senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help), page 23

  1. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 07-Jan-2022 02:15:33 JST orange orange

    それはそうだけど、HMDかぶってわざわざ(共用の)3D空間に入って行うメリットがある好き勝手なことってなんだろう? って考えると、実はあんまり無いんではって面が><

    In conversation Friday, 07-Jan-2022 02:15:33 JST from mstdn.nere9.help permalink
  2. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 07-Jan-2022 01:26:02 JST orange orange

    あと、「VTuberがやりたい」じゃなく「VTuberとしてなにがやりたいのか?」でもあって、(さっきの記事にもあるけど)結構な比率のVTuberの人が歌をやりたいっぽいけど、いわゆる歌ってみたとか1本数十万円制作費がかかる><趣味だからでそれに見返りを求めず載せて満足な人なら別にあれだけど、それを回収できるかって考えると、「小規模でも」って難しいかも><

    In conversation Friday, 07-Jan-2022 01:26:02 JST from mstdn.nere9.help permalink
  3. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 07-Jan-2022 01:25:50 JST orange orange

    結局の所、VTuberを「まともなクオリティで」「小規模で」「趣味で」やるとしたら、メインの収入がそれなりに多くて年に数十万から百万単位のお金をつぎ込めて、活動にある程度まとまった時間が割ける人、じゃないと無理ってなっちゃう><高クオリティな絵を自分で描けたりする人はちょっとコスト削減できる><イラストレーターが趣味的にVTuberやってる事例が多いのもそういう背景からかも><

    In conversation Friday, 07-Jan-2022 01:25:50 JST from mstdn.nere9.help permalink
  4. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 07-Jan-2022 01:25:45 JST orange orange

    VTuberの場合の難しい点として、高クオリティなモデルを用意したりするのにはそれなりにお金がかかるので、「小規模に・・・」ってやろうとすると、本人がよほど技術に明るいとかではないとかなり残念なクオリティになっちゃう><VTuberって本格的にやろうとするとお金かかりまくる><

    In conversation Friday, 07-Jan-2022 01:25:45 JST from mstdn.nere9.help permalink
  5. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 06-Jan-2022 12:58:06 JST orange orange

    はんだゴテ、親がHAKKO派だったのでオレンジが子供の頃にオレンジ用に買ってもらったやつもHAKKOのだった><

    In conversation Thursday, 06-Jan-2022 12:58:06 JST from mstdn.nere9.help permalink
  6. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 06-Jan-2022 12:26:48 JST orange orange

    電卓についての知識がまともな講師役が細かく教える前提で、プログラミング教育の課題に電卓に使うのはオレンジもいい事だと思ってるかも><一方で、電卓についての知識が無い者が講師役の場合や、学習する側が自習したり自主的な課題として電卓を選択するのは、こういう酷い動画に引っ掛かったりする危険性も含めてヤバすぎて駄目なのかも感><

    In conversation Thursday, 06-Jan-2022 12:26:48 JST from mstdn.nere9.help permalink
  7. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 05-Jan-2022 16:30:49 JST orange orange

    完全ではないけどその発想でうまれたのが加熱式タバコ(?)では感><

    In conversation Wednesday, 05-Jan-2022 16:30:49 JST from mstdn.nere9.help permalink
  8. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 05-Jan-2022 16:27:57 JST orange orange

    同人って言うから違和感あるんであって、インディーズってカタカナ語にすれば、そりゃ自前でやって低コスト化できて取り分が大きければそりゃ儲かるでしょ感><

    In conversation Wednesday, 05-Jan-2022 16:27:57 JST from mstdn.nere9.help permalink
  9. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 05-Jan-2022 16:21:15 JST orange orange

    Dellの巨大ラップトップ持ってるけど、その操作のやり方知らないし加速度機能(?)を使って、速くドラッグすることで長距離移動、遅くドラッグすることで短距離移動みたいにオレンジは操作してた気がする><

    In conversation Wednesday, 05-Jan-2022 16:21:15 JST from mstdn.nere9.help permalink
  10. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 05-Jan-2022 16:13:26 JST orange orange

    いまどうなのか知らないけど、その理由がないのであれば、トラックパッドの縁がどこであるかって十分に大きいトラックパッドであり誤操作のキャンセルさえうまく行けば、通常使用では不要な情報かも感><

    In conversation Wednesday, 05-Jan-2022 16:13:26 JST from mstdn.nere9.help permalink
  11. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 05-Jan-2022 16:09:53 JST orange orange

    スクロールどうすんだの問題はあるけど、それも複数の指でのドラッグや指くるくるスクロール(?)とかで十分に機能を果たせるのであれば、間違ったデザインとは言えないのでは感><

    In conversation Wednesday, 05-Jan-2022 16:09:53 JST from mstdn.nere9.help permalink
  12. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 05:29:29 JST orange orange

    制作者が修正するしか選択肢が事実上なくなるのは結果的なことであって、直接的に起きているのは読者に対する注意喚起や作品への低評価かも>#

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 05:29:29 JST from mstdn.nere9.help permalink
  13. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 05:19:50 JST orange orange

    オレンジはだいたい助走つけてぶん殴る側なのであれだけど><;

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 05:19:50 JST from mstdn.nere9.help permalink
  14. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 05:18:58 JST orange orange

    たしかに極端に影響力が少なければあれだけど、でも、専門的な知識を持ってて全力でぶん殴ってくる人々に見つかったらアレかも><

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 05:18:58 JST from mstdn.nere9.help permalink
  15. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 05:11:44 JST orange orange

    マインクラフトのオウムカカオ豆問題ってものすごく典型的かつ事実上修正するしか選択肢が無い代表例だと思うんだけど><ファインディングニモ問題が既にあった上でのやらかしだよ?><

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 05:11:44 JST from mstdn.nere9.help permalink
  16. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 04:46:32 JST orange orange

    あと、マインクラフトのオウムにカカオをポジティブな餌としてあげられるのは危険って指摘で、毒物扱いに変更したのとかも代表例かも><「じゃあ動物学者が自分でゲーム作れ」とはならない><そういう風な修正だらけにならないようにする為にも、ある程度は調べる事が(というかたぶん調べる習慣をつける事が)必要かも><

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 04:46:32 JST from mstdn.nere9.help permalink
  17. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 04:46:24 JST orange orange

    対等云々はちょっと違うように感じるかも><オレンジらしい集合知大好きな考えのひとつの現れかもしれないけど、何らかの表現がそれを見たものに批評されるのが当たり前に起こることだし、あらゆる分野にはより専門的な知識を持つ人物が居る事が多くあり、そういった人物がより専門的な視点によって社会的影響まで考慮した場合には重大であると判断するような事が、実際に重大だったりすることも多々あるかも><なんか船舶のアニメの描写が危なすぎてツッコミが入った例とか><

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 04:46:24 JST from mstdn.nere9.help permalink
  18. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 04:06:57 JST orange orange

    ていうか読み手も低いまま開き直りそうなのが最終的には実害が出そうな気もしなくもない・・・><そういう知識は義務教育でつけるべきで・・・とも言えるけど、間違いが多すぎる描写は読者に嘘を教える事にもなりかねないわけで、それはフィクションだからといって許されなかった事例も多々あるわけだし><

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 04:06:57 JST from mstdn.nere9.help permalink
  19. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 03:50:09 JST orange orange

    意図的なフィクションでは無い部分を正しく描く事へのこだわりは突き詰めると趣味の領域になっていくけど、でもわりと簡単な部分でも、多くの人が普段から注意深く観察はしていないけれども多くの人が見慣れてるような物を雑に描くと、多くの人にとって違和感がある気持ちが悪いシーンになったり作り物っぽさを感じるシーンになったりするのであれかも><

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 03:50:09 JST from mstdn.nere9.help permalink
  20. orange (orange_in_space@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 04-Jan-2022 03:41:56 JST orange orange

    ある程度は「まぁ、うん><;」だけど、コンピューターゲームで遊ぶだけでさえもめちゃくちゃ調べるオレンジからすると、最低限調べるのラインが低すぎて「創作物でそれ!?><;」って呆れる事例が多々発生する><;

    In conversation Tuesday, 04-Jan-2022 03:41:56 JST from mstdn.nere9.help permalink
  • After
  • Before

User actions

    orange

    orange

    ><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          21944
          Member since
          7 Feb 2020
          Notices
          2268
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.