senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech), page 40

  1. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 23:01:12 JST もち もち

    あとはまあ、単純な話なんですが、ネットワーク帯域を食います。サーバがクライアントから離れるので、その分だけ食う。

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 23:01:12 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  2. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 23:00:13 JST もち もち

    もちろんオンプレミスのメールサーバが障害を起こすことはあるし、なんならクラウド事業者より確率は高いのかもしれないので…だからなんなの?という見方はあります ありますがしかし、なんのトラブルシューティングも出来ず、暫定処置も取れないというのはわりかし精神的にクるものなのです

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 23:00:13 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  3. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:57:54 JST もち もち

    クラウド上にメールサーバを移す最大の欠点の一つとして、クラウド事業者がなにかの問題を起こして障害が発生したとき、本当の意味で指を咥えて待つしかないというのがあります

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:57:54 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  4. красная икра (ikuradon@comm.cx@comm.cx)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:56:44 JST красная икра красная икра

    G Suite、Office365どっちも契約しているけど自鯖メールの方が融通聞くので気が楽

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:56:44 JST from comm.cx permalink Repeated by mot@mastodon.motcha.tech
  5. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:56:18 JST もち もち

    日頃はりなくすやpythonで心を癒やしてるけど、仕事ではこんなことをやっています…

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:56:18 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  6. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:54:20 JST もち もち

    Active Directoryと不可分なので、オンプレミスExchangeのOffice365移行はAD同期とほぼほぼセットになっていて、中規模以上の環境では一括切り替えは困難なので平行期間を設ける必要があり、それがまたメールルーティングや予定表をややこしくするのでぃす

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:54:20 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  7. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:52:04 JST もち もち

    Microsoftもパッケージ売りをなるべく辞めたい考えは明らかで、Exchange(MSって実はメールサーバも作ってるんですよ)は2013年以降の仕様にこれまでほど大きな違いが見られなくなってきていて、なおかつExchange Onlineと画面構成的にも設定的にもほぼ同じになってる。

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:52:04 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  8. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:47:30 JST もち もち

    こうなってくると泥臭い仕事は雲の上に取られてしまうので、私の飯の食いどころはそう簡単にはクラウド化できない理由のある組織さんとのお付き合いの比率が上がりそうなのである

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:47:30 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  9. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:45:55 JST もち もち

    とはいえメールサーバ、クラウド化が随分進んでいるので、Office365(Microsoft)やG suite(Google)にメール機能はおまかせー!という企業さんはとても増えている印象

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:45:55 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  10. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:43:11 JST もち もち

    しかし昼にも話題に上がった気がするけど、メールは…メール自体はまだまだ絶滅しそうにないテクノロジなので、枯れてはいてもなお、人手が必要なんじゃ

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:43:11 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  11. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:41:29 JST もち もち

    単なるメールのSIerでも、やっぱLinuxとコンテナが分かってるかどうかで速度が全然違うと思った。コンテナでやってることを泥臭く仮想マシンぽちぽち作ってOSインストールして初期設定してソフトウェアインストールしてFW設定して…とかやってたら遅いもん

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:41:29 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  12. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:39:14 JST もち もち

    検証用のメールサーバはぽいぽいコンテナで建てられるようになったので、外行きテストのメールキャッチャーや上位MTAとして動くPostfixくん、外からくるメールを検証するためのPosfixくんとかぼんぼん生やせるようになって、とても助かってる

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:39:14 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  13. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:36:00 JST もち もち

    どっかーん、DBのような永続性を求められるものにあまり使うべきではなく、文字通りどっかーんと破壊したりどっかーんと計算機で殴り付けるのに向いているよなあというのがあり

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:36:00 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  14. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:33:34 JST もち もち

    オッ

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:33:34 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  15. らりお・ザ・何らかの?然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red@mastodon.cardina1.red)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:32:01 JST らりお・ザ・何らかの?然㊌ソムリエ らりお・ザ・何らかの?然㊌ソムリエ

    Mailu — Mailu, Docker based mail server
    https://mailu.io/1.6/

    さあ皆さんもメールサーバを立てましょう

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:32:01 JST from mastodon.cardina1.red permalink Repeated by mot@mastodon.motcha.tech
    Attachments are hidden because this profile has been silenced.
  16. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:32:13 JST もち もち

    それにしてもスパム扱いされるかどうかはわりと出たとこ勝負なので、よしんば黒判定されなくても、グレーリスト扱いで相手方が一旦拒否して再送を待つ(スパマーは同じ宛先に何度も送らない)パターンがあるので、仮にきちんと設定していてもなお、すんなり届くかというと実はね

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:32:13 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  17. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:28:56 JST もち もち

    きちんとSPFやDKIMを書いて、適宜SPAMHouseとかの公開ブラックリストチェッカ通して各方面に解除してくりゃれすれば、まあ多少は大丈夫よ

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:28:56 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  18. もちもちずきん(Yorimi Mochida) (yoheizuho@mstdn.y-zu.org@mstdn.y-zu.org)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:27:05 JST もちもちずきん(Yorimi Mochida) もちもちずきん(Yorimi Mochida)

    メールサーバー、個人で建てると問答無用で迷惑メールボックス行きじゃないですか??

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:27:05 JST from mstdn.y-zu.org permalink Repeated by mot@mastodon.motcha.tech
  19. もち (mot@mastodon.motcha.tech@mastodon.motcha.tech)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:27:08 JST もち もち

    ワロタ

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:27:08 JST from mastodon.motcha.tech permalink
  20. Asmodeus :dumpling: ? (shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo@ding-dong.asmodeus.tokyo)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 22:26:46 JST Asmodeus :dumpling: ? Asmodeus :dumpling: ?

    Persist volumes by default in docker-compose (#9055) · tootsuite/mastodon@969a10a https://github.com/tootsuite/mastodon/commit/969a10a5d1c0c8354acf133947460be7bee31d7f

    これかww

    In conversation Wednesday, 06-Feb-2019 22:26:46 JST from ding-dong.asmodeus.tokyo permalink Repeated by mot@mastodon.motcha.tech

    Attachments


  • After
  • Before

User actions

    もち

    もち

    <p>こんなんですが.motcha.techの管理人<br />インターネット老人会所属<br />よく麻雀のはなしをする</p>

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          655
          Member since
          19 Jun 2018
          Notices
          17080
          Daily average
          6

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.