Notices by sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com), page 11
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 29-Jan-2021 00:52:34 JST sumiyaki Let's Encryptのwildcard証明書の更新について、先に紹介したブログの記事がアクセスできなくなっている。WordPressのシステム障害らしい。困ったな。ざっとメモはしてあるけど、またきちんと読み返したい。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 29-Jan-2021 00:35:33 JST sumiyaki 探しているのは、例えば、Math Advent Calendar 2020 にも書いたけど、Cohomology(コホモロジー)という数学の用語。以前、user.localというFediverseの検索で調べた時、3ヶ月間で一回あるかないかだった。ある時数学を専門にしている人が、ちょっと取り上げて、どラームコホモロジーの解説をしたいけど、とトゥートして、翌日、誰からも反応無ければやめようか、ということになった、こともあった。私にはコホモロジーのことがほとんどわからないので、反応はできなかった。その後、その方は退会されたようで、現在の連絡先は分からない。この用語はTwitterなら毎日複数ヒットする。Redditでも英語なら出てくる。この違いはかなり大きい。ただし、user.localが数学のマストドン(mathtod.online)の記事も検索対象に入っていたのかどうかは確認していない。この件ばかりではなく、Fediverseの場合、疑問・質問によっては、回答を得ようとしても、なかなか難しい、どこのだれに聞いたら良いのか、ただトゥートすれば良いのか、考えてしまうことがある。#Fediverse #Twitter -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 23:11:27 JST sumiyaki >Fediveseだ、Fediverseだ、言っても、人の集まり、人数で言っても、外の世界にはかなわない、という感が強い。について書こうと思っていたのだけど、Clubhouse vs Mastodonみたいな話で盛り上がってしまっていて、書きにくくなった。検索もできない、人数の少ない、Fediverseでは人探しが難しい。TwitterとかRedditで探してきて、さて、そのあとどうするか?Twitterだと140文字制限、数式も使えない。みたいなところをどうするか?Twitterの人とコミュニケーションするなら、Twitterでやるのが、正攻法なんだろうけど。特に、FFの関係にならなくても、検索で見つけてもらえばそれでも良いかな。質問をツイートして、見つけてもらう。というような。#Twitter #Fediverse -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 21:51:07 JST sumiyaki Reddit的なシステムでP2Pのaetherhttps://getaether.net/を少し調べてみた。特徴としては、6ヶ月より古い記事やコメントは消えていく。使えるのはテキストだけで、図、画像、音、動画などは送信できない。Mastodonなどと比較した、https://getaether.net/docs/how_is_it_different_from/は興味深かった。https://meta.getaether.net/は現在のコミュニティの一覧らしいけど、あまり盛んという感じはしない。#aether #Reddit #P2P -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 21:23:56 JST sumiyaki Authetiation script:#!/bin/bash echo "$CERTBOT_VALIDATION" > /any/path/validation_token #トークンを任意のファイルに出力sleep 300という記事のスクリプトの最後のsleep 300をecho "Did you set the valication token to your DNS?"read -p "Are you ready ?"に変更とかしたらよいかな。#letsencrypt #wildcard #DNS -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 20:56:51 JST sumiyaki Let's Encryptの証明書の更新の件、https://tech.algernon.info/note/certbot-renewでワイルドカード証明書の更新/という記事が分かりやすかった。公式ガイドも引用しているし。エラーメッセージの"An authentication script must be provided with --manual-auth-hook"に対応する、スクリプトの書き方も出ている。この記事では単に、sleep 600 とかで、5分間くらい、DNSの変更操作を待っているけど、Are you ready ?みたいな入力待ちに変更しようかな。いずれにしても、全自動では更新できそうもない。DNSの変更が全自動でできないから。いまのmuumuu-domainのDNSからhttps://certbot.eff.org/docs/using.html#dns-pluginsのリストにあるようなDNSに引越しすれば別だけど。#letsencrypt #certbot #renew #wildcard #DNS -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 20:39:56 JST sumiyaki Let's Encryptの証明書の更新の件、`certbot renew`でワイルドカード証明書の更新https://tech.algernon.info/note/certbot-renewでワイルドカード証明書の更新/というのが -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 02:43:57 JST sumiyaki Let's Encryptの証明書の期限が近づいてきた。(Wild card証明書)certbot --dry-run renewするとThe error was: PluginError('An authentication script must be provided with --manual-auth-hook when using the manual plugin non-interactively.')というエラー。https://certbot.eff.org/docs/using.htmlみても、Cloudflareを使う例とかでてくるけど、これはうちでは使えるのか? Cloudflareはつかっていない。対処法を調べておかないと、期限切れになってしまう。#Letsencrypt #wildcard #renew -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 00:59:44 JST sumiyaki @KitaitiMakoto はい、そうです。オレオレ証明書だと、Elixirのライブラリcertifiに証明書発行局証明書?を組み込まないといけないかったのです。pleroma/deps/certifi/priv/cacerts.pemしかし、deps.getでライブラリがupdateされると元に戻ってしまう問題がありました。それに気づかずいろいろやって、テスト用Pleromaが壊れてしまったことがあります。実はもっとましな対処法があるのかもしれません。#Pleroma #プライベートアドレス #certifi -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 00:23:08 JST sumiyaki @KitaitiMakoto 大変有益な情報をありがとうございました。開発とかテストが楽ですね。Pleromaはprivate addressでもremote followができたのですが、SSLのオレオレ証明書の問題がありました。Mastodonと同じように最近のは何かうまい方法が導入されているかもしれないですね。#Mastodon #private_address#プライベートアドレス -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 19:20:03 JST sumiyaki @SASAKIMasatoHKD ありがとうございました。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 18:23:27 JST sumiyaki @SASAKIMasatoHKD ありがとうございます。大変申し訳ないのですが、法令適用事前確認手続が必要かもしれない、というのは、全体としての私の印象で、担当者が直接発言したことではないのです。私が必要ですか、と聞けばよかったのですが、私がすぐ引き下がってしまったので。そのあたりのことを以前のやりとりで、私がもう少し早く気づけば良かったのですが。ただ、印象としては、P2Pと分散SNSではかなり異なっていた、Mastodonなどではちょっと歯切れが悪かったということです。グレーゾーンですかと私が言ったのに対して、どちらかというと肯定的でした。というようなことを、ちょっと補足させていただきます。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 17:55:06 JST sumiyaki @lo48576 @4ioskd @tateisu ありがとうございました。連合できました。分散SNSのコミュニティをこちらでも読めるようになりました。本当にありがとうございました。相互にallowに加え合う必要はなかったようです。#lemmy #federation -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:56:55 JST sumiyaki @tateisu @lo48576 @4ioskd 私のところは、そのjwt_secretは設定しています。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:53:49 JST sumiyaki @tateisu @lo48576 @4ioskd すいません。そうです。私のところは空ではなく未定義です。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:48:10 JST sumiyaki @tateisu @lo48576 @4ioskd お忙しいところ、ありがとうございました。3つのサーバともallowに入れ合うか、3つのサーバともallowは空にするか、Redその他の設定に問題があるのか、と言ったところでしょうか。将来的にはコミュニティ毎にアクセスコントロールができるようになったら嬉しいです。#lemmy #federation -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 07:53:07 JST sumiyaki @lo48576 @4ioskd @tateisu ありがとうございました。残念ながら、lemmy.cardina1.redの記事は検索できませんでした。もしかすると、allowlistにこちらのサーバ名があるからかもしれません。つまりFacebookのように両方がallowしないといけないのかも。tateisuさんのサーバからも検索していただき、状況をみたいと思います。#Lemmy #federation -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 00:49:04 JST sumiyaki @4ioskd できれば、でよいのですが、ディグニさんがlemmy上で書かれているFediverse関連の記事をこちらのlemmyから連合させていただきたいのですが。どうでしょう? -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 00:40:21 JST sumiyaki @tateisu @4ioskdこちら、https://lem.ph3j.com/です。まだ何も書き込んで無いのですが、 0.9.0にupidateして、さらに、federationをtrueにしてみました。そして、lemmy.juggler.jpのあるcommunity(Lemmy@lemmy.juggler.jp)を検索し、こちらのcommunityの一覧に出すことができました。しばらく、allowlistもblocklistも空のままにしてみます。たびねずみのみみ(ver 0.8.7)は検索で出てきませんでした。#lemmy #federation -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 00:15:02 JST sumiyaki @4ioskd いや、lemmyのDockerでのupdateはとても簡単です。ディグニさんのtootを読む前に、updateしました。