@tojoqk ~/.stumpwm.d/init.lisp あたりに`(mode-line)` って書くとWindowsでいうタスクバー的なのがでてきて、開いてるウィンドウの番号とタイトルが表示されたりはします。
Notices by t-sin (t_sin@mstdn.jp)
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Monday, 23-May-2022 00:11:00 JST t-sin -
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 06-Oct-2021 05:39:17 JST t-sin @tojoqk 薬、どうしても体質というか個人差があるので一概にこれがよいと言えなくてお医者さんも苦労されるみたいです。なので状況をしっかり伝えるの大事ですね。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 06-Oct-2021 05:29:55 JST t-sin @tojoqk おおーすごい、入眠対策しっかりされている。早期覚醒は驚くほどおめめがぱっちりでどうしようもない感じしますよね…。ぼくのほうは睡眠薬の処方(長く効くタイプ)で対策されたけど体質的に効きづらかったみたいでした…
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 06-Oct-2021 05:21:54 JST t-sin @tojoqk 疲れがとれてないかんじと日中のつらさがなければ早起きできたとポジティブに捉えられなくもないんですけど、そうもいかないですよねえ…。つらみ。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 06-Oct-2021 05:13:06 JST t-sin @tojoqk おはようございます。早期覚醒つらいですよね????
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Thursday, 13-May-2021 22:28:04 JST t-sin 行動分析学について、こういう理由https://twitter.com/sin_clav/status/1392649313398902787で興味がでてきたので、まず入門として軽めの本を知りたいんですがいいのありますかね。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Thursday, 13-May-2021 22:28:03 JST t-sin @tojoqk 元トゥートのような経緯で行動分析学に興味がでてきたのですが、これ入門にぴったりだよーというような本ってあったりしますか?
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Friday, 26-Mar-2021 17:27:53 JST t-sin picolispはconsでなんでもつくれるをGUIつくれるくらいの規模まで地でいってみた処理系として非常に興味がある。https://picolisp.com/wiki/
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 23-Mar-2021 00:40:45 JST t-sin マストドンってDM機能なんてあったっけ?tootleってクライアントにDMなるタブがあるんだけど…
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Monday, 18-Jan-2021 01:45:55 JST t-sin そこに続けてこうも言われた。「現代でも既にそうなってるかもしれない。エリートな人たちは資源を潤沢に使っていろんなことができて、そうでない人とか社会の下層の人ほど少ない資源で生きるのが精一杯というような。人間っていつまでもそうなんじゃないかなあ…」
パッと反論できなくて絶句だったしぼくはエリートでも有能でもないのでせっせこ働かなくてはならないし、ソフトウェア人類になれたとしても同じなのではないかとなると希望なさすぎるなあ、というへこみ。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Monday, 18-Jan-2021 01:45:55 JST t-sin 前提として、ぼくはグレッグ・イーガンのSF小説に出てくるような「人類がソフトウェアになって肉体由来の欲望とか生から解放されて、みんなが知的な仕事とかに全力を投じられるようになったらいいなー」と思ってるんだけど。ちなみにエネルギーの問題とかは下のハードウェアである程度自動化され解決されてるとしてるのか作品中では出てこない。
友人はこう言うのだ。「イーガンは違う法則の上に成り立つ宇宙の数学を創作できちゃうくらい頭がいいから、現代だと疑似科学にハマったりするような層のことは(ストーリーとして表現するという意味では)目に入ってなさそう。さておき、実際に人類がそのようになったとしても(計算)資源はやはり有限で、有能な人たちはリソースを潤沢に使えるけど成果に乏しい人たちはリソースが制限されたりというようなことが、どんなに未来までいっても起こるんじゃないか」
まあそうかも…しれ…ない…。AWSのEC2なんかの延長と考えると類推には納得する。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 08-Sep-2020 00:39:48 JST t-sin なるほどー。まさに抽象思考さながらですねー。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 08-Sep-2020 00:36:13 JST t-sin こう、「イメージできない」というのは「五感(例えば視覚)でシミュレートするような捉え方ができない」とか、あるいは翻って「言葉で捉える」いうことなのかしら。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 29-Aug-2020 02:57:16 JST t-sin そんな存在自体が地獄とかそんな(そうなんです?)
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Saturday, 25-Jul-2020 00:06:28 JST t-sin ラップトップっていうかThinkpadで断然使いやすいウィンドウマネージャはStumpWMです派だな。タッチパッドにはまったく触らなくていいステキ感がある。
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 22-Jul-2020 10:14:07 JST t-sin GNU Guileでmastodonクローン開発待ったなしなのでは!
-
t-sin (t_sin@mstdn.jp)'s status on Sunday, 19-Jul-2020 12:15:05 JST t-sin コンテンツを売ってお金にするという社会的な仕組みが連綿と存在していて、たぶんそれが「違法コピー」の概念の根っこだと思うのだよな。しかもpatoreonだかpixiv fanboxだかで、気軽にお金を取る文化できつつあるし。なので、コンテンツをコピーされるとお金にならないという制度を倒さないと、その先の概念であるコピーレフトなどの概念は浸透しにくそう。