マッチョイズムの取り扱いは難しくて、個人が「採用できる」と確信したときは最強で無敵だけど、「あなたも採用しなさい」というと途端に力を失うし「はい、採用します」と言ったやつは9割嘘つきになるという致命的欠陥がある…。
自発性そのものがマッチョイズムの本質なのでやむなしではあるのだが。
Notices by ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com), page 8
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 09-Sep-2018 19:28:26 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 09-Sep-2018 19:22:44 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro ああ、これは僕の見解が一部逆なんだな。
構成員を部品として使い捨てざるを得ない組織では連帯責任制やいじめ行為自体は必要悪になり得る、という見解は僕も持っています。ただ、人事上の問題として構成員を取り除く場合、「一刻も早く後腐れが無い処置」が求められる筈で、それこそ「警官や立ち向かうべき暴力」とは関係ないコストである筈、という見解。該当ブログから読める「組織的手続き」は迂遠すぎてむしろこの原則に反してるし、人事的問題なら叩き上げではなく学歴持ちのキャリア組事案だろうし、組織的なリアリズムに基づいたジャッジというより、官僚組織特有の怠惰と歪みだよね…と思ってしまう訳です。
そりゃ当人がジャッジできればそれで済む話ですが、警察組織自体が「個人が考えること」を奪う訓練をしている筈で、そのプロセスまっただ中の青年が判断するのは難しかろうし、「既にこうなってしまった」人に自己責任を説くのは追い打ち以上の効果が現実問題与えられるとも思えず…僕の中では、無駄なコストを払うこと承知で手を差し伸べるか、無理ならきっぱり離れるかの二択になってしまう。これが全て正しいとも思わないですが。 -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 09-Sep-2018 18:48:03 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro 茶番は本質的にダブルバインドが発生するんで、取り扱いが難しいというか、本質的にコミュニケーションコストになる側面は否めない。それが賄える範囲ならどうとでもなるんだけど、茶番の強制力が強まり、そのコストを社会的に賄える人が少なくなると、「社会そのものに所属する価値がない」という主張を破壊活動を通じて試みる人達が発生する。オウムやネオむぎ茶、酒鬼薔なんかはその系統だと思ってる。
なもんで、社会自体に「茶番は茶番である」という冷めた視点が無いと日常生活自体が危険になる、という見解。一時期はネットが共同幻想をブチ壊したけど、最近ではインフルエンサーが「人間のあるべき論」の再構築を始めたので、再び凶悪犯罪が多発してくるんだろうなーと思っている。 -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 09-Sep-2018 17:23:30 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro カーネギー、10年くらい前に何度も読み返した記憶。自己啓発書の中では数少ないまともな本だと思う。(マイ推書のひとつ)
ただ、コンセプト自体はとても良い本なんだけど、真正直に実践するとサイコパスに一方的搾取されやすい弱点があるなーと思っている。善意と共感ドリブンの手法なので、一方的な共感を求める人には効き目が薄い…。
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 09-Sep-2018 11:55:22 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro 本日の朝はへーしゃ役員と昼食を買いに行く夢を見て、「ここ総菜ないんだよね」「この間まであったんスけどね」という会話をした後、帰り際に「あっエスカレーターの脇にありますよ、場所変わったんスね」という気付きを得、その後何故かベッドから勢いよく転げ落ち右足親指に爪が変色するほどのダメージを獲得、その激痛で起床するという歴史上稀にみるしょうもない目覚めを迎えました。
ここに書き込んだ意図も特にありません。ただの報告です。 -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 09-Sep-2018 09:12:56 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro 結局事業をコードで殴る文化じゃないと、リファクタリングする動機がコストメリットを超えることはないんだろう…という結論感
オートテストも特定案件にみっちり付かないと育たないしなあ -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Sunday, 09-Sep-2018 09:04:55 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0)はオートテスト走らないシステムのリファクタリングは不可能という結論に達した(悟)
SIerにおいてはよほど金払いの良い客でない限りコストメリットが発生しない(主に品質保障におけるハンドテストが理由で)…せいぜい苦し紛れに改修案件の時しれっと突っ込むくらい。 -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 21:03:03 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro 結局「CASE」だとか「超高速開発」だとか、なにやらGUIでアレするとすぐシステムができるんですよー的人類の夢物語は決して消えることがなく、ITベンダーはそれを痛いほど理解しているので何度も何度も同じ歴史が螺旋を描く。
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 20:51:52 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro RPA、使用技術はぶっちゃけ新しくはない。良く言えば「枯れた技術の水平思考」が近い。
ぶっちゃけエンジニアからすると「これのどこが生産的なんだ?」と思うところも多いのだが、事務方や年配の役員はRPA化された業務デモに対して必ず「オオー」みたいなリアクションをする。素人目には全く意味がわからなかった「プログラムの視覚化」を実現したツール、というのが私的な見解。(そういう意味では、世間に溢れる「ロボット労働者」みたいな営業トークは真に受けてはならない。少なくともエンジニアなら…) -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 20:26:09 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro 基本的に我々エンジニアは技術力を積み上げて効率と品質をブラッシュアップしますが、RPAはぶっちゃけ「技術やるつもりがない人々」向けの製品なので分かりやすさにステ全振りなのです。当然処理は手続き的記述なので、モダンな開発現場からみた生産性はお察し。
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 19:40:22 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro RPA、既存技術との違いを簡単に説明すると「人間のハンドオペレーションを模倣する」というところに強みがあります。
「テストフレームワークと何が違うの?」みたいな見解もあろうかと思いますが、ぶっちゃけ仕様技術は同じだったり、内部的にWebDriverが動いてたりします。
OCR系の深層学習対応を謳う製品も多いですが、これはあくまで「AI」という用語を使いたいが為のセールストークで、実態としては前述したテストフレームワークがこなれてきたことで実現可能になった製品という感じですな。(RPAを実際に触っているSIerの現場感) -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 19:05:53 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro かつて一緒に仕事したA社のひと、「俺ら…コンサル名乗ってますけど…ホントは実質SIerみたいなもんすから…フヒッ…」って言いながら金融案件でVBA組んだりしてた思い出が鮮明に残っている…(闇事案)
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 18:57:25 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro さては某A社の人が書いたやつだな…!
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 18:47:58 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro エンジニャーのみなさんに緊急アンケートです! Qiitadonにはアンケ機能ないので小鳥さんサイドにてご回答下さいませ。
題:今話題の「RPA」について、
・触ったことはないがうさんくさい代物だと思っている
・触ったことはあるがうさんくさい代物だった
・触ったことはないが可能性に期待している
・触ったことがあるし実用に足るものだったどしどしご意見お寄せ下さい。
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 12:34:39 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro むしろ気が狂ったようなCEOとエンジニアのひとばかり見かける気がするヨ…
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 12:04:53 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro ここ最近の息詰まりを解消する為に「ザ・セル」という映画を見ようと思っていたのだが、この状態でみるのは大変よくない気がする(犯罪者の精神世界に入り込んでどうこうする内容。異常な映像で有名)
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Saturday, 08-Sep-2018 01:09:51 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro なんか無性にイライラして起きちゃったんで、アロパノールという備蓄薬を服用してスッキリしている。出番が全くなくて消費期限待ったなしだったのだが、使う場面があってよかったなー
ちなみに怪しい薬じゃなくて、薬局で買える漢方系のイライラ止めです。昂ぶってる時に飲むとわりと落ち着くので、イヤなヤツと会う時にオススメ -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Friday, 07-Sep-2018 21:50:36 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro ここ最近の21時 - 3時生活は「22時までに寝た時間は実質2倍の睡眠効率がある」とかいうインフルエンサーぽい人の俗説を真に受けたからなのであった。2かける2たす3なので実質7時間睡眠である。
結果、それは確かに真実だった。ほんとに6, 7時間くらい寝た感はあった。しかし、さすがに朝早すぎて自律神経ちょっとヘンになるし、何故か時間感覚が急激に遅くなり「今日はめいいっぱい活動したなー(夕方気分)」と思って時間をみたらAM11時だったりする怪奇現象が発生。「調子悪い中作業しまくっても一日が終わらない」という地獄が出現したので、人体実験を中止したのであった。ちょっとSFみたいな体験だった… -
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Friday, 07-Sep-2018 20:59:56 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro ジャンプ+を購読するようになって読者に戻った派なのですが、ワールドトリガーさんは...既に...
-
ପ(0w0)ଓ@Ahiro (0w0@qiitadon.com)'s status on Friday, 07-Sep-2018 20:58:34 JST ପ(0w0)ଓ@Ahiro 僕はおにめつのやいばはです!!!