Notices by ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma), page 6
-
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Saturday, 13-Aug-2022 23:31:42 JST ikeji
#リコリコ はもった -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Saturday, 13-Aug-2022 23:31:10 JST ikeji
#リコリコ わろす -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Saturday, 13-Aug-2022 23:05:21 JST ikeji
#リコリコ 待機 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Saturday, 13-Aug-2022 23:05:08 JST ikeji
#リコリコ待機 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Saturday, 13-Aug-2022 18:46:27 JST ikeji
ま、まだ鬱展開とは決まってないし!
「リコリス・リコイル」ハマった人におすすめのアニメ5選!ロマンシス&アクション&鬱展開(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c929bc6c24c656276cb89ab02ec9e4acbc03e2 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Wednesday, 10-Aug-2022 12:56:42 JST ikeji
逆に言うと、メンテしている人達に感謝。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Wednesday, 10-Aug-2022 12:56:04 JST ikeji
Gaucheをスクリプトを書くのに使ってたんだけど、testingだとDebianパッケージから消されはじめてるっぽい。
https://tracker.debian.org/pkg/gauche
Debianではメンテされてないと検知すると機械的に消す機能があるのかな。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 23:00:54 JST ikeji
@tadd @zundan そっちも試して見る。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 22:59:58 JST ikeji
Twitterの広告が最近BL漫画ばっかりで、しかも面白そうで困る。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 22:05:17 JST ikeji
@tadd @zundan 試したら、うまくいきました。
今は、.xsession でsetxkbmapsを読んでて、単に新しいマシンをセットアップするときにホームディレクトリの設定ファイルをコピーしてて、そこで設定されると便利だから、こうなってる。
/etc/default/keyboardを書き換えるスクリプトを用意して、セットアップ時に実行すればいいかな。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 21:06:41 JST ikeji
@tadd @zundan お、試してみる。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 03:34:42 JST ikeji
@zundan Caps+Shift+を押すと、Ctrl+jがきて、これはCtrl+jを押した時と同じで、かつ、fcitxが反応します。
このShiftはどっからきたのか。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 03:31:32 JST ikeji
@zundan xevで見ると、CtrlもCapsもControl_Lが届いて、押しながらアルファベットキーを押すと、Ctrlだと小文字のjがきて、Capsだと大文字のJがきますね。スペースだと同じです。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 03:21:49 JST ikeji
@zundan 謎なのは、4月ごろに、debian 11.3を入れたX240だと正常に動いてるんですよね。設定ファイルとかはコピーしてきたし、パッケージのバージョンも同じなんですけど。
あと、今気がついたんですけど、dunstっていう通知表示アプリを使っていて、これはCtrl+spaceで通知を閉じられるんですけど、これもCaps+Spaceでは動かないです。
なんかX11のレベルでおかしいのかもしれません。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 03:07:28 JST ikeji
@zundan すみません、ちょっと正確じゃなかったです。
マシンについてるのはJPキーボードで、```setxkbmap -option ctrl:nocaps``` って設定していて、
fcitxでは、"Keyboard - English (US)"とSkkを有効にしてます。
Skkの方ではキーボードレイアウトはEnglish (US)にしてます。
"Keyboard - English (US)"で、Caps + Jを押した時と、Ctrl + Jを押した時は、どちらもアプリケーションにEnterが入っていって、
"Skk"を選んでると、Ctrl + Jを押すとかな入力モードになるんですが、
"Skk"の英字モードで、Caps + Jを押すと、アプリケーションにEnterが送られて、かなモードでCaps + Jを押すとShift+Jが送られるみたいなんです。
キーボードレイアウトがUSでもJPでも、CtrlはCtrlで、CapsはCapsかなと思います。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Sunday, 07-Aug-2022 02:48:47 JST ikeji
X250にdebian 11.4を入れたら、x11の中でcapsをctrlにしたら、fcitx内ではcapsがshift扱いになってる。何故? -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Saturday, 06-Aug-2022 16:18:22 JST ikeji
異世界おじさん万策尽きたのか。 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Thursday, 04-Aug-2022 12:38:37 JST ikeji
https://p2ptk.org/freedom-of-speech/3778?s=09 -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Thursday, 04-Aug-2022 12:06:43 JST ikeji
COCOAのログデータを解析した結果、
10件の新規陽性登録者が近くにいた記録が確認されました。
https://cocoa-log-checker.com/#/beta
#COCOAログチェッカー
深夜徘徊以外で家から出てないんだけどな -
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Wednesday, 03-Aug-2022 13:19:25 JST ikeji
@tadd @zundan さっき貼ったsradの記事は2006年のXbox 360の話だね。
https://srad.jp/story/06/12/06/0155253/
まあ、glibc環境なら問題ない?
例えば、musl libc(dockerで良く使われてる?) https://git.musl-libc.org/cgit/musl/tree/src/prng/rand.cIn conversation from ostatus.ikeji.ma permalink Attachments