senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net), page 5

  1. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Wednesday, 24-Oct-2018 16:54:27 JST waraukawasaki waraukawasaki

    嫡々には
    あらゆる感染ルートが考えられる

    祖父からの隔世遺伝
    親父からの接触、会話、粘液(想像したくない?)などなど、、、

    治す必要があるかも?

    In conversation Wednesday, 24-Oct-2018 16:54:27 JST from mstdn-bike.net permalink
  2. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Wednesday, 24-Oct-2018 16:48:47 JST waraukawasaki waraukawasaki

    おバイク菌は、空気感染、接触感染、粘液感染、会話感染、、、etc

    場所、時を、弁えず
    所構わず感染する

    非常に感染率の高い病原体らしい?
    ※テキトー

    In conversation Wednesday, 24-Oct-2018 16:48:47 JST from mstdn-bike.net permalink
  3. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Wednesday, 24-Oct-2018 16:38:02 JST waraukawasaki waraukawasaki

    ハーレー4台目だと思うんだけど、、、

    何がしたいんだろう?

    In conversation Wednesday, 24-Oct-2018 16:38:02 JST from mstdn-bike.net permalink
  4. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Monday, 22-Oct-2018 18:31:22 JST waraukawasaki waraukawasaki

    まったく、この鯖の住人は、、、

    生えてくる!生えてくる!
    ってさ

    皆バイク菌保菌者かって?

    キノコじゃないんだから!!

    生えてくるんだよなぁ?!

    In conversation Monday, 22-Oct-2018 18:31:22 JST from mstdn-bike.net permalink
  5. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Monday, 22-Oct-2018 11:01:58 JST waraukawasaki waraukawasaki

    トルクスもハゼットがよろしいですね
    ※僕はスナップオンだが、、、
    個人的には失敗

    In conversation Monday, 22-Oct-2018 11:01:58 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments


    1. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/160/052/original/cc4e3e1128b17bf5.jpg
  6. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Monday, 22-Oct-2018 10:59:57 JST waraukawasaki waraukawasaki

    ヘックスのビットはハゼット推しです!

    精度が高く、丈夫ですね

    In conversation Monday, 22-Oct-2018 10:59:57 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments


    1. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/160/050/original/b3f5026e63ac226b.jpg
  7. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Saturday, 20-Oct-2018 22:56:53 JST waraukawasaki waraukawasaki

    ラスペネ=スーパータプトン

    で間違いないです

    ただ、どちらもお高いので
    純粋に潤滑剤で使いたいですね
    確かに長期はモチませんが
    比較的手入れがしやすく、また粘度が低いことが求められるレバー、ワイヤー類の潤滑に良いです

    落ちてもまたすぐに給油可能な箇所ですね

    本気で取れないネジ類にも勿論良いです

    が、お高いので(繰り返し)そういった目的であれば普通のタプトンでも大丈夫です

    本気の方は勿論ラスペネクラスですが、タプトンだとコスパ(本質的な意味合いで)が高いです

    プロはなぜラスペネか?
    ワコーズと契約しているからにほかなりません

    もちろん、ラスペネの威力は強大ですのでそれはそれでコストパフォーマンスはお値段に見合っています

    一番の問題は、、、

    一度使うとやめられない!!

    In conversation Saturday, 20-Oct-2018 22:56:53 JST from mstdn-bike.net permalink
  8. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Saturday, 20-Oct-2018 20:38:55 JST waraukawasaki waraukawasaki

    そうなんです
    なめる前に対処するのが一番なんです

    先日ちょっと載せたのですが

    これは、オススメですよ
    「スクリューグラブ」

    液状のサンドペーパーと思ってください

    プラスネジの溝にペーパーを貼ると
    ドライバが食いつくだろうな
    というイメージです

    ガッツリと食いつきます
    多少のなめならばいけます
    完全に丸まったものはバイスプライアいきですね?

    因みに、、、
    ネジをナメル

    このナメルは
    舐めるではありませんね

    「滑る」です?
    文字通りですね

    In conversation Saturday, 20-Oct-2018 20:38:55 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments


    1. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/063/original/3a7efa248c2cd319.jpeg

    2. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/064/original/6b8ce24bcf49c92a.jpeg

    3. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/065/original/58159c7db7b2cf71.jpeg
  9. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Saturday, 20-Oct-2018 20:22:09 JST waraukawasaki waraukawasaki

    ネジザウルス、凄いですよね!

    しかし、ボルトが折れる場合には二通りが有ります

    頭が出ている場合と、出ていない場合です

    大抵、折るのは緩める時です
    ※締める時には普通は折らない

    ネジザウルスでは対応出来ない事が多いです

    ひとつに頭が出ていない俺方が多い

    もうひとつが、ネジザウルスで緩む程度のトルクであれば、そもそも折れないのです

    勿論、全てが全てこの限りではありませんが?

    ネジザウルスは折れたネジ類を外す為の道具では無く

    頭の(プラスなどの溝が)潰れたネジ類を外す為の道具なんですね

    ですので、そこまでのトルクではないのです

    緩める時に折れる場合は固着が主な原因ですので物凄いトルクを掛けないと外れないのです

    ペンチ状の道具は握る力でネジと道具を食わせるのですが、これには限界が有ります

    そして、そのような使い方としては
    残念ながらバイスプライアの方が強いです

    In conversation Saturday, 20-Oct-2018 20:22:09 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments


    1. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/058/original/02b3823b81cf261f.jpeg
  10. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Saturday, 20-Oct-2018 20:15:07 JST waraukawasaki waraukawasaki

    そうですね、鯖缶も仰るように
    色々な手段が有ります

    折れたボルトの芯が出れば
    ネジ山ギリギリの太さのドルリで揉めば
    バネ状になったボルトの残りカスがすんなり取れることも有ります

    しかし、この方法は芯がズレた時点で
    ボルトより大事な雌ねじ側(時にフレームの一部であったり、エンジンの一部であったりする)を傷める結果になり得ます

    そこで今回(画像)のような場合、これも相手がフレームの一部ですが、、、

    ボルトよりも二回り程細いドルリでまっつぐに穴を掘ります

    そこにエクストラクタ(僕の愛用は画像のMAC、これは使い勝手が良いのでオススメ)を叩き入れて、メガネで緩めていきます

    エクストラクタにも種類が有ります
    逆タップと呼ばれる物が一般的ですね

    ギリギリを責めて雌ねじ側を破壊した場合は元のネジよりも大きな穴を掘り、タップで山を切り直し、ヘリサートというネジ山自体を埋め込む方法で直しますが、これは出来れば避けたいです

    元の強度を出せないからです
    またフレームの修正痕は、車体の価値を著しく落とします

    だからこそMACの品がオススメなのですね

    In conversation Saturday, 20-Oct-2018 20:15:07 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments


    1. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/041/original/0762dca3579fb433.jpg

    2. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/042/original/5d495edf9bd0521b.gif

    3. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/053/original/c3943d9d549dcfc6.jpg

    4. https://d1azm8vxfsspw5.cloudfront.net/media_attachments/files/000/159/054/original/c47e0a2cc0cc7b91.jpg
  11. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Saturday, 20-Oct-2018 17:28:11 JST waraukawasaki waraukawasaki

    ラチェットは本締めや、緩め用の道具では無いので
    場合によっては本当に壊れます

    硬い所にはメガネやTレン等を使いましょう?

    In conversation Saturday, 20-Oct-2018 17:28:11 JST from mstdn-bike.net permalink
  12. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Friday, 19-Oct-2018 07:33:32 JST waraukawasaki waraukawasaki

    僕の場合、最初に購入したおバイクがZX-4でした

    まぁ、最初は立ちゴケはしても普通だと思うし

    個人的には好きなものを買うのが一番だと思います

    整備士をやっていた頃、お客さんに何がいいかな?なんて相談を良く受けましたが

    希望を聞いて、ジャンルとか、スタイルとか、メーカーとかね

    それに則した車種を数台挙げるけど

    最後は自分の好きなものを
    と勧めていました

    それが一番間違いがないと思いますよ

    In conversation Friday, 19-Oct-2018 07:33:32 JST from mstdn-bike.net permalink
  13. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Thursday, 18-Oct-2018 16:35:08 JST waraukawasaki waraukawasaki

    鹿児島中央駅を初めて見た時の驚きは凄かった

    駅の上に観覧車?!

    In conversation Thursday, 18-Oct-2018 16:35:08 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments


    1. https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mstdn-bike.net/media_attachments/files/000/157/801/original/7ed9e612b98d5c3d.png
  14. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Tuesday, 16-Oct-2018 19:29:51 JST waraukawasaki waraukawasaki

    おっしゃる通りですね
    98年4月以降生産車は義務化されています

    それ以前のものは従来のハンドルスイッチからヘッドライトのスイッチを排除しメクラ蓋がされていたりしました。

    義務化以前の物ではスイッチの付いた物に交換しても良かったのですが

    以降の物はヘッドライトを消灯する事が出来る(ことが分かる位置にスイッチを付けると、とも言える)様にした場合は、車検に通りません

    In conversation Tuesday, 16-Oct-2018 19:29:51 JST from mstdn-bike.net permalink
  15. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Monday, 15-Oct-2018 08:02:38 JST waraukawasaki waraukawasaki

    しゃぼん玉って店舗が複数有ったのか

    知らなかった!

    In conversation Monday, 15-Oct-2018 08:02:38 JST from mstdn-bike.net permalink
  16. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Sunday, 14-Oct-2018 18:09:18 JST waraukawasaki waraukawasaki

    NANKAIがあるからではないかと!!

    In conversation Sunday, 14-Oct-2018 18:09:18 JST from mstdn-bike.net permalink
  17. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Sunday, 14-Oct-2018 16:12:35 JST waraukawasaki waraukawasaki

    Yaeh!Tokyoのヤエステが欲しい方は
    以下、私のTwitterをご参照下さい。
    https://twitter.com/yaeh_tokyo/status/1051368915354312704

    In conversation Sunday, 14-Oct-2018 16:12:35 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments

    1. No result found on File_thumbnail lookup.
      By ヤエー!東京 from Twitter

      ヤエステ置かせて貰えました。
      「Flavor」さんです
      以下リンクhttps://t.co/xIYfqeczL4
      コーヒー美味しい、手作りケーキも美味しい、大人な雰囲気で落ち着いた空間、マスターと奥さまも優しい!
      最高なお店です。

      是非遊びに行って下さいね
      ヤエー!東京のステッカーも宜しく!! pic.twitter.com/epIi7AdOHB

      — ヤエー!東京 (@yaeh_tokyo) October 14, 2018
  18. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Sunday, 14-Oct-2018 16:02:38 JST waraukawasaki waraukawasaki

    無事にヤエステ置かせて貰えました
    結構乗りき見たいで助かりました

    マスター優しくて最高!!

    お店は「Flavor」

    テー物席、窓際のカウンター、個室的なスペースも在ります(的な、です)

    あ、完全に宣伝になってしまった

    問題あるかな?

    In conversation Sunday, 14-Oct-2018 16:02:38 JST from mstdn-bike.net permalink

    Attachments


    1. https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mstdn-bike.net/media_attachments/files/000/156/088/original/de694cc5410c6752.jpg

    2. https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mstdn-bike.net/media_attachments/files/000/156/089/original/3f7bc67e10453248.jpg

    3. https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mstdn-bike.net/media_attachments/files/000/156/091/original/4f2ff3be18302e18.jpg

    4. https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mstdn-bike.net/media_attachments/files/000/156/092/original/4e89937d6a795611.jpg
  19. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Friday, 12-Oct-2018 18:03:43 JST waraukawasaki waraukawasaki

    いえ、正しいプロならやりません!

    指で仕事、飯代稼いでいますので

    皆もダメ絶対!

    In conversation Friday, 12-Oct-2018 18:03:43 JST from mstdn-bike.net permalink
  20. waraukawasaki (waraukawasaki@mstdn-bike.net)'s status on Friday, 12-Oct-2018 18:01:18 JST waraukawasaki waraukawasaki

    危ない
    指落とした人も居ますので
    やめておきましょう!

    ニュートラルにて、手でホイールを回しましょうね

    分かるんですけどね?

    In conversation Friday, 12-Oct-2018 18:01:18 JST from mstdn-bike.net permalink
  • After
  • Before

User actions

    waraukawasaki

    waraukawasaki

    元SUZUKIの中の人Kawasaki教徒です。typo多めです。宜しくお願いいたします。

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          2880
          Member since
          13 Aug 2018
          Notices
          162
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.