senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help), page 14

  1. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 25-Dec-2018 05:04:07 JST orange orange

    例えばLRT(平たく言うと新設路面電車)の整備の効果で情報上、その街もその路線も「ある」事になり、利用してもらえて、人の流れが変わって活気が出たり自家用車利用が減って渋滞緩和とかあるけど、
    バスでそれが出来ないのって理由色々あるけど、何よりもそのバスの案内が全体的にマズすぎるかも><
    バスが情報上存在しなくて余所者が利用するのはほとんど不可能><

    In conversation Tuesday, 25-Dec-2018 05:04:07 JST from mstdn.nere9.help permalink
  2. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 25-Dec-2018 04:56:07 JST orange orange

    バスが地元民以外に情報が見えない、言い方を変えると案内のデザインが正しく成されていない結果、バスは情報上「無い」し、その現状のまま、鉄道をバス転換すると、その路線の沿線の自治体自体も「無い」になってしまう><
    鉄道の廃止での長期的視点での最大の影響ってそれかも><

    In conversation Tuesday, 25-Dec-2018 04:56:07 JST from mstdn.nere9.help permalink
  3. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Tuesday, 25-Dec-2018 04:50:09 JST orange orange

    バスが地元民以外には情報が見えない問題、(日本限定の)なぜ鉄道じゃないとダメなのか?の理由によく挙げられてるかも><

    In conversation Tuesday, 25-Dec-2018 04:50:09 JST from mstdn.nere9.help permalink
  4. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 24-Dec-2018 05:12:11 JST orange orange

    あと、手グセで覚えてたのに変化しちゃったって文句言っていいのは、『セキュリティを理由としたアップデートで』操作が変化した時に「変化させるな馬鹿><# 」って言ってるならあれだけど、「最新のものを使うべきだし、ついていけない人は滅ぶべき」っていってるような人(IT界隈の人の大部分がそうだよね?><)が言うと矛盾するかも><

    In conversation Monday, 24-Dec-2018 05:12:11 JST from mstdn.nere9.help permalink
  5. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 24-Dec-2018 05:05:48 JST orange orange

    もちろん、使われてない項目隠す機能自体、オンオフ出来るようにすべきだよ?>< GUI環境全体のユーザー単位のポリシーでも、さらに個別にアプリ単位で、そのアプリでは有効/無効にするとか><(一応><;)

    In conversation Monday, 24-Dec-2018 05:05:48 JST from mstdn.nere9.help permalink
  6. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 24-Dec-2018 05:01:56 JST orange orange

    手グセ的には、PCのGUIの場合はショートカットキーが固定なら問題無さそうな気が><
    スマホやタブレット向けOSの場合は、GUIなんてしょっちゅう変わりまくりだし、特にメニューに限って言うと既に手グセで操作なんて不可能かも?><

    In conversation Monday, 24-Dec-2018 05:01:56 JST from mstdn.nere9.help permalink
  7. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 24-Dec-2018 04:49:32 JST orange orange

    Androidのアプリのポップアップメニュー?も、標準のGUIが単純すぎるせいで、機能が増えるととんでもない事になるし、なってるし、かといって「じゃあ機能の方を減らそう」は馬鹿(見掛けをシンプルにしようとして操作が複雑化する典型例)だし、アレじゃん?><

    In conversation Monday, 24-Dec-2018 04:49:32 JST from mstdn.nere9.help permalink
  8. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 24-Dec-2018 04:44:33 JST orange orange

    GUIとCLIで思い出したけど、GUIって選択肢が多くなりすぎると探すのが大変になって破綻するじゃん?><
    なので、ウェブブラウザのアドレス欄とかIDEの補完とかみたいにインクリメンタル検索と組み合わされることよくあるじゃん?><
    さらに、よく使われるものを出すのもよく解決法として使われるじゃん?><(最近使ったファイルとか)

    (本題!><;)
    Windows 2000の頃、ごく短期間、通常のプルダウンメニューで、使われる頻度が少ない項目を、「...」の続きに追いやって隠すGUIが一瞬流行ったと思うんだけど、当時は人類には新しすぎたのかもしれないけど、今なら受け入れられそうな気がするんだけど、また流行らないのかな?><

    In conversation Monday, 24-Dec-2018 04:44:33 JST from mstdn.nere9.help permalink
  9. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Monday, 24-Dec-2018 04:03:31 JST orange orange

    オレンジは逆に、よほどの事がない限りGUIが無いと嫌だし、そのGUIはもちろんCLIよりも操作がめんどくさくないデザインじゃないと嫌><
    (CUIよりめんどいGUI、単にGUIのデザインが正しく無いだけかも><)

    In conversation Monday, 24-Dec-2018 04:03:31 JST from mstdn.nere9.help permalink
  10. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Sunday, 23-Dec-2018 02:35:06 JST orange orange

    糖質0g麺 丸麺  糖質0g麺 食卓を彩る紀文の商品 紀文食品 https://www.kibun.co.jp/products/all_212010a

    In conversation Sunday, 23-Dec-2018 02:35:06 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.kibun.co.jp
      糖質0g麺 丸麺  糖質0g麺 食卓を彩る紀文の商品 紀文食品
      from 食卓のお料理を彩る紀文食品
  11. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 22-Dec-2018 04:52:38 JST orange orange

    あと、有料であっても、非営利な旅行会の会費と言う形でなら(実費程度の?)報酬を受け取っても運賃とは看做さないって解釈を国交省(?)が出してるから、路線バス車両を定期運行っぽく走らせて「(定期券ならぬ)旅行会会員証の提示で毎日旅行に行ける」みたいな形式・・・はさすがに怒られるんだろうか?><;

    In conversation Saturday, 22-Dec-2018 04:52:38 JST from mstdn.nere9.help permalink
  12. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 22-Dec-2018 04:45:32 JST orange orange

    「そういえばお金取らなければ勝手に路線バスごっこして不特定多数の人を乗せても合法?><」→国交省(?)「過疎地の年寄りとかの交通手段として、ボランティアでそういうことむしろやって欲しい(?)(意訳)」
    みたいな感じっぽさ><(「マニアが趣味で」じゃなく「ボランティアの人が善意で」だけど><;)

    In conversation Saturday, 22-Dec-2018 04:45:32 JST from mstdn.nere9.help permalink
  13. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 22-Dec-2018 04:42:16 JST orange orange

    そういえば前に調べたけど、バスマニアが勝手に無報酬(または畑で採れた野菜程度のお礼)で路線バス(のような物)を趣味で白ナンバーで運営するの、合法どころか国交省が推奨してるので誰か実際にやって欲しい・・・><

    In conversation Saturday, 22-Dec-2018 04:42:16 JST from mstdn.nere9.help permalink
  14. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 22-Dec-2018 04:09:40 JST orange orange

    これ知らない!><;

    In conversation Saturday, 22-Dec-2018 04:09:40 JST from mstdn.nere9.help permalink
  15. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 22-Dec-2018 03:29:07 JST orange orange

    バスの型式当て、鉄道で言う所の同一の形式の電装品のメーカー違いを言い当てるのと同じくらいの難易度に感じる><;
    メーカー違いまで行かなくても、同一形式の番台区分で電機子チョッパとVVVFがあるやつをパッと見分けろと言うことを常に要求されるような難易度感><

    In conversation Saturday, 22-Dec-2018 03:29:07 JST from mstdn.nere9.help permalink
  16. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Saturday, 22-Dec-2018 03:22:32 JST orange orange

    ていうか、バスってシャシと車体とエンジンがバラバラというか、鉄道みたく思いっきり見た目違うからわかるみたいなのが少ないのも厳しい・・・><(中身全く違うけど車体のメーカーと製造時期は同じなのでディープな人以外の目からはほぼ見た目同じとか><)

    In conversation Saturday, 22-Dec-2018 03:22:32 JST from mstdn.nere9.help permalink
  17. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Friday, 21-Dec-2018 20:17:18 JST orange orange

    半世紀の歴史に幕 シャープ栃木工場 テレビ生産終了 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011755421000.html

    In conversation Friday, 21-Dec-2018 20:17:18 JST from mstdn.nere9.help permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www3.nhk.or.jp
      半世紀の歴史に幕 シャープ栃木工場 テレビ生産終了 | NHKニュース
      from NHKニュース
      半世紀にわたってテレビの生産を続けてきた栃木県矢板市にある電機メーカー、シャープの工場が経営合理化の一環でテレビの生産を…
  18. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Thursday, 20-Dec-2018 14:31:25 JST orange orange

    最近頭痛酷い時に気圧計見ると必ず高いの謎><

    In conversation Thursday, 20-Dec-2018 14:31:25 JST from mstdn.nere9.help permalink
  19. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 16:02:33 JST orange orange

    クエリであって、元々のデータが破壊されたりはしないでしょ?><

    In conversation Wednesday, 19-Dec-2018 16:02:33 JST from mstdn.nere9.help permalink
  20. orange (orangeinspace@mstdn.nere9.help@mstdn.nere9.help)'s status on Wednesday, 19-Dec-2018 15:58:50 JST orange orange

    わりと意味がわからないけど、
    hoge.fuga().piyo();
    以上の何物でもないんでは?><

    In conversation Wednesday, 19-Dec-2018 15:58:50 JST from mstdn.nere9.help permalink
  • After
  • Before

User actions

    orange

    orange

    <p>><<br /><a href="https://twitter.com/orange_in_space" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">twitter.com/orange_in_space</span><span class="invisible"></span></a><br /><a href="https://pawoo.net/@orange_in_space" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank"><span class="invisible">https://</span><span class="">pawoo.net/@orange_in_space</span><span class="invisible"></span></a></p>

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          720
          Member since
          21 Jun 2018
          Notices
          1759
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.