Hostdonコントロールパネルのタスク申請プルダウンメニューにある「存在しないリモートユーザーを削除」って何のことだろうアクティブユーザーのHTL再構築はこの間教えてもらったから分かるんだけど
Notices by sakasame@twiddon.com, page 31
-
sakasame@twiddon.com's status on Friday, 05-Feb-2021 19:44:54 JST
sakasame
-
sakasame@twiddon.com's status on Friday, 05-Feb-2021 19:43:39 JST
sakasame
@noellabo のえるさん、またもやすいません。アカウント削除機能についてお聞きしたいことがあるのですが、物理削除はサーバー上で削除コマンドを走らせないと出来ない(つまりホスティング鯖缶には任意のタイミングで行うことは事実上不可能)なのでしょうか
-
sakasame@twiddon.com's status on Friday, 05-Feb-2021 14:48:35 JST
sakasame
@noellabo 障害があったときに自分で早く確認できたらいいなと思ってHostdonさんにどこのサービスを使ってるのかって聞いたんですけど、その流れでVPS/共用サーバー/専用サーバーの違いって何だろうと思って色々調べてたんですが…サーバーといえど大まかな構造は一般的に使われているPCの応用的というか、そこまで変わらないんですね。
-
sakasame@twiddon.com's status on Friday, 05-Feb-2021 14:42:30 JST
sakasame
@noellabo オォ~~~すごい!!!VPSにもベンチマークスコアってあるんですね…
-
sakasame@twiddon.com's status on Friday, 05-Feb-2021 14:10:58 JST
sakasame
VPS動いてるサーバーのCPUってめちゃつよじゃないと大変そう
-
sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 04-Feb-2021 04:49:33 JST
sakasame
何の話をしてるんだよ
-
sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 04-Feb-2021 04:23:16 JST
sakasame
拙者夕焼けが好きでな
-
sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 04-Feb-2021 03:57:00 JST
sakasame
はい、すいません
-
sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 04-Feb-2021 02:39:51 JST
sakasame
@noellabo 何もしてないならとりあえず置いといて寝よう、という賢人の助言を得たので、明日またダメなら改めて調べ直してみます…
-
sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 04-Feb-2021 02:38:28 JST
sakasame
@noellabo .htaccessでどうこうしよう!って機能があるからおそらく…
-
sakasame@twiddon.com's status on Thursday, 04-Feb-2021 00:00:42 JST
sakasame
ワオ!!ワオワオワオワオ!!ワオワオワオ!!合宿免許ワオワオワオワオワオワオワオワオワオワオ!!ワオワオワオ!!#shindanmakerhttps://shindanmaker.com/992646
-
sakasame@twiddon.com's status on Wednesday, 03-Feb-2021 19:05:49 JST
sakasame
:twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::sgi::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen::twd_gokigen:
-
sakasame@twiddon.com's status on Wednesday, 03-Feb-2021 18:19:06 JST
sakasame
たすけて
-
sakasame@twiddon.com's status on Wednesday, 03-Feb-2021 14:48:38 JST
sakasame
今のバージョンのマストドンはアカウント削除しても大して負荷かからないんだっけ?トゥート数なんかにもよるのかな。
-
sakasame@twiddon.com's status on Wednesday, 03-Feb-2021 00:25:31 JST
sakasame
.theme-mastodon-light .column-back-button, .column-header, .column-header__button, .column-header__back-button, .drawer__header, .list-editor h4, .public-layout .header, .search-results__header, .search-results__section h5, .tabs-bar { border-top-left-radius: 15px; border-top-right-radius: 15px;}
↑これでなんで全てのテーマに角丸が効いてしまうのかわからないめう~~~~~
-
sakasame@twiddon.com's status on Monday, 01-Feb-2021 23:52:05 JST
sakasame
45度の湯に浸かってる
-
sakasame@twiddon.com's status on Monday, 01-Feb-2021 23:25:32 JST
sakasame
人の結石を笑うな
-
sakasame@twiddon.com's status on Monday, 01-Feb-2021 09:33:02 JST
sakasame
@noellabo Apacheがサーバーソフトウェアだというところまでは調べて分かったのですが、お名前ドットコムでドメインを取得しmasto.hostを解約した場合403を返すにはどうすればいいんでしょうか…?(Stoplight::Error::RedLightでいずれデッド行きになるから必要ないとか…?)
-
sakasame@twiddon.com's status on Monday, 01-Feb-2021 08:06:29 JST
sakasame
403返すのって.htaccessだかなんだかをサーバーに上げとけばいいんだっけ
-
sakasame@twiddon.com's status on Saturday, 30-Jan-2021 05:17:38 JST
sakasame
「1ユーザー」と「鯖缶」との立場の違いによる言い訳がどこまで許されるかは相手次第だけど、少なからずお金を払って用意した居場所なら顔になるアイコンもお金払…わなくてもいいけど、払わずに問題なく使えるものにしたほうがいいと思うよ。いちおう、管理者アカウントだし。