Notices by Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info), page 23
-
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Thursday, 21-Mar-2019 19:06:09 JST Niceratus Kiotoensis
-
ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Thursday, 21-Mar-2019 18:37:28 JST ライクロフト@自鯖
Googleトップが、メロディを入力するとバッハっぽく声部を追加するデモをやってる。
In conversation from mstdn.ryecroft21.net permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info Attachments
-
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Thursday, 21-Mar-2019 17:55:51 JST Niceratus Kiotoensis
今見たらMastodonの投稿数がTwitterのそれを超えてた
In conversation from gnosia.info permalink -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Thursday, 21-Mar-2019 14:58:11 JST Niceratus Kiotoensis
全然関係ないけど紙の本の長さが256でとても気持ちのいいページ数
In conversation from gnosia.info permalink -
ひげねこ? (yazioh@mstdn-workers.com)'s status on Thursday, 21-Mar-2019 14:37:01 JST ひげねこ?
この本分厚くて高いけど
先の1ドット判定的な「残念なUI」が羅列してあって面白い
https://www.amazon.co.jp/dp/B018JVUW2W/ただ、「悪いUI」辞典なので「良い」事例は載ってないのが難点
In conversation from mstdn-workers.com permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info Attachments
-
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Thursday, 21-Mar-2019 12:11:46 JST Niceratus Kiotoensis
気になっていた?の用例を確認した(どういうときに使うための顔文字なのかよくわかっていなかったので)
In conversation from gnosia.info permalink -
南あかねの外の人(雪餅) (yukimochi@toot.yukimochi.jp@toot.yukimochi.jp)'s status on Thursday, 21-Mar-2019 11:12:34 JST 南あかねの外の人(雪餅)
私の場合、手書き履歴書のほうが、余計なアドバンテージがあるので有利ですね?
In conversation from toot.yukimochi.jp permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Wednesday, 20-Mar-2019 16:52:05 JST Niceratus Kiotoensis
?「取り調べの終盤には、チーフの刑事から『いや~あなたが素直に認めてくれてこっちも助かったよ! プログラミングとかに詳しかったらどうしようかと思っていたけどね』というような言葉もありました」
「あなたブラクラ貼ったでしょ?」→39歳男性を書類送検 検挙男性が明かす「兵庫県警“決めつけ”捜査の実態」 (3/3) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/18/news055_3.htmlIn conversation from gnosia.info permalink Attachments
-
ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Wednesday, 20-Mar-2019 11:25:47 JST ライクロフト@自鯖
技術書典6で「フリーランスを完全に理解できる本」を配布します - みんからきりまで https://kirimin.hatenablog.com/entry/2019/03/17/154252
これ、ちょっと読んでみたい。
In conversation from mstdn.ryecroft21.net permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info Attachments
-
日下夏稀 (kb10uy@mstdn.maud.io)'s status on Wednesday, 20-Mar-2019 09:40:44 JST 日下夏稀
脳筋すぎる
https://twitter.com/lynatan/status/1108072869915824128?s=19In conversation from mstdn.maud.io permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info Attachments
-
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 22:53:49 JST Niceratus Kiotoensis
ただ,『博物誌』それ自体の主題を明らかにし文化的・歴史的な文脈に位置づけようとする研究は70年代くらいから興ってきたものなので,古く遡って意味があるかというとうーんという感じ
In conversation from gnosia.info permalink -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 22:48:58 JST Niceratus Kiotoensis
『自然史』としてのプリーニウス『博物誌』
https://gnosia.info/@ncrt035/101435582243399416In conversation from gnosia.info permalink Attachments
-
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Friday, 18-Jan-2019 13:02:33 JST Niceratus Kiotoensis
大プリーニウスのNaturalis Historiaは『博物誌』という定訳があってそれで思考が止まっていたが,これは文字通りに訳したら『自然史』じゃないか,という重要な気付きがあった.
In conversation from gnosia.info permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 22:45:39 JST Niceratus Kiotoensis
少し昔の,硬派な(とは?)唯物論者の人たちは,歴史における自然の問題に熱心に向き合っていた気がするけども,そういう人たちの中でプリーニウスの自然観などに注目した人はいたんだろうか.古代原子論とかに向かった人はたくさんいたしそれには別に不思議もないのだが……
In conversation from gnosia.info permalink -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 22:34:22 JST Niceratus Kiotoensis
自然科学が自然現象の法則性を記述するのに対して人文科学は歴史的所産の意味を解釈するという枠組みを当てはめると,プリーニウスの『博物誌』の姿勢は「人間も含めた自然の諸事象を解釈しようとする」ものだと言えそうな気がしているが――というかこれはこの前のConteのプリーニウス論のほとんど受け売り的なので――もう少し自分の言葉に落とし込みたい.
In conversation from gnosia.info permalink -
nil (lipton32@mastodon.motcha.tech)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 17:58:19 JST nil
新しくなったコロコロ付きの椅子を「コクヨの新車だ!」つって転がしまくってる
In conversation from mastodon.motcha.tech permalink Repeated by ncrt035@gnosia.info -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 15:41:38 JST Niceratus Kiotoensis
後ろの升席の人にお菓子もらってるところで吉田アナウンサーに話を振られてうろたえるところが見たい
In conversation from gnosia.info permalink -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 15:36:13 JST Niceratus Kiotoensis
これはN〇Kの大相撲中継で向正面の解説に雷ちゃんがゲスト出演した時の画像です
In conversation from gnosia.info permalink Attachments
-
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 15:28:32 JST Niceratus Kiotoensis
ふむっ
「本来、情報系の学部にはこういった作品提出型の入試が向いていると思います。つまり、情報系の資質というのは、数学や英語では測れない、全く独立したベクトルの資質があるのではないかと考えています。実際には数学でも離散数学をしっかりやってくれるとよいのですが、入試の問題では離散数学や複合的な問題は短答式の問題にならないために排斥されがちです。そうすると、(情報に強い学生を)採る方法が僕らに残らないという結論が出ます。だからこそ、この形(AO)の入試をやるという感じです」In conversation from gnosia.info permalink -
Niceratus Kiotoensis (ncrt035@gnosia.info@gnosia.info)'s status on Tuesday, 19-Mar-2019 15:26:35 JST Niceratus Kiotoensis
In conversation from gnosia.info permalink Attachments