senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp), page 11

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 16:05:07 JST Kenji Kenji

    情報共有先、5割が明示せず 閲覧履歴など主要100社:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41733810V20C19A2I00000/

    ネット通販など国内で消費者向けサイトを運営する主要100社の5割が、具体的な提供先を明示せずに外部とユーザーの利用データを共有していたことがわかった。「クッキー」と呼ぶ閲覧履歴データや端末情報のやり取りが多く、使われ方次第で氏名や住所、収入なども特定されかねない。日本では違法ではないが、利用者が意図しない形で情報が広がる懸念も強い…

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 16:05:07 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  2. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 13:45:06 JST Kenji Kenji

    FIDO2認証でAndroid上のアプリやサービスのパスワードレス化がさらに進む – TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/02/26/2019-02-25-more-passwordless-logins-are-coming-to-android-relnoopener-noreferrer/

    今日(米国時間2/25)、GoogleとFIDO Allianceは Google Playを搭載したv7.0(Nougat)以降のAndroidがFIDO2準拠の認証を受けたと発表した。 これだけ聞くと何か退屈なニュースに思えるかもしれないが、そうではない。

    これによってデベロッパーはユーザー認証にパスワードではなく、デバイスの指紋スキャナーやFIDO準拠のセキュリティー・キーを利用したアプリを開発できるようになる…

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 13:45:06 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. FIDO2認証でAndroid上のアプリやサービスのパスワードレス化がさらに進む
      By <a href="/contributor/frederic-lardinois/" title="Posts by Frederic Lardinois" onclick="s_objectID='river_author';" rel="author">Frederic Lardinois</a> from TechCrunch Japan
      GoogleとFIDO Allianceは Google Playを搭載したv7.0(Nougat)以降のAndroidがFIDO2準拠の認証を受けたと発表した。
  3. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 13:33:17 JST Kenji Kenji

    新たなブラウザ攻撃手法が見つかる -- ユーザーがウェブページを離れた後も有効 - CNET Japan https://japan.zdnet.com/article/35133271/

    ユーザーが感染したウェブページを閉じたり、そこから離れたりした後でも、ユーザーのブラウザ内で悪意あるコードを実行できる新しいブラウザベースの攻撃がギリシャの学者らによって考え出された。

    「MarioNet」と呼ばれるこの新しい攻撃は、ユーザーのブラウザから巨大なボットネットを構築するための扉を開く。研究者によると、これらのボットネットは、ブラウザ内での不正な仮想通貨マイニング(クリプトジャッキング)、DDoS攻撃、悪意あるファイルのホスティング/共有、分散型のパスワードクラッキング、プロキシネットワークでの不正リレー、クリック詐欺の宣伝、トラフィック統計のかさ増しに使用できる…

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 13:33:17 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  4. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 13:10:02 JST Kenji Kenji

    昼飯に行ってきます?

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 13:10:02 JST from mstdn.jp permalink
  5. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 08:01:02 JST Kenji Kenji

    火曜日。今日もボチボチやります?

    よい一日を!

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 08:01:02 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/021/396/871/original/0b8d19911bcf9176.jpg
  6. ライクロフト@自鯖 (ryecroft@mstdn.ryecroft21.net@mstdn.ryecroft21.net)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 07:59:12 JST ライクロフト@自鯖 ライクロフト@自鯖

    おはようございます。

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 07:59:12 JST from mstdn.ryecroft21.net permalink Repeated by ken2@mstdn.jp

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/021/396/824/original/10757dc3a53a9c91.jpeg
  7. 吉田誠治???? (ysd@pawoo.net)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 07:58:54 JST 吉田誠治???? 吉田誠治????

    twitterでもpawooの話になってるけど要約すると「人少なくて楽しくないからダメ」的な意見が散見されて、それがいいんじゃないか……!ってなってる。ていうか今はまだ多い方だぞ。

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 07:58:54 JST from pawoo.net permalink Repeated by ken2@mstdn.jp
  8. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 07:58:24 JST Kenji Kenji

    ICANN、インターネット全体への「大規模かつ継続的なDNS攻撃」を警告。ドメイン管理の強化を訴える - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/02/25/icann-dns/
     
     
    “インターネットの名前空間データベースの維持管理を担う機関、Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)が、IPアドレスとドメイン名を紐付けるDNSに対する「複合的かつ多面的な攻撃」が続いていると、警告を出しています。”

    “ただ、ICANNはDomain Name System Security Extensions(DNSSEC)とよばれるDNSの拡張機能を使うことで攻撃を交わすことが可能だと考えています。多くの場合、DNSSECを使えば、ドメインを署名認証でロックダウンできDNSが返す情報の偽造や改ざんを検出可能になります。この方法はDNSスプーフィングを完全に防げはしないものの、かなり困難にすることができます。”

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 07:58:24 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. ICANN、インターネット全体への「大規模かつ継続的なDNS攻撃」を警告。ドメイン管理の強化を訴える - Engadget Japanese
      from Engadget JP
      インターネットの名前空間データベースの維持管理を担う機関、Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)が、IPアドレスとドメイン名を紐付けるDNSに対する「複合的かつ多面的な攻撃」が続いていると、警告を出しています。 ICANNによればDNSへ...
  9. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 07:54:24 JST Kenji Kenji

    今日26日(火)の天気 関東は変わりやすい空 花粉は大量飛散に注意 - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/201902/260005/

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 07:54:24 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/021/396/756/original/8a6963e2ac031ecb.jpg

    2. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/021/396/758/original/1e4c84fb2ea17d4e.png
  10. tsumizo (tsumizo@mstdn.tokyocameraclub.com)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 06:57:01 JST tsumizo tsumizo

    #新宿御苑 #寒桜
    #tokyocameraclub

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 06:57:01 JST from mstdn.tokyocameraclub.com permalink Repeated by ken2@mstdn.jp

    Attachments


    1. https://media.mstdn.jp/media_attachments/files/021/395/738/original/322207795663c612.jpeg
  11. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 07:00:36 JST Kenji Kenji

    行ってきます?

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 07:00:36 JST from mstdn.jp permalink
  12. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Tuesday, 26-Feb-2019 06:01:33 JST Kenji Kenji

    おはようございます?

    In conversation Tuesday, 26-Feb-2019 06:01:33 JST from mstdn.jp permalink
  13. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Feb-2019 21:22:48 JST Kenji Kenji

    あるWebサービスをスクリーンショットで紹介したら、製作者から50万円の損害賠償を請求された ―― というエントリが話題になっています。ネット上では「紹介のためのスクリーンショットでも“商用利用”にあたるのか」「50万円の根拠は」などさまざまな議論を呼ぶ形に。作者側の主張は正当なものなのか、弁護士や関係者に取材しました… https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/24/news030.html

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 21:22:48 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. 「Webサービスをスクショで紹介したら50万円請求された」―― 物議を醸した「強い女メーカー」問題の争点は
      from ねとらぼ
      「スクリーンショットで紹介」は“引用”か“商用利用”なのか……。弁護士や関係者に聞きました。
  14. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Feb-2019 21:05:13 JST Kenji Kenji

    悪夢の効能? 悪いことばかりではないかも - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/video-47328970

    ほとんどの人が悪い夢を見る。たとえば、何かに追いかけられる夢。もう駄目だ、ああもうおしまいだという瞬間に、やっと目が覚める。

    専門家によると、これはよくある悪夢のシナリオだ。しかし、どういう意味があるのか…

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 21:05:13 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  15. 合同会社きぼうソフト (kibousoft@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Feb-2019 20:27:37 JST 合同会社きぼうソフト 合同会社きぼうソフト
    in reply to

    メンテナンス完了しました。

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 20:27:37 JST from mstdn.jp permalink Repeated by ken2@mstdn.jp
  16. 合同会社きぼうソフト (kibousoft@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Feb-2019 20:26:42 JST 合同会社きぼうソフト 合同会社きぼうソフト

    mstdn.jp について、フォロー数の上限変更のためのメンテナンスを実施します。一時的に接続しづらくなる場合があります。

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 20:26:42 JST from mstdn.jp permalink Repeated by ken2@mstdn.jp
  17. hyo@toot.blue? (hyoyoshikawa@toot.blue@toot.blue)'s status on Monday, 25-Feb-2019 19:53:37 JST hyo@toot.blue? hyo@toot.blue?

    「妄想」も禁止、Twitterが「児童の性的搾取」規制を強化 「Pawoo」に避難するクリエイターも - BIGLOBEニュース - https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/it/0225/blnews_190225_0031804319.html?__twitter_impression=true

    これかー

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 19:53:37 JST from toot.blue permalink Repeated by ken2@mstdn.jp

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: news.biglobe.ne.jp
      「妄想」も禁止、Twitterが「児童の性的搾取」規制を強化 「Pawoo」に避難するクリエイターも - BIGLOBEニュース
      from BIGLOBEニュース
      Twitterが、「児童の性的搾取」に関する新しいルールを公表した。これまでよりも規制内容が明文化されており、Twitterからピクシブが運営するMastodo…(2019年02月25日 18時44分00秒)
  18. estpls (estpls@mstdn.beer@mstdn.beer)'s status on Monday, 25-Feb-2019 19:24:39 JST estpls estpls

    どのインスタンスでもSNSでもいいけれど、自身のどんな情報をどの範囲まで公開するかを自分が完全にコントロールできて他人が勝手にそれを暴露しないっていうのは安心していられるコミュニティの最低条件だと思うわ

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 19:24:39 JST from mstdn.beer permalink Repeated by ken2@mstdn.jp
  19. k_taka‮????‭ (ktaka@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Feb-2019 19:18:16 JST k_taka‮????‭ k_taka‮????‭

    ハッシュタグの #インスタンス紹介 なんだけど、 今後は #マストドンサーバー紹介 が使われていくようになるのかな?

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 19:18:16 JST from mstdn.jp permalink Repeated by ken2@mstdn.jp
  20. Kenji (ken2@mstdn.jp@mstdn.jp)'s status on Monday, 25-Feb-2019 18:29:47 JST Kenji Kenji

    カープ球団「安全を優先」想定を超える約5万人 警察やJRからも苦情|デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/02/25/0012096291.shtml

    広島カープの今季公式戦の入場券購入のために必要な抽選券の配布が途中で打ち切られたことについて、同球団の島井誠・入場券部長は25日、球団事務所で状況説明を行った。

    約5万人が抽選券を求めて列を作ったことに「想定の2、3倍だった」と説明。警察やJRからも「なんとかしてほしい」という連絡が入ったといい、当初の配布時間よりも1時間20分早い、午前9時40分から抽選券の配布を開始したという…
     
     
     
    平日の朝に5万人も来ちゃうのか・・・スゴイ?

    In conversation Monday, 25-Feb-2019 18:29:47 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  • After
  • Before

User actions

    Kenji

    Kenji

    <p>東京⇄千葉 働く男?</p>

    Tags
    • (None)
    WebSub

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          1906
          Member since
          15 Jul 2018
          Notices
          2159
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.