Threadsの投稿にFediverse側からつけた返信がThreadsに届き、内容がみえるようになったんだけど、
その返信にいいねすることで、こっちにお気に入りが届いたの図
Threadsの投稿にFediverse側からつけた返信がThreadsに届き、内容がみえるようになったんだけど、
その返信にいいねすることで、こっちにお気に入りが届いたの図
スクショ貼っちゃうよー。
アカウント名・アバターアイコンが表示されていて、プロフィールに飛べる。もう匿名希望のFediverseユーザーさんじゃない!
投稿者のThreadsやまこさん本人じゃなくても、返信の内容がみられるようになったみたいだね。
ちょうどハッシュタグリレー復帰したところです。
登録サーバ323件中、42件が死んでたので削除させていただきました。
#ハッシュタグリレー
Twitterのアカウント名に、Fediverseのアカウント表記(@ 〜 @ 〜)を書いてきちゃうといいよ。一目でわかるから。
即売会勢が、自分のスペース書くのと一緒。
「あんたは絵文字リアクションを使う。そりゃあ、わしらもちょびっとは使うがの」
やっぱり、bsky.appを閉じて、全員に別サーバへ移行する経験をさせるのがいいんじゃ……
Mastodon v4.1.2、v4.0.4、v3.5.8がリリースされました。
バージョンが0.0.1あがる、こういうパッチバージョンの更新は、機能の追加等ではなく、不具合の修正やセキュリティアップデートにあたります。準備ができ次第、速やかに更新しましょう。
大きな変化としては、今回の更新でrubyの推奨バージョンが3.0.6になります。まずはrbenvでruby 3.0.6をインストールするところから始めてください。(Dockerで設置している人は不要です)
それぞれリリースノートを読んで、手順を確認した上でアップデートしてください。
Mastodon v4.1.2
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.1.2
Mastodon v4.0.4
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.0.4
Mastodon v3.5.8
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v3.5.8
@potpro もう一つはnightly使うとか。
@potpro だよねえ。
その手の話で一番ヤバイのは、鯖缶やってるとブロックやミュート機能の不具合に気付かないという奴ね……
@monman53 @h3poteto リモートの分は手元にないですよ。サーバ案件なの、クライアントアプリではなんとも。
取得しにいくことはできるのですが、隠されていることもあるし、更新状況がわからない(知らせてもらえない)ので、扱いの難しいところです。
fedibird.comですが、そろそろ頃合いと思いますので、しばらく新規受付を停止しようと思います。
それにしても、11月から一気にユーザーが増えました。
当初は4,000ユーザーに届いていなかったのですが、現在は26,712ユーザーになっています。
週間アクティブユーザー(月曜9時から一週間の間にアクセスのあったユーザーの数 / WAU)は落ち着いてきて、ピーク時は14,950という数字になりましたが、7,000〜8,000と半分ぐらいになっています。
あれから3ヶ月、流入も落ち着いてきましたし、そこでの一定の役割は果たせたと思いますので、次の役割に移行していこうと思います。
#fedibird_info #fedibird
そうそう。ユーザーストリームがなくなった時点で、もう終わってたよね。
嵩張る(かさばる)かな?
#fedibird #fedibird_info 投稿の相対日時を、日付や時間の表示に切り替える機能をつけました。
変更したい方は、ユーザー設定 その他 の『投稿の相対日時を無効にする』を変更してください。
相対日時を無効にした場合、年が違う場合は年月日、同じなら月日、24時間以内なら時分で表示するようになります。
あけおめは、連合にその年の最大負荷がかかるので!
Mastodonの開発者・翻訳などの貢献者は、Githubのmastodon/mastodonリポジトリのソースコードの中の、AUTHORS.mdというファイルにまとめられています。
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/main/AUTHORS.md
ざっとみていただければわかりますが、ものすごい人数であることがわかると思います。
なお、アクティブな貢献者(ソースコードにコミットしている人)は、Githubのこちらをみるともう少し詳しく確認できます。
https://github.com/mastodon/mastodon/graphs/contributors
上位の10人(Botは除外して)をみると、
Gargron(Eugenさん)、ClearlyClaireさんの二人がコアになっている人で、
ykztsさん、akihikodakiさん、mjankowskiさん、unaristさん、noellabo、abcangさん、tribelaさん、mayaehさん、と並びます。
グラフがあって、どの時期に貢献したかという情報もあります。
まあ、みんなで作っているんだよということがつかめたらOKです。
個人単位での参加ですが、国際的に協力して作っていること、ついでに日本人もかなり多いことは覚えておいてください。
joinmastodonの声明が取り上げられた際に『Mastodon陣営』という表現が使われましたね。
『Mastodon陣営』というのは、たいへん成立しにくい概念です。
外部からは分かりづらいし、joinmastodonの態度など紛らわしい部分もあるので無理もないのですが、
これから社会的にも認知されていかないとややこしいことになるので、あらためてまとめておきます。
==
Fediverseは、独立性を保ったまま相互接続されたサーバー群です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fediverse
ActivityPubは、Fediverseに使われるプロトコルの一つです。
Mastodonは、AGPLでライセンスされたソフトウェアです。
joinmastodonおよびMastodon gGmbHは、Mastodonの開発元です。
ブランディングのために公式サイトやロゴ、Mastodonの商標を保持していますが、各サーバの運営には介入できません。
Mastodonを使って運用されている各サーバーは、独立性を保ったサーバーです。joinmastodonとも独立しています。
プロトコルに従って相互接続し、MastodonのAGPLライセンスを守りますが、他に制約を受けない自由な存在です。
@weepjp 詳しくはないがそれや。さっきのリンク先みたかねw
@weepjp :akkofingerguns:
@weepjp アッコのPleromaなんや……
https://coffee-and-dreams.uk/development/2022/06/24/akkoma.html
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。#webdev #fedi22
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.