今週はまだ火曜日のお昼なので今週は29時間の数値ですが、、fedibird.comの週のアクティブは4,402人です。
先週は7,606人
一番多かったピーク時が14,950人。
今週はまだ火曜日のお昼なので今週は29時間の数値ですが、、fedibird.comの週のアクティブは4,402人です。
先週は7,606人
一番多かったピーク時が14,950人。
昨日の発表、その数時間後にTwitterSupportのアカウントで該当投稿を削除、ポリシーを説明していたページを削除しただけで、その後のケアはないですね。
いつ方針を改めても構いませんが、あれだけの重大な変更でもありますから、発表したTwitterSupportアカウントおよびポリシーを掲示したページから方針変更を説明しないのは極めて不誠実です。
そういうことをしてはいけないという見本のような事例と思います。
ということで、撤回されたようですので、新方針がアナウンスされるまでは従来通りでよいかと思います。
Mastodonへのリンクがマルウェアとして警告されたり、投稿できなかったり、非表示とされる措置も解除されたようです。
多くの方に影響があるポイントとしては、
“follow me @username on Instagram”
“username@mastodon.social”
“check out my profile on Facebook - facebook.com/username”
はダメ、ということになったということです。
ところで、同時投稿はよく考えてやってね。
Pawoo(イラスト投稿者の多いMastodonサーバの一つ)では、Twitterをメインアカウントとして運用し、同じ内容をPawooに投稿する人が凄く多いんだけど、
これによってPawoo上には、リアクションしても無反応なコミュニケーションのとれない投稿がずっと溢れ続けて、ずいぶん頭を抱えたよ。
MastodonとTwitterへ同時投稿する場合でも、フォロワーにとって有用な情報を提供することに繋がっているならいいけど、
ただ露出を増やすために投稿するとか、自分の保険のためにあちこちに書くということだと、受け取る側(ユーザーおよびサーバ)にとっては負担になるからね。
まあ今回Twitterは、同時投稿は歓迎するようなことを言っているけど、まあサクラでもいいから賑やかしたいっていうプラットフォーム側の都合の話であって、利用者のことを考えて言ってるわけじゃないからね。
Fediverseでも、同じ内容があちこちにあるとフォロー対象を絞れないし、サーバ側でもスパム報告が相次いで制限せざるを得なくなる。
自分のサーバと、特定コミュニティ向けとか、せいぜいそのぐらいの範囲じゃない?
そういう機能があまり搭載されてないのは、そういうことだからね。
Twitterの営業妨害をしないこと。
これが最低限のスジだと思っています。
Twitterにはどんな情報も集まる、という状態が理想だったし、それによって栄えてきたものと思います。
Mastodonの情報をTwitterで提供してきたのもその一環です。
今後は、Twitterの方針にしたがい、私から案内することはなくなります。
広告を打つことはできると思いますが、こちらに動機がありません。
あとは皆さんにお任せします。
そんなことより、こっちで手を動かしていかないとね。
日本時間2022年12月19日2時37分に、TwitterSupportからいくつかの禁止事項が発表されました。
https://twitter.com/TwitterSupport/status/1604531261791522817
ざっくり言うと、
競合するサービスへのリンクやユーザー名を含むコンテンツ、プロモーションなどが禁止され、
またリンクアグリゲーター(いわゆるプロフサービスのようなリンク集)へのリンクも禁止されます。
禁止サービスとしては、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Post、Nostr、linktr.ee、lnk.bioが明言されています。
詳しくは、下記にまとまっているので目を通しておくことをお勧めします。
Promotion of alternative social platforms policy
https://help.twitter.com/en/rules-and-policies/social-platforms-policy
@weepjp やっぱりUIないから楽なんだろうねえ。
@weepjp 最初のコミットという意味では2021年2月28日だね。最初のαリリースは11月14日。いまもαリリース!
最近のみなさんのTwitterの感想の中で、140文字ないし280文字で耳目を引こうとして強い言葉を使うって指摘を複数の方がしていて、なるほどなーと。
@weepjp これね
https://blog.joinmastodon.org/2022/06/mastodon-branding-updates/
@weepjp そうよー
なんかおきてるやつ、なんかしました。
なんてったってidle
連絡来ない
@yukiyalien Pleroma-FE(Akkoma-FE)の入力欄、どこが入力欄だかよくわからんという……わかる?
@weepjp これtruthsocialのやつよねえ
まあ、私の話はEugenさんの評価をひっぱりあげようというダシなんですが、
その上で、Mastodonの開発・本家がどのぐらいの資金を必要としていて、支えるべきなのか。
各サーバの管理者への支援ないし収入源の確保はどうしたらいいか考えるのも、たまには良いかと思います。
なんせ、私も含め、サーバ代がちょっと足しになればいい、ぐらいのことしか言わないので、
人件費がタダっていう発想を全員でしてしまうのでw
Mastodonのプロジェクトで言えば、フルタイムがEugenさん一人でいいわけないですよね?
アプリとかデザインとか、専門家を雇っていますが、そういう費用もかかっています。
もちろんこれを個人の寄付だけで対応するのは無理ですし、その方向は危険です。たくさん寄付すればいいという話でもありません。
考える切っ掛けになりましたでしょうか。
@moriteppei それをもう5年ぐらこっちでやってるけど、ずっと楽しいよw
私は本業があって、その収入をfedibird.comの運営費やその他のFediverse関連の活動費にあてているわけで、恒常的にマイナス収支なわけだけど、
仮に私が専業でこの活動をするとして、年収はいくらが妥当だと思いますか?
また、Mastodonの生みの親で、リードエンジニアであるEugenさんは、Mastodonの哲学を貫き、このプロジェクトに専業・フルタイムで従事し、さらにmastodon.socialやmastodon.onlineの運営をすべて抱えて、すごいハードワークしてるわけだけど、
Eugenさんは、どのぐらいの報酬をもらうべきだと思いますか?
『Fediverse Advent Calendar 2022』という企画を行っています。
現在、参加者を募集中で、12月1日から記事の公開が始まります。
#FediverseAdventCalendar
https://adventar.org/calendars/7371 (第一会場・満席)
https://adventar.org/calendars/7719 (第二会場・募集中)
Fediverseアドベントカレンダーは、みんなでFediverseに関係する記事を持ち寄って楽しむイベントです。
Fediverseで日々を過ごしていて、感じていること、考えたこと、今年のまとめ、来年の抱負、思い出話など、自由な内容でご参加下さい。ガチめの記事も歓迎です。
記事で参加される方は、カレンダーの空いている好きな日付を選び、その日にどこかで記事を公開してください。URLがわかっている場合はあらかじめ登録しておくこともできます。
公開は12月1日から。毎日記事が公開されるのを巡回チェックすると楽しいですよ。カレンダーをブックマークしておいたり、ハッシュタグを辿りましょう!
みなさんの参加をお待ちしております!
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。#webdev #fedi22
senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.