senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology), page 6

  1. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Wednesday, 21-Oct-2020 06:17:24 JST 山岸和利 山岸和利

    わたしが個人で開発しているプロダクトは最近だとほぼReactで統一されているのでReactの新しいバージョンがリリースされるとこのように大量のPull Requestがrenovatebotさんから送られてきますね。

    もしRenovateを導入していなかったらこれをひとつひとつ自身で行っていなければならなかったと考えるとおそろしいですね。

    In conversation Wednesday, 21-Oct-2020 06:17:24 JST from ykzts.technology permalink
  2. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Saturday, 17-Oct-2020 05:41:41 JST 山岸和利 山岸和利
    in reply to

    ですがv9.5.6-canary.3の時点では少しバグがあり期待した通りに動かなかったためいくつかのPull Requestを送らせていただいたところmergeしていただき、修正されたv9.5.6-canary.4がリリースされました。迅速に対応していただきありがたい限りですね。

    Release v9.5.6-canary.4 · vercel/next.js https://github.com/vercel/next.js/releases/tag/v9.5.6-canary.4

    In conversation Saturday, 17-Oct-2020 05:41:41 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: repository-images.githubusercontent.com
      Release v9.5.6-canary.4 · vercel/next.js
      from timer150
      Core Changes Fix width param name for Image Optimizer: #17952 Unify config.image.breakpoints to config.image.sizes: #17953 Improve types for Image Component: #17954 Add perf data experiment: #1795...
  3. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Saturday, 17-Oct-2020 05:35:11 JST 山岸和利 山岸和利

    先日からずっと注視していたNext.jsのImage Optimizerが含まれたNext.js v9.5.6-canary.3がリリースされました。現時点ではまだ最低限の実装ではありますが非常に協力で使い勝手が良くパフォーマンスの大きな向上も見込めるすばらしい機能かと思います。

    Image OptimizerはimgixやCloudinaryのようなSaaSと同じく画像処理を行うWeb APIです。imgixやCloudinaryとは違って画像の拡縮やフォーマットの変換といった最低限の機能しか有していませんが一般的なWebページの用途では充分なのではないでしょうか。

    Release v9.5.6-canary.3 · vercel/next.js https://github.com/vercel/next.js/releases/tag/v9.5.6-canary.3

    In conversation Saturday, 17-Oct-2020 05:35:11 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: repository-images.githubusercontent.com
      Release v9.5.6-canary.3 · vercel/next.js
      from _ijjk
      Core Changes Add support for returning 404 from getStaticProps: #17755 Ensure i18n support with AMP: #17923 Call Web Vitals reporting at correct time: #17933 Fix initialRevalidateSeconds manifest ...
  4. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Thursday, 08-Oct-2020 13:41:03 JST 山岸和利 山岸和利

    Next.js v9.5.4がリリースされましたね。脆弱性の修正が含まれているリリースとなっていて全ての人がアップデートするべきものとなっていますね。

    またNext.js v9.5.4には今のところunstableではありますがリダイレクト機能の追加も含まれています。getStaticPropsやgetServerSidePropsで

    export const getStaticProps = () => Promise.resolve({ unstable_redirect: { destination: '/example', permanent: false }})

    のようにunstable_redirectを追加すると任意のパスへリダイレクトさせられるようになります。

    もちろんunstableなので変更になる可能性はありますが大変便利で使い勝手も良いので今後に期待ですね。

    Release v9.5.4 · vercel/next.js https://github.com/vercel/next.js/releases/tag/v9.5.4

    In conversation Thursday, 08-Oct-2020 13:41:03 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: repository-images.githubusercontent.com
      Release v9.5.4 · vercel/next.js
      from _ijjk
      This upgrade is completely backwards compatible and recommended for all users on versions below 9.5.4. For future security related communications of our OSS projects, please join this mailing list....
  5. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Thursday, 08-Oct-2020 00:55:21 JST 山岸和利 山岸和利

    たまたま見付けたNextraという名前のNext.js製のドキュメント生成ツールなのですがTailwind CSSを使っていて見た目がそれなりに良く、またシンプルで軽快に動く様子でとても使い勝手が良さそうですね。まだできたばかりでNextra自体のドキュメントも書いている途中な様子なので時間を見て試してみたいと思います。

    Nextra – Nextra https://nextra.vercel.app/

    In conversation Thursday, 08-Oct-2020 00:55:21 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: nextra.vercel.app
      Nextra: the next site builder
      Nextra: the next site builder
  6. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Wednesday, 30-Sep-2020 17:43:59 JST 山岸和利 山岸和利

    Twitterやニコニコ大百科でいろんな人たちがケンカをしていてとてもかなしい。

    In conversation Wednesday, 30-Sep-2020 17:43:59 JST from ykzts.technology permalink
  7. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Saturday, 19-Sep-2020 15:32:33 JST 山岸和利 山岸和利

    Next.js v9.5.3からLinkコンポーネントやrouter.pushなどで使われるasが不要になっていて簡単な記述で簡潔させられるようになっていて大変便利ですね。

    Add initial handling for dynamic route href resolving and rewrites on the client by ijjk · Pull Request #15231 · vercel/next.js https://github.com/vercel/next.js/pull/15231

    In conversation Saturday, 19-Sep-2020 15:32:33 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: repository-images.githubusercontent.com
      Add initial handling for dynamic route href resolving and rewrites on the client by ijjk · Pull Request #15231 · vercel/next.js
      This adds initial handling for rewrites on the client to allow rewriting to fallback dynamic SSG pages and auto-exported dynamic pages. Before this if you rewrote to a static dynamic page we would ...
  8. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Saturday, 19-Sep-2020 08:05:11 JST 山岸和利 山岸和利

    Just got my free ticket to #nextjsconf, grab yours! Let’s build a better web with #nextjs: https://nextjs.org/conf/tickets/ykzts @vercelより

    In conversation Saturday, 19-Sep-2020 08:05:11 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: next-conf-ticket.vercel.app
      Yamagishi Kazutoshi’s Next.js Conf Ticket
      Join Yamagishi Kazutoshi for the first global user conference for Next.js. An interactive online experience by the community, free for everyone.
  9. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Thursday, 17-Sep-2020 23:16:59 JST 山岸和利 山岸和利

    GitHub CLI 1.0 is now available - The GitHub Blog https://github.blog/2020-09-17-github-cli-1-0-is-now-available/

    In conversation Thursday, 17-Sep-2020 23:16:59 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: github.blog
      GitHub CLI 1.0 is now available - The GitHub Blog
      from Amanda Pinsker
      GitHub CLI brings GitHub to your terminal. It reduces context switching, helps you focus, and enables you to more easily script and create your own workflows. Earlier this year, we announced the beta of GitHub
  10. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Thursday, 17-Sep-2020 12:24:29 JST 山岸和利 山岸和利

    いつの間にかGitHub Container RegistryにリポジトリのREADMEが表示されるようになっていましたね。DockerfileにリポジトリのURLをラベルとして書き加える必要がありますが簡単に連携できてわかりやすいのでありがたいですね。

    In conversation Thursday, 17-Sep-2020 12:24:29 JST from ykzts.technology permalink
  11. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Saturday, 12-Sep-2020 11:28:59 JST 山岸和利 山岸和利

    国際的に有効な身分証明書を持っていなかったためGitHub Sponsorsを使えるようになるまでしばらく時間がかかってしまいましたね。どうするかしばらく考えた結果、個人番号カードの取得をしました。

    In conversation Saturday, 12-Sep-2020 11:28:59 JST from ykzts.technology permalink
  12. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Saturday, 12-Sep-2020 11:25:07 JST 山岸和利 山岸和利

    My GitHub Sponsors profile is live! You can sponsor me to support my open source work ???? https://github.com/sponsors/ykzts?o=sd&sc=t

    In conversation Saturday, 12-Sep-2020 11:25:07 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: avatars2.githubusercontent.com
      Sponsor @ykzts on GitHub Sponsors
      I'm an open-source software developer. I also work as a committer for Mastodon.
  13. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Saturday, 12-Sep-2020 11:23:13 JST 山岸和利 山岸和利

    GitHubのWeb UI上にスポンサーリンクを追加させる .github/FUNDING.yml はしばらく前から使わせていただいてましたがPreviewができるのには気付いていませんでしたね。

    In conversation Saturday, 12-Sep-2020 11:23:13 JST from ykzts.technology permalink
  14. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Thursday, 10-Sep-2020 05:31:04 JST 山岸和利 山岸和利
    in reply to

    Docker Quizはこちらから挑戦できます。

    https://twitter.com/hatenatech/status/1302845698732249089

    In conversation Thursday, 10-Sep-2020 05:31:04 JST from ykzts.technology permalink
  15. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Thursday, 10-Sep-2020 05:30:36 JST 山岸和利 山岸和利

    遅ればせながらDocker Quizに挑戦してみたのですがだいぶてこずりましたね。しっかりと時間を計測したわけではありませんがQ7だけに一時間くらいかけてしまいました。

    In conversation Thursday, 10-Sep-2020 05:30:36 JST from ykzts.technology permalink
  16. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 13:49:39 JST 山岸和利 山岸和利
    in reply to

    GHCRはドキュメントにはありませんが https://github.com/manaelproxy/manael/blob/v1.7.1/.goreleaser.yml#L31-L41 のように org.opencontainers.image.* のラベルを追加しておくとWeb UI上にいくつかの情報が表示されるようになっています。わたしが確認できているのはソースコードへのURLとdescriptionのふたつだけですね。ほかにもあるかもしれませんが。

    In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 13:49:39 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: avatars3.githubusercontent.com
      manaelproxy/manael
      Manael is a simple HTTP proxy for processing images. - manaelproxy/manael
  17. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Wednesday, 09-Sep-2020 12:40:10 JST 山岸和利 山岸和利

    ManaelのDockerイメージはこれまでDocker Hubにpushしていましたが無料プランの場合に保管期間に制限が加えられるようになったためGitHub Container Registryにもpushさせるようにしました。

    現在はDocker HubとGitHub Container Registryの両方にpushしていますがManael v2をリリースした際にDocker Hubへのpushは取り止めて以降ではGitHub Container Registryのみにpushさせるようにするつもりでいます。とはいえv2の計画は一切立てられていないのでしばらくは現状維持でしょう。

    Package manael https://github.com/orgs/manaelproxy/packages/container/manael

    In conversation Wednesday, 09-Sep-2020 12:40:10 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: github.githubassets.com
      Build software better, together
      GitHub is where people build software. More than 50 million people use GitHub to discover, fork, and contribute to over 100 million projects.
  18. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Thursday, 27-Aug-2020 12:07:09 JST 山岸和利 山岸和利

    個人設定や組織の設定で明示的に変更していない限りGitHubのデフォルトブランチの初期名称がmainになるようですね。masterという名称はいかがなものかという話が最近よく出ていたのでいよいよか、という感じですね。

    わたしが管理しているリポジトリの内、今でも手をかけているアクティブなものは全てデフォルトブランチの名称をmainに変更済みです。機械的な置き換えも比較的容易ですし、やらない理由の方が少ないかな? という判断を下していました。

    Set the default branch for newly-created repositories - GitHub Changelog https://github.blog/changelog/2020-08-26-set-the-default-branch-for-newly-created-repositories/

    In conversation Thursday, 27-Aug-2020 12:07:09 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: github.blog
      Set the default branch for newly-created repositories - GitHub Changelog
      from phanatic
      Set the default branch for newly-created repositories
  19. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Monday, 03-Aug-2020 11:12:39 JST 山岸和利 山岸和利

    いつの間にかGitHub Codespacesが使えるようになっていました。

    iOSのSafariでも使えそうなので外出時に便利そうですね。外に出れるかどうかは別にして……。

    In conversation Monday, 03-Aug-2020 11:12:39 JST from ykzts.technology permalink
  20. 山岸和利 (ykzts@ykzts.technology)'s status on Sunday, 02-Aug-2020 14:15:38 JST 山岸和利 山岸和利

    自身のブログにDocSearchを導入しました。

    元々このブログはTumblrで運用されていたのですがいろいろと思うところがあってTumblrに移行した際に実装の手間を厭って検索機能を落としていました。記事数がさほど多くはないとはいえ自分で過去に書いた記事を探す際に不便なのでできれば復活させたいと考えていましたが存外時間をかけてしまいました。

    DocSearchの公式のクローラーはドキュメントを対象としていてブログは対象外なのでDocSearch Scraperを自前で動かしています。公式にDockerイメージが提供されているのでGitHub Actionsから簡単に動かせるのがありがたいですね。

    ykzts.blog | ykzts.blog https://ykzts.blog/

    In conversation Sunday, 02-Aug-2020 14:15:38 JST from ykzts.technology permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: ykzts.blog
      ykzts.blog | ykzts.blog
      Blog
  • After
  • Before

User actions

    山岸和利

    山岸和利

    日本で働くソフトウェア開発者です。 #Mastodon のメンテナを務めています。また YouTuber の #因幡はねる さんのことが大好きです。このアカウントでMastodonインスタンスの管理者さんを主にフォローしています。アイコンは神無月ぢるさん (https://twitter.com/diru_k1005) に描いていただいたもの、ヘッダーは因幡はねるさん (https://twitter.com/Haneru_Inaba) が配布されているものです。

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 1

    • せのお (妹尾 賢)

    Followers 0

      Groups 0

        Statistics

        User ID
        652
        Member since
        19 Jun 2018
        Notices
        461
        Daily average
        0

        Feeds

        • Atom
        • Help
        • About
        • FAQ
        • TOS
        • Privacy
        • Source
        • Version
        • Contact

        senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

        Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.