冷静に考えて、周期ゼミとか成虫になる生活環の周期は同期するのになんで鳴き声の周期は同期しないんだよ
Notices by ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp), page 5
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 28-Jul-2021 09:48:33 JST ayu-mushi
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 28-Jul-2021 09:48:33 JST ayu-mushi
1度のカノンの特殊な場合
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 28-Jul-2021 09:48:32 JST ayu-mushi
まあでもセミみたいに同期せずに複数のメロディーを流すのも音楽としてやったら何か面白くなるかもしれないな
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 28-Jul-2021 09:48:32 JST ayu-mushi
実は同期してるけどたまにずれるだけなのかこれ? うーん
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Thursday, 22-Jul-2021 02:05:19 JST ayu-mushi
今は深夜(お布団の中)ではないのでこのような書き込みをしつつも全く危機感を抱いていないです
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Thursday, 22-Jul-2021 02:05:03 JST ayu-mushi
深夜に自分これでいいのかみたいに考えこむけど寝て起きると普通にどうでも良くなってYouTubeとかSNSとか見て一日が終わったりする流れを私は何度繰り返すのか
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Sunday, 18-Jul-2021 23:26:39 JST ayu-mushi
これは、、、 https://twitter.com/onoderasan001/status/1316725375943106562
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Sunday, 18-Jul-2021 23:26:38 JST ayu-mushi
音楽を聞くことでなんとなくお菓子を食べたい気持ちを消すことができることは知られている (ソースは私)
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Sunday, 18-Jul-2021 23:26:38 JST ayu-mushi
飴をなめるというのは解決になる?
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 14-Jul-2021 21:46:44 JST ayu-mushi
@mickeyhat http://youkun.xsrv.jp/syougi/komanarabe/oohashiitounarabe/lesson/ 初期盤面を並べるときに、駒を並べる順番ですね
In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 14-Jul-2021 21:41:22 JST ayu-mushi
小学生のときに将棋でなんとなく振り飛車党、なんとなく駒の並べ方伊藤流なのは少ない方がかっこいいと思ってたからだけど小学生ワイ逆張りオタクだなコマの並べ方伊藤流のひとはあんま他に見たことないあれは下手(したて)が駒の利きを相手に当てないように気を使ってのことだから特にかっこよくはないと後で気づいたんだけど
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:42 JST ayu-mushi
議論、あまり経験はないけどコメント欄とかトラックバックがあるブログの方が向いてる気がする?
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:41 JST ayu-mushi
議論だとfisking(相手の一文一文に個別で返答する)がサポートされてると便利? たしかDaniel A. Nagy? って人が開発してたThiblo ってwebサービスはブログにニコニコ動画みたいに一文一文のコメントができるってコンセプトだったらしい。泡沫webサービスだろうけど。
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:41 JST ayu-mushi
最初期のインターネットには議論文化があったという話なんだけど ね。 https://astralcodexten.substack.com/p/the-rise-and-fall-of-online-cultureblogosphereとかも議論してる印象あったけど、 それは昔だから?
In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:41 JST ayu-mushi
In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:40 JST ayu-mushi
上リンクで言及されている、http://talkorigins.org/indexcc/UsenetのTalk.Originsというところで投稿された、創造論の各主張を論駁する議論のまとめが有名らしい(これ自体はファイルとしてUsenetにアップロードされたものを改めてホストしたもの?)
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:40 JST ayu-mushi
https://slatestarcodex.com/2019/10/30/new-atheism-the-godlessness-that-failed/
In conversation from mstdn.jp permalink Attachments
-
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:40 JST ayu-mushi
初期のインターネットが議論していたからといってそれがマトモであったというのは別か。今でもしてないわけではないし。だけど当時の人口は技術に詳しい人だから質が高かったのかな
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:39 JST ayu-mushi
より悲観的には、いい感じになってないやつはそもそも後に人が流れ込まないので記憶されていないかもしれないけど
In conversation from mstdn.jp permalink -
ayu-mushi (ayu_mushi@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 13-Jul-2021 22:17:39 JST ayu-mushi
たぶんそういうプラットフォームは人数が居ない初期は興味を持ったつよい人が集まっていい感じになるが人数が増えると崩壊する流れをたどる?
In conversation from mstdn.jp permalink