senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by Kenji (ken2@mstdn.jp), page 39

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 17-May-2021 15:08:41 JST Kenji Kenji

    <新型コロナ>東京都で新たに419人の感染確認 3週間ぶりに400人台に :東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/104750

    2021年05月17日 15時01分

    東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者が新た419人報告されたと発表した。新規感染者数が400人台となるのは、425人だった4月26日以来、3週間ぶり…

    In conversation Monday, 17-May-2021 15:08:41 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  2. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 17-May-2021 11:44:06 JST Kenji Kenji

    3TBに及ぶ個人情報を含むデータが大手保険会社アクサから盗み出される、ランサムウェア攻撃で - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210517-axa-ransomware/

    2021年05月17日 11時25分

    大手保険・金融グループのAXA(アクサ)がランサムウェアによる攻撃を受けて、契約者の医療情報や銀行口座情報などの個人情報を含む3TBものデータを盗み出されたことが明らかになりました。

    今回のランサムウェア攻撃は、ハッカーグループ「Avaddon」によって実行されました。ITニュースサイトBleepingComputerによると、Avaddonは2021年5月15日にハッキングフォーラム上に「AXAのアジア拠点に対してランサムウェア攻撃を実行し、医療情報や銀行口座情報、パスポートなどの身分証明書といった契約者の個人情報を含む3TBのデータを盗み出した」という犯行声明を投稿したとのこと。

    以下は、BleepingComputerが入手した盗み出されたデータの一部である「医療機関への支払い証明書」です。内容を確認すると受診日や診療内容、受診者の氏名、支払者の氏名といった多くの個人情報が…

    In conversation Monday, 17-May-2021 11:44:06 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: i.gzn.jp
      3TBに及ぶ個人情報を含むデータが大手保険会社アクサから盗み出される、ランサムウェア攻撃で
      大手保険・金融グループのAXA(アクサ)がランサムウェアによる攻撃を受けて、契約者の医療情報や銀行口座情報などの個人情報を含む3TBものデータを盗み出されたことが明らかになりました。
  3. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 15-May-2021 11:58:51 JST Kenji Kenji

    九州北部、中国、四国が梅雨入り 四国は統計史上最も早く - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202105/120105/

    2021/05/15 11:06 ウェザーニュース

    今日5月15日(土)11時、気象台は九州北部地方、中国地方、四国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

    九州北部では平年より20日も早く、統計史上2番目に早い梅雨入り。中国では平年より22日も早く、統計史上2番目に早い梅雨入り。四国では平年より21日も早く、統計史上最も早い梅雨入りとなります。

    先日、発表された九州南部に続き、平年より大幅に早い梅雨入りとなりました…

    In conversation Saturday, 15-May-2021 11:58:51 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  4. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 12-May-2021 13:20:00 JST Kenji Kenji

    自分の成長を認識できず・・・小箱に入ろうとするネコ (2021年5月10日) https://youtu.be/ySgZjRcO_zU

    In conversation Wednesday, 12-May-2021 13:20:00 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Could not GET URL https://i.ytimg.com/vi/ySgZjRcO_zU/hqdefault.jpg.
      自分の成長を認識できず・・・小箱に入ろうとするネコ(2021年5月10日)
      小さな箱から顔を出すのは元保護ネコのあめ君。 赤ちゃんのころから箱に入るのが大好き。 以前は愛くるしい姿でしたが、自分の体の成長を認識できないのか、今でも小さな箱に入ろうと懸命です。 赤ちゃんのころ、箱の中でゴロゴロと楽しんだことは覚えていても毎日、毎日、たくさん食べたことはあまり覚えていないようで、今でも箱に入...
  5. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 06-May-2021 12:17:58 JST Kenji Kenji

    米有力紙、日本に五輪中止促す  IOC批判「開催国を食い物」 | 共同通信 https://this.kiji.is/762850499815833600

    2021/5/6 10:35 (JST) 5/6 12:02 (JST)updated

    “【ワシントン共同】米有力紙ワシントン・ポスト(電子版)は5日のコラムで、日本政府に対し東京五輪を中止するよう促した。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難した。

    コラムは大会開催を前進させている主要因は「金だ」と指摘。IOCは収益を得るための施設建設やイベント開催を義務付け「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付けている」と強調した。”

    In conversation Thursday, 06-May-2021 12:17:58 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  6. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 05-May-2021 13:14:45 JST Kenji Kenji

    サンシャイン池崎、猫を愛し猫に愛された男 保護猫活動、広がれ関心 3年前に施設から2匹引き取り育てる :中日スポーツ・東京中日スポーツ https://www.chunichi.co.jp/article/248135

    2021年5月5日 04時00分

    お笑いタレントのサンシャイン池崎(39)が、保護猫活動に力を入れている。2018年に千葉県の施設「猫の森」から引き取った風神ちゃん(♀)と雷神ちゃん(♂)と一緒に生活し、ユーチューブチャンネル「ふうちゃんらいちゃんねる」を開設。今年2月には、その収益の全額112万1706円を「猫の森」に寄付した。現在も同施設などでボランティアを継続中。保護猫活動を通じて伝えたいことを池崎に聞いた…

    In conversation Wednesday, 05-May-2021 13:14:45 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  7. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Sunday, 25-Apr-2021 12:48:33 JST Kenji Kenji

    呪術廻戦にも登場「両面宿儺」石像を特別公開 悪のイメージ覆すゆるい雰囲気 |岐阜新聞Web https://www.gifu-np.co.jp/news/20210425/20210425-64634.html

    2021年04月25日 10:28

    岐阜県高山市丹生川町下保の千光寺を開山したとされる伝承上の人物「両面宿(すく)儺(な)」。同名のキャラクターが人気漫画「呪術廻戦(かいせん)」に登場することから、ファンが訪れるなど静かに注目を集めている。同寺は両面宿儺を祭る「宿儺堂」を4月から期間限定で特別に公開しており、大下大圓住職(66)は「飛騨の歴史に残る宿儺の一面も知ってほしい」と話す。

    呪術廻戦は、人の負の感情から生まれる化け物と呪術師の戦いを描いており、両面宿儺は呪いの王として登場する。漫画誌「週刊少年ジャンプ」で2018年から連載中で、単行本は現在15巻。アニメ化され、今年は映画も上映される。

    日本書紀では、両面宿儺は二つの顔と四つの手を持つ怪物の姿で、朝廷に従わなかったため討伐されたとあり、悪者のイメージが強い。一方、丹生川村史によれば、日本書紀とは違った印象の伝説が県内各地に残る…

    In conversation Sunday, 25-Apr-2021 12:48:33 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  8. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Friday, 23-Apr-2021 19:55:23 JST Kenji Kenji

    エヴァが流行った1995年は全てが暗かった――『劇場版』大ヒットが問う、令和日本の行方とは |アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM https://urbanlife.tokyo/post/54090/

    2021年3月8日(月)に公開されたアニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の累計興行収入が60億を突破し、話題となっています。

    そんなエヴァンゲリオンですが、テレビアニメ版が始まったのは今から25年以上前の1995(平成7)年10月4日から。謎が謎を呼んだ作品は、1996年3月27日に伝説の最終回を迎えています。それ以降、ファンの間ではその内容を巡って、さまざまな議論が交わされ、や考察されてきました。

    なぜファンたちはあんなにも語り合ったのでしょうか。この記事では当時の出来事や流行を振り返り、これからさらに盛り上がるであろう『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の考察材料を提示します…

    In conversation Friday, 23-Apr-2021 19:55:23 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  9. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 21-Apr-2021 11:43:35 JST Kenji Kenji

    東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 |毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210421/k00/00m/010/036000c

    東京都の小池百合子知事は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、期間を大型連休中の4月29日~5月9日とし、デパートなどの大型商業施設を休業要請の対象とする調整に入った。自民党関係者が21日、明らかにした。都は政府に宣言発令を要請する方針を固めており、政府は要請を踏まえて発令を検討する…

    In conversation Wednesday, 21-Apr-2021 11:43:35 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.mainichi.jp
      東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事 | 毎日新聞
      from https://www.facebook.com/mainichishimbun/
       東京都の小池百合子知事は、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について、期間を大型連休中の4月29日~5月9日とし、デパートなどの大型商業施設を休業要請の対象とする調整に入った。自民党関係者が21日、明らかにした。都は政府に宣言発令を要請する方針を固めており、政府は要請を踏まえて発令を検討する。
  10. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Saturday, 17-Apr-2021 12:20:47 JST Kenji Kenji

    新型コロナ第4波鮮明に 緊急事態「再々宣言」現実味 :時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601055&g=soc

    2021年04月17日07時37分

    首都圏3県と愛知県に新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」を適用することが決まった。適用は計10都府県で、感染の「第4波」到来が鮮明となった格好だ。ただ、重点措置の効果は見通せず、先行する大阪府は状況がさらに悪化。米国訪問で菅義偉首相不在の中、緊急事態「再々宣言」発令が現実味を帯びている…

    In conversation Saturday, 17-Apr-2021 12:20:47 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.jiji.com
      新型コロナ第4波鮮明に 緊急事態「再々宣言」現実味:時事ドットコム
      from https://www.facebook.com/wwwjijicom/
      首都圏3県と愛知県に新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」を適用することが決まった。適用は計10都府県で、感染の「第4波」到来が鮮明となった格好だ。ただ、重点措置の効果は見通せず、先行する大阪府は状況がさらに悪化。米国訪問で菅義偉首相不在の中、緊急事態「再々宣言」発令が現実味を帯びている。
  11. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 15-Apr-2021 13:15:54 JST Kenji Kenji

    自民 二階幹事長 東京五輪 “感染状況深刻なら中止も選択肢” |オリンピック・パラリンピック|NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210415/k10012975931000.html

    2021年4月15日 13時09分

    東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の二階幹事長は、新型コロナウイルスの感染状況がより深刻になった場合には、大会を中止することも選択肢として考えざるをえないという認識を示しました。

    自民党の二階幹事長は、TBSのCS番組の収録で、東京オリンピック・パラリンピックについて「国民の同意をえて盛り上げていくことは、日本にとって大事なことであり、大きなチャンスだ。ぜひ成功させたいと思うが、諸準備や解決すべきテーマがあり、一つ一つ解決していくことが大事だ」と指摘しました。

    一方で、新型コロナウイルスの感染状況が、より深刻になった場合の対応を問われたのに対し「その時の状況で判断せざるをえない。『これ以上、とても無理だ』ということであれば、すぱっとやめなければならない。感染症をまん延させたら、何のためのオリンピックか分からない」と述べ、中止することも選択肢として考えざるをえないという認識…

    In conversation Thursday, 15-Apr-2021 13:15:54 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  12. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 15-Apr-2021 07:47:05 JST Kenji Kenji

    米ドミノ・ピザ、自動運転車による配達を開始 |CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/tech/35169336.html

    2021.04.14 Wed posted at 14:20 JST

    ニューヨーク(CNN) 米ピザチェーン大手のドミノ・ピザがこのほど、米テキサス州ヒューストン市で自動運転車によるピザの宅配サービスを開始した。ニューロが手掛ける完全自立型の車両がピザを配達する。

    ドミノによれば、ニューロの自動運転車は、無人の路上走行を行う完全自立型の車両として初めて昨年に運輸省の規制当局から承認を受けた。

    ヒューストン市ウッドランドハイツ地区の顧客は自動運転車による配達を選ぶことができ、車両の位置といった情報をテキストで受け取れるほか、商品を受け取るための数字コードも送られてくる。利用者は車両が到着したらタッチスクリーンに数字を入力し、開いた扉から食べ物を受け取る…

    In conversation Thursday, 15-Apr-2021 07:47:05 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  13. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 14-Apr-2021 18:29:55 JST Kenji Kenji

    「猫缶を食べてみたい」という願いが実現!猫缶風さかなの缶詰が登場 |おたくま経済新聞 https://otakei.otakuma.net/archives/2021041402.html

    株式会社パウダートレーディングより、猫缶風さかなの缶詰「NEKOKAN」が登場。ニンゲン用の缶詰ですが、塩抜きをすれば猫ちゃんに与えることも可能。オンラインショップ「kachika(かちか)」にて4月13日より3780円(デザイン6種・6缶セット・レシピ集付き)で販売開始となります。それにしてもこの見た目……ヒトとして戸惑う……!

    「NEKOKAN」は美味しいのに知名度が低い、規格外のサイズである、加工が大変などの理由で利用されることなく廃棄されてしまっている「未利用魚」のフードロスを削減するために企画されたニンゲン用の猫缶風さかなの水煮缶。

    添加物や化学調味料はいっさい不使用。とれたての天然魚と天然塩のみでつくった、シンプルな水煮の缶詰で、ざるにあけてお湯につけるなどしっかり塩抜きをすることで、少量(一口分ぐらい)なら猫ちゃんに与えることも可能…

    In conversation Wednesday, 14-Apr-2021 18:29:55 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  14. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 14-Apr-2021 16:14:38 JST Kenji Kenji

    FBIがハッキングされたMicrosoft Exchangeサーバーのバックドアを塞ぐ作戦を実行 |TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2021/04/14/2021-04-13-fbi-launches-operation-to-remotely-remove-microsoft-exchange-server-backdoors/

    ヒューストンの裁判所は、米国内にある数百のMicrosoft Exchange(マイクロソフト・エクスチェンジ)メールサーバーのバックドアの「コピーと削除」を行うというFBIの作戦に許可を与えた。数カ月前、そのサーバーの4つの未発見の脆弱性を突いたハッカー集団が、数千ものネットワークに攻撃を加えている。

    米国時間4月13日、米司法省はこの作戦を公表し「成功した」と伝えた。

    2021年3月、Microsoftは、新たな中国の国家支援型ハッカー集団Hafnium(ハフニウム)が、企業ネットワークが運用するExchangeメールサーバーを狙っていることを発見した。4つの脆弱性を連結すると、脆弱なExchangeサーバーへの侵入が可能となり、コンテンツが盗み出せるようになる。Microsoftはその脆弱性を修復したが、パッチではサーバーのバックドアを塞ぐことはできず、もうすでに突破されている…

    In conversation Wednesday, 14-Apr-2021 16:14:38 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  15. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 14-Apr-2021 11:10:07 JST Kenji Kenji

    Google Chrome 90安定版リリース、AV1エンコーダー搭載で細い回線でのビデオ会議の品質が向上 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210414-google-chrome-90/

    2021年04月14日 10時42分

    ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン90がリリースされました。WebRTCにAV1エンコーダーが採用されたことで、ビデオ会議を行う際に使用する帯域の量が減少しています。  ◆AV1エンコーダー搭載

    圧縮率が高く、少ない帯域で高画質の映像を送受信できる「AV1」エンコーダーが搭載され、WebRTCを用いたビデオ会議の品質が向上しています。  ◆はみ出した要素の表示方法の指定に「clip」が追加される

    はみ出した部分を表示しなくなるという、「overflow: hidden」と同様の動作を見た目上は行いますが、内部的な動作が異なっており、「overflow: clip」ではJavaScriptを用いても一切スクロールができなくなり、その分パフォーマンスが向上するとのこと…

    In conversation Wednesday, 14-Apr-2021 11:10:07 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: i.gzn.jp
      Google Chrome 90安定版リリース、AV1エンコーダー搭載で細い回線でのビデオ会議の品質が向上
      ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン90がリリースされました。WebRTCにAV1エンコーダーが採用されたことで、ビデオ会議を行う際に使用する帯域の量が減少しています。
  16. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 12-Apr-2021 09:18:24 JST Kenji Kenji

    どんな物語でも強制的にハッピーエンドに。『かいけつゾロリ』のしおりが最強すぎる。 |HuffPost Life https://www.huffingtonpost.jp/entry/zorori_jp_60727d81c5b6ed595280074e

    どんな悲惨で殺伐とした物語でも、強制的にハッピーエンドにする驚くべき方法が話題だ。

    ポプラ社の人気児童書『かいけつゾロリ』の公式Twitterが4月10日、「『ゾロリたちが物語を勝手に終わらせるしおり』を作りました」と写真を投稿した。

    そのしおりには、主人公ゾロリらの絵ともに…

    In conversation Monday, 12-Apr-2021 09:18:24 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  17. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 08-Apr-2021 08:01:23 JST Kenji Kenji

    まもなく配信されるiOS 14.5で導入されるプライバシー新機能「ATT」とは - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35169002/

    松村太郎 2021年04月08日 07時25分

    Appleは、まもなく配信される最新のiPhone向けソフトウェア「iOS 14.5」で、アプリケーションのトラッキングについてユーザーの許可を求めるプライバシー機能、「Application Tracking Transparency」(以下、ATT)を開始する。

    これに伴い、データ収集業界の手法などがわかる、「あなたのデータの一日」というストーリーの日本語版をウェブサイトで公開している。

    ATTが導入されると、これまで開発者がユーザーに気づかれず取得してきた端末の識別子について、ユーザーの許可を得なければ取得することができなくなる。この新機能を理解するには、そもそも現代のウェブ広告の仕組みを理解しなければならないだけでなく、Appleが非常に慎重な姿勢をとりながらこの機能の導入を進めていた背景を理解しなければならない…

    In conversation Thursday, 08-Apr-2021 08:01:23 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  18. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Thursday, 08-Apr-2021 07:50:48 JST Kenji Kenji

    「1人客」狙いサイゼリヤが小型店… パーティション設置、3人程度で運営可能 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210407-OYT1T50208/

    2021/04/08 06:44

    サイゼリヤは7日、平均的な店舗の4割ほどの広さの小型店を報道陣に公開した。パーティションを設置したカウンター席を設け、新型コロナウイルスの感染拡大のもとでも1人客などの取り込みを狙う。必要な設備や人員も少なくして、出店費用を抑える…

    In conversation Thursday, 08-Apr-2021 07:50:48 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  19. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Apr-2021 20:41:13 JST Kenji Kenji

    【松井一郎】大阪市“見回り隊”に大ブーイング! 50人で飲食店6万軒監視 |日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287470

    公開:21/04/05 13:50 更新:21/04/05 17:15

    「目的は取り締まりではなく、対策の呼び掛けだ」――5日から新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が宮城、大阪、兵庫3府県の6市で適用される。

    対象となる大阪市の松井一郎市長は2日、市内の飲食店を訪問調査する「見回り隊」について、こう説明した。

    見回り隊は、まず大阪府と市の職員40~50人で構成されるという。職員が店内に入り、「マスク会食」、アクリル板およびCO2センサーの設置、換気が徹底されているかをチェックする。要するに、飲食店がちゃんとコロナ対策をやっているか、監視しようということだ。

    しかし、この見回り隊、機能するのか、現実的なのか、早くも大阪市民から疑問の声が上がっている。

    何しろ市内には約6万軒の飲食店があり、50人が1日10軒ずつ回っても120日、30軒回ったとしても40日かかる…

    In conversation Monday, 05-Apr-2021 20:41:13 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp
      大阪市“見回り隊”に大ブーイング! 50人で飲食店6万軒監視|日刊ゲンダイDIGITAL
      「目的は取り締まりではなく、対策の呼び掛けだ」――5日から新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が宮城、大阪...
  20. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Monday, 05-Apr-2021 20:37:58 JST Kenji Kenji

    日銀、デジタル通貨の実証実験を開始 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1316668.html

    臼田勤哉 2021年4月5日 20:18

    日本銀行は5日、中央銀行デジタル通貨(CBDC)についての実証実験(概念実証フェーズ1)を開始した。

    CBDC(Central Bank Digital Currency)は、民間銀行が中央銀行に保有する当座預金とは異なる、新たな形態の電子的な中央銀行マネー。日銀が、現時点でCBDCを発行する計画はないが、今後の環境変化に備えた準備としている。

    概念実証フェーズ1では、システム的な実験環境を構築し、決済手段としてのCBCDの中核をなす発行・送金・還収等の基本機能に関する検証を行なう…

    In conversation Monday, 05-Apr-2021 20:37:58 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  • After
  • Before

User actions

    Kenji

    Kenji

    東京⇄千葉 働く男?

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          24108
          Member since
          16 Feb 2020
          Notices
          938
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.