せのお (妹尾 賢) (senooken@social.senooken.jp)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 01:56:51 JST
-
せのお (妹尾 賢) (senooken@social.senooken.jp)'s status on Saturday, 01-Sep-2018 01:56:51 JST せのお (妹尾 賢)
これが,前職であったんですよ。こういう気持ち悪い問題が。
スロットマシンのシステム画面で,例えば,チケットの有効期限を指定する画面があるとする。
そのときに,[time period (days)]みたいにタイトルに表示したときに,1を設定する場合でもdays (複数形) なのか?とか,疑問に思った。
いや,ここは値として任意の数が取れるのだから,anyの意味でdaysでもいいだろうと思うかもしれない。
しかし,通常の英文で [1 days]は絶対にいわない。これは文法違反。コンパイルエラー。
だとしたら,どうするのか?結局そこは既存踏襲で,daysのままだったのだけど。