろな会社の新規事業をやる人になっている。ブログ読まれると異常に興奮する。https://fujii-yuji.net
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.