URLを貼る程度で補導・逮捕されてしまうのなら、脆弱性情報の公開の仕方も考えなきゃいけないよなぁ
Notices by Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru), page 14
-
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Tuesday, 05-Mar-2019 04:50:52 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 02-Mar-2019 18:55:12 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 散財してしまった
しかしNFC決済はできないのでApple勢が過去にしていた発言を踏襲しようと思う
「べっ別に電子決済できなくても不便じゃないし!電子決済ならSuicaカードで十分じゃない?」
-
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Friday, 22-Feb-2019 05:05:06 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 エクスプローラが神アップデート!なぜか頑なにエクスプローラ上から出来なかったドットファイルの作成がアンロックされた!
名前がドットから始まるファイルを作成可能に ~「Windows 10 19H1」Build 18342 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1170820.html
-
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Monday, 18-Feb-2019 16:15:55 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 父になるのでオススメのカメラは何か?を不肖ながら私がご回答させていただきます(Quora風)。
まず結論から申しますと「単焦点カメラ、またはデシタル一眼+単焦点レンズ」です。
これは何故かと言えば理由は3つあります。
まず第1に、単焦点は画質が非常に高画質ということが挙げられます。総じてズームカメラ・レンズより画質的に有利になります。
そして第2に、新生児は動けないのです。動けないので単焦点でじっくりと撮影し高画質で記録できます。
最後これが最も重要な第3の理由は、子供がいっぱい動くようになったらズームカメラ(レンズ)が欲しいと奥様と交渉しやすいということ!
ズームを買ってから単焦点を買おうとしてみてください、単焦点購入の交渉に対する奥様の返事は「でもそれズームできないんでしょ?」です。
だからこそ単焦点を先に買う!単焦点を買える正当な大義名分を得られるのは子供が生まれる今だけです!
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 17-Feb-2019 20:12:11 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 面白いw
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 17-Feb-2019 15:53:42 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 【名称】Linux CLI Launcher(旧名称T-UI)
【URL】https://play.google.com/store/apps/details?id=ohi.andre.consolelauncherいわゆるホームアプリ
UNIX/LinuxのコマンドラインインターフェースにリスペクトされたAndroidパワーユーザ向けホームアプリ
アイコンが並ばない、ドロワーが存在しない、ウィジェットが置けないなど、ホームアプリのデファクトスタンダードなインターフェースを持っていない
文字列のみで構成されたインターフェースは非常に省メモリで軽快、設定もUNIX/Linuxらしくテキストファイルによって変更し、設定項目も豊富
一部のPOSIXコマンドが動作するのでちょっとしたワンライナーも動き、独自機能や独自コマンドも存在する
通知の履歴などが常に表示されており、連続した通知によって古い通知が消えるなどということもあまりないのもメリット
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 10-Feb-2019 22:21:08 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 何も考えず使いたいのなら最新のUbuntu yy.mm LTS
一般レベルでのモダンさを追いたいなら最新のUbuntu yy.mm
何も考えず使いたいけどマシンスペック足りないなら最新のLubuntu yy.mm
Linuxの基礎から学びたいならArch Linux
Arch Linuxインストール面倒くさいってなったらAntergos Linux
Arch Linux不安定すぎね!?ってなったらManjaro Linux
Linuxを完全に制御したいならGentoo
GUIだけでも軽くしたいんだけどってなったらi3wm(ウィンドウマネージャ)
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 10-Feb-2019 11:32:45 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 LibreOfficeに新UI「ノートブックバー」が正式採用された
これはMicrosoft Officeの「リボンUI」に相当するモダンなユーザーインターフェース
これまでのUIも「スタンダード」としてユーザは自由に選択が可能
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 09-Feb-2019 16:47:46 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Song.linkというのは最近ボクが音楽のシェアをするときに利用をオススメしている「音楽聴き放題サービスの横断的なリンクを生成してくれる便利なヤツ」です
音楽の権利者が音楽聴き放題サービスもしくはYoutubeへ楽曲を掲載さえしてくれれば様々な音楽聴き放題サービスもしくはYoutubeのリンクを一覧してくれます
わかりやすい例として様々な音楽聴き放題サービスやYoutubeに公開されているThe Beatlesのアルバム1であればこうなります
1 (2015 Version)
https://song.link/album/i/1053882093表示されているリンクへアクセスすると音楽聴き放題サービスもしくはYoutubeへ移行します
In conversation from mstdn.guru permalink Attachments
-
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Thursday, 07-Feb-2019 15:45:10 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 単なる慣例の性善説的な運用ですからね
robots.txtだってそうですし、無線LANのSSIDのhogehoge_nomapもそう
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Wednesday, 06-Feb-2019 23:20:00 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 着眼点が素晴らしい
ある種の防御システムはある種の目的のための脆弱性になりうる
なんというエレガンスな解法かと久々に興奮した
チケット申し込み時に申し込み数を減らす為こんな酷いイタズラをしている輩がいるらしい「怖い、酷い、最低」
https://togetter.com/li/1316142In conversation from mstdn.guru permalink Attachments
-
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 03-Feb-2019 22:02:40 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Google+のWebフロントエンドはこんなに複雑なデザインなのにFacebook(ネイティブ)アプリよりも軽快に動作するんだぞ魔術すぎる
つまりFacebookアプリはクソということだ
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 03-Feb-2019 21:53:22 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 G+Donがなぜ生まれたか理解できない人はGoogle+のWebUIの描画速度をちゃんと理解してないと思われる
Facebook・Twitter・Instagram・Pinterestの機能をパクって高機能すぎる状態でこの描画速度
Webフロントエンドに興味があったら驚愕してもおかしくない
In conversation from mstdn.guru permalink Attachments
-
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 03-Feb-2019 21:06:59 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 G+Donへバグ報告した
挙動を見るにフィードバックのしがいがありそうなWebUIなので特にWebフロントエンドやっている方々の協力によって大変すばらしいWebUIになるんじゃないかと思うIn conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 03-Feb-2019 20:47:08 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 Google+風WebUIが公開される
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 02-Feb-2019 22:58:56 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 分散SNSの"正しい使い方"というものを定めるのは無理がある
アカウント取得して書き込めば満足できる人
自分でお一人様サーバ立ち上げて自身の名刺代わりであるポートフォリオ系ホームページへ分散SNSのタイムラインを転載しつつアーティスティックにデザインできる人
これら使い方がまったく違って当然
毎年数件はバズる「Evernoteはこう使え!」系の記事みたいな終わりのなさを感じてしまう
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Saturday, 02-Feb-2019 17:34:18 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 https://mstdn.guru/@keizou/101518137688581635
上記に関連してGoogle Play Storeにおける「ひよこボタン」の監視を不定期に行うことにした
現在Google Play Storeでは4つのひよこボタンが公開されており、それらを調査したところセキュリティ上の問題は今のところないと保証できる(1件のアプリにおいてバグを発見したが報告済み)
ただ前述したように"今のところ"であって今後セキュリティに問題が生ずる可能性はある
今後のアップデートによりセキュリティ上の問題を発見した際は製作者へ報告するとともに、状況によっては詳細な情報を公開する
In conversation from mstdn.guru permalink Attachments
-
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 19:19:27 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 どっちかと言えば(平均的なリテラシーレベルの)若い子の間に「引用」という概念があんまりないようなのです
若い子は「引用」を行うライフスタイルを持っておらず、若い子は「転載」のライフスタイルを持ってるんじゃないか?というのがボクの考え
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Sunday, 27-Jan-2019 18:46:21 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 今の子って慣例的に使われてきた引用符を知らない子が殆どですよ
“引用”
> 引用
高校生グルドン民の話ではスマートフォンのアプリ間シェア(コマンドラインでいうところのパイプ)を使えない(理解していない)子達も居ると言ってました
スクショによる引用が活発になったのはTwitter・LINEの流行以降なのでメディアもそれに倣って変わってきているのかも知れません
In conversation from mstdn.guru permalink -
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (keizou@mstdn.guru)'s status on Wednesday, 23-Jan-2019 17:11:26 JST Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 自動車のハッキングがなんで話題になってるのかな?って思ったら、またne0;lationか
Twitterで色々読んでたら、やはり自動運転車の話へ波及していて、自動運転車がハッキングされることで起きることの想定をみんなしているけど少々認識が甘いと思う
ちょっと前にも書いたんですが「自動運転車のハッキングで最も怖いのは遠隔操作され事故を誘発されることではない」んです
「自動運転車のハッキングで最も怖いのは同時多発的に膨大な自動運転車が停止させられること」なんですよ
同時多発的に膨大な自動運転車が停止されること、即ち、日本の自動車交通網が麻痺するということです
自動車交通網が麻痺することによる機会損失・経済的損失は測りしれません
だからボクは自動運転車のステアリングハンドルを無くすことはナンセンスだとも思っている
自動運転車の遠隔操作で人間が死ねばセンセーショナルでしょう
しかし、自動運転車の停止で社会全体に損失が出れば歴史に乗ります
イタズラ好きなハッカー(クラッカー)はどっちを選ぶか?というのは明白でしょう
In conversation from mstdn.guru permalink