senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net), page 87

  1. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 13:08:13 JST フジイユウジ フジイユウジ

    WebRTCの標準規格入りを標準化団体のW3CとIETFが宣言 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210128-webrtc-w3c-ietf-standard/

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 13:08:13 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: i.gzn.jp
      WebRTCの標準規格入りを標準化団体のW3CとIETFが宣言
      標準化団体大手のWorld Wide Web Consortium(W3C)とInternet Engineering Task Force(IETF)が、ブラウザやアプリケーションにシンプルなAPI経由でリアルタイム通信を提供するオープンソーステクノロジー「WebRTC」が標準規格になったと発表しました。
  2. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 11:34:52 JST フジイユウジ フジイユウジ

    そう。だから短尺・短文になってAttentionの強いコンテンツが可処分時間をとっていくというのをここ10年くらいやっていて、TikTokはガチで動画のTwitterだなと

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 11:34:52 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  3. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 10:56:26 JST フジイユウジ フジイユウジ

    ボイチェン、現在よくあるピッチ変換だと思った声に変換されなくて周波数が変換されるだけで、話者が頑張らないといけないから、もっと機械学習を活用してリアルタイムに「置き換え」するものが出てきてほしい

    ヒホさんのは凄い。そういえば見かけない気がするけどマストドンにまだいらっしゃるのかなhttps://blog.hiroshiba.jp/realtime-yukarin-introduction/index.html

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 10:56:26 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  4. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 10:47:32 JST フジイユウジ フジイユウジ

    本当の発明者は分からないけど、招待制で有名になったのはFacebookですかね

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 10:47:32 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  5. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 10:37:35 JST フジイユウジ フジイユウジ
    • xanac

    @rk_asylum 最後まで読むと招待「は」されたことがわかります

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 10:37:35 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  6. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 10:36:55 JST フジイユウジ フジイユウジ

    もうインターネットは、みんなが同じサービスを使う必要がないのですよね。

    僕のブログ読んでくれた方の感想で「インターネット大好きだけど、もうMirrativeとかSpoonとかにいけるわけでもないから、インターネットシニアとして楽しめばいいんだ…きっと…」ってのがあって、ほんそれって思ったのにゃんよ。

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 10:36:55 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  7. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Thursday, 28-Jan-2021 10:36:10 JST フジイユウジ フジイユウジ

    それはそれとしてTwitterで[マストドン]検索すると、件のサービスがマストドンみたいになるぞとか、マストドンと同じ運命とか書かれてて散々なんですわよw

    In conversation Thursday, 28-Jan-2021 10:36:10 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  8. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 23:17:55 JST フジイユウジ フジイユウジ

    ブログ書いたよーーー!!!!!!マストドンのことも書いたから読んでくれーーーー

    Clubhouse、このまま流行るか上から見るか下から見るか。 - フジイユウジ::ドットネット https://fujii-yuji.net/2021/01/27/231542

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 23:17:55 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: ogimage.blog.st-hatena.com
      Clubhouse、このまま流行るか上から見るか下から見るか。
      from fujii_yuji
      こんにちは。WEBサービスやらECサイトやらメディアやらを作ったり運営したりしているフジイと申します。 インターネットになりたいって言いまくっていたら「いんたーねっつさん」って呼ばれます。まだなってないけど。 Clubhouse、このまま流行ると思いますか? 2021年1月、Clubhouseというサービスが流行りはじめていて、日本のスタートアップやインターネットサービスに関わる人たちがみんな(招待性のため)自分もやりたい、招待枠を誰か持っていませんか、とワイワイしているのが観測されます。 Clubhouseはどんな体験ができるのか、従来サービスと何が違うのか————は、すでに多くの業界人がブ…
  9. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 22:06:03 JST フジイユウジ フジイユウジ
    in reply to

    鯖管さんで何となくの感覚値がある人いたらリプライほしいにゃん

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 22:06:03 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  10. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 22:06:01 JST フジイユウジ フジイユウジ

    肌勘で良いのですけど、いまの日本語のマストドンユーザーってどのくらいアクティブですかね?

    2万人くらいかな

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 22:06:01 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  11. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 18:23:47 JST フジイユウジ フジイユウジ

    ところでSteam版のAmong Usはなんで日本語対応してないんだろね。Switch版でできるんだから、Steam版でやれば日本語ユーザー増えるだろうに。

    Switchで出すにあたっての何か契約みたいなのあるのかな。

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 18:23:47 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  12. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 15:35:20 JST フジイユウジ フジイユウジ

    助成金の要件に会社都合での退職がないことみたいなのがあったり、後々で労働問題を起こしたというのが何か傷として残らないか不安というのがあったりするのですが、だいたい後者の理由で嫌がってる気がしますね。

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 15:35:20 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  13. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 11:31:50 JST フジイユウジ フジイユウジ
    in reply to
    • もちゃ(あと-4.00Kg)

    @mot そうなんです。Googleのサーバー通らないから署名されないパターンです。

    フォームの方はSPFは設定できるけどDKIMが設定できないので…

    この場合に両方設定しない方がマシなのか、Google側だけ設定するのが良いのか…

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 11:31:50 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  14. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 11:23:09 JST フジイユウジ フジイユウジ

    メールサーバーはGoogle Workspace(G Suite)にお任せしてるときに、サードパーティーのメールフォームにもドメイン設定しなきゃいけなくてSPFは設定できるけどDKIMは対応してない場合ってどうすると良いのだ?

    Google Workspaceにだけ設定するのか、この場合はDKIM設定しない方が良いのか。

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 11:23:09 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  15. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Wednesday, 27-Jan-2021 11:07:50 JST フジイユウジ フジイユウジ

    正確に言うとインターネットよりワールドワイドウェッブになりたい方が近いけど、僕の思う「インターネット」は人の思念と情報の塊なので、それになりたい感じです

    In conversation Wednesday, 27-Jan-2021 11:07:50 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  16. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:26 JST フジイユウジ フジイユウジ

    ここらへんの感覚って今はどうなってるんだろう。

    実際のところ、2010年以降って、もうオタクはキモくないよね。むしろオタク趣味のウェイみたいな人が目立つようになってるし。

    In conversation Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:26 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  17. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:25 JST フジイユウジ フジイユウジ
    in reply to

    僕より少し年上の晴海とか幕張のころのコミケを知っているような世代の人に「いまはキレイ目でオシャレなオタクが増えたんですよ」って言っても信じない人いるんだよなw

    オタクはみんな見た目もしゃべりもキモいはず、みたいな。

    In conversation Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:25 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  18. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:23 JST フジイユウジ フジイユウジ
    in reply to

    「インターネット(SNS)の民は〇〇である」というのが通じなくなってインターネットが一般に普及したら、物理層の社会と同様に多様になってそれを騒がしく思う人がいるように、それはアニメや漫画やオタク趣味にも言えるんだろうなという

    In conversation Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:23 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  19. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:22 JST フジイユウジ フジイユウジ
    in reply to

    かつて「魂に業を抱えし者」とマイナージャンルの趣味がマッチするとオタクが合成されていたけれど、マイナー趣味ではなくなったアニメや漫画・ゲームに魂に業を抱えていない人たちが沢山流れこんでくるのは当然なわけで。

    In conversation Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:22 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  20. フジイユウジ (fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net)'s status on Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:21 JST フジイユウジ フジイユウジ
    in reply to

    オタクという言葉の定義をするのは無駄なことであるが、

    「魂に業を抱えし者」のことをオタクと呼んでいる場合

    「マイナージャンルの知識を持つ者」をオタクと呼んでいる場合

    「アニメ・漫画・ゲームなどの現在はメジャージャンルになっているものに愛情を注いでいる者」をオタクと呼んでいる場合など

    多様なオタクが観測される

    In conversation Tuesday, 26-Jan-2021 12:27:21 JST from mstdn.fujii-yuji.net permalink
  • After
  • Before

User actions

    フジイユウジ

    フジイユウジ

    見知らぬ人からのリプライもお茶のお誘いも歓迎するタイプ。いんたねっつが好き過ぎて脳内をデータ化していんたねっつに溶けたい。将来いんたーねっつになりたい。WebサービスやECをアレコレする会社の代表をしたり、なんか最近はいろいろな会社の新規事業をやる人になっている。ブログ読まれると異常に興奮する。https://fujii-yuji.net

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          21895
          Member since
          7 Feb 2020
          Notices
          2204
          Daily average
          1

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.