Notices by sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com), page 3
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 02-Aug-2019 00:30:43 JST sumiyaki AIBrain 「20年後までに、人間の意識を機械にアップロードせよ」
東大発スタートアップは「不死」の世界を目指す
2019年3月に設立された「MinD in a Device」は「20年後までに人間の意識を機械にアップロードする」というヴィジョンを掲げるスタートアップだ。
その共同創業者である渡辺正峰(東京大学大学院准教授)は
「機械に意識が宿る」と証明すべく、ラディカルな理論を打ち立てようとしている。
TEXT BY MASANOBU SUGATSUKE
ILLUSTRATION BY AMARENDRA ADHIKARI
2019.07.29 MON 17:00
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter8-2/
20年以内に意識を機械にアップロードを試みる計画、
という話なんだろうけど、脳に電極を多数挿入することは可能なのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/精神転送#脳細胞の逐次的置換
「テセウスの船」的な話で、脳細胞を逐次的に人工ニューロンに置き換える。
そうしたら意識はどうなるか、に挑戦するつもりらしい。
#意識 #アップロード #テセウスの船 #BMI -
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 02-Aug-2019 00:06:11 JST sumiyaki AIBrain 開発着手前に知っておきたい:
Jetson Nano開発キットの基本と注意点 (1/2)
2019年07月31日 14時00分 公開
[菱洋エレクトロ,EDN Japan]
https://ednjapan.com/edn/articles/1907/18/news010.html
Jetson Nano Brings AI Computing to Everyone
By Dustin Franklin | March 18, 2019
https://devblogs.nvidia.com/jetson-nano-ai-computing/
こういうのみると、Jetson Nanoもやるもんだな。
カメラを直接接続して、というような使い方なんだろう。
読唇入力の真似事みたいなことをやってみたいかな、やるとしたら。
#AI #DeepLearning #NVIDIAIn conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 01-Aug-2019 01:29:14 JST sumiyaki 今さら聞けない!GitHubの使い方【超初心者向け】
今まで使ったことがない初心者向けに「GitHubの使い方」を解説した記事です。Gitを使う上で知っておきたい、ローカルリポジトリとリモートリポジトリ、コミットとプッシュなども細かく紹介。最後は、よく使うGitのコマンド12もあり。
2017/6/2
https://techacademy.jp/magazine/6235
あたりを見ながら、gitとGitHubの使い方を練習するつもり。
README.md 概要と使い方を書いて、REAEME.htmlとかも追加したらどうなるか試してみよう。
#git #GitHub #graphical_commentsIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 01-Aug-2019 01:12:07 JST sumiyaki AIBrain 2019年07月30日 11時56分 ソフトウェア
Googleがニューラル機械翻訳の弱点を克服すべくAdversarial Examplesを取り入れたモデルを開発
https://gigazine.net/news/20190730-robust-neural-machine-translation/
「
しかしニューラル機械翻訳は大きな成功を収めているものの、入力情報の微修正に対して非常に敏感だという弱点を持ちます。文中の1つの単語を同義語に入れ替えただけで、翻訳が全く違うものとなってしまう可能性があるのです。
」
「
この研究結果は「頑健性の欠如」という既存のニューラル機械翻訳の弱点を克服できる可能性を示していると、研究者は述べています。
」
この記事で分からないのは
「
Googleは新たに、人間が識別できない程度のノイズを画像にのせることで翻訳モデルを混乱させる「Adversarial Examples」アルゴリズムを取り入れたモデルを開発しました。
」
>ノイズを画像にのせる
??
#NLP #ニューラル機械翻訳 #DeepLearning #機械翻訳In conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 01-Aug-2019 01:06:55 JST sumiyaki AIBrain ディープラーニングも使える確率的プログラミングツール「Gen」を開発、MIT
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが開発した確率的プログラミングツール「Gen」を使えば、初心者でも簡単にAIに触れることができ、専門家は高度なAIプログラミングが可能になる。ディープラーニングよりも適用範囲の広いことが特徴だ。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1907/03/news102.html
確率的プログラミングって聞いたことがあるような気がするけど、なんだかわからない。
https://postd.cc/probabilistic-programming/
あたりに説明されているそうなのだが、瞬時にはどんな話なのか理解できない。
#DeepLearning #確率的プログラミングIn conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 30-Jul-2019 13:22:48 JST sumiyaki AIBrain AIで作られた「勝つのが難しいほど弱い」オセロ
ストーリー by hylom 2019年07月29日 17時32分逆方向に強い 部門より
https://srad.jp/story/19/07/29/1652240/
このトピックで、
https://srad.jp/comment/3660194
こんにちは、制作者の吉田です。
という中の人らしき発言もでてきて、全体としても興味深い。
#AI #DeepLearningIn conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 30-Jul-2019 13:18:02 JST sumiyaki AIBrain 森山和道の「ヒトと機械の境界面」
機械による人類の新たな進化はどこへ向かうのか
~豪華メンバーが議論、京セラ「異種格闘技戦 2019」レポート
2019年7月29日 12:33
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kyokai/1198713.html
読み物としてはなかなか面白かった。
公式やその他のレポートが待ち遠しい。
#AI #ポストヒューマン #transhumanIn conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 30-Jul-2019 01:57:24 JST sumiyaki ずっと前、ある政党関係者からどこの政党を支持しているのか、聞かれたことがある。その時は、「政党政治に少し疑問を持っています」と答えた。
政党政治でなければ、直接民主主義のようなキーワードが出てくるわけだが、Brexitなどでその弱点が目立ってしまっている。
投票・開票のIT化などが技術的に可能になれば、直接民主主義にはいまよりは有利になるだろう。しかし、民主的でありながら、単なる「多数決」よりももっとよい「決定方法」があれば、さらなる「直接民主主義」の比率は高まるはず。
#政党政治 #直接民主主義In conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 30-Jul-2019 00:41:54 JST sumiyaki https://minohdon.jp/users/toneji/statuses/102522369091352133
>何もできない人間の方がかわいがられるって、ホントだね。
これ読んで、何故か思い出した話。
【チュニスの天才旅行者】
みどりのくつした
https://4travel.jp/travelogue/10209759
あまり関係無さそうなイントロが超長くて、下品?で、癖がある文体の話だけど、
「
この学生の名前は東堂君。
大阪大学の2回生。
見かけがいかにも頼りない。
」
辺りからが本質wwwIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
せのお (妹尾 賢) (senooken@social.senooken.jp)'s status on Monday, 29-Jul-2019 12:59:14 JST せのお (妹尾 賢) GNU socialの自分の投稿内容。ブログのカテゴリーみたいにカテゴリー分けしたい。
TwitterやらFacebookやらもなんだけど、情報として再利用しにくい。蓄積しにくい。検索しにくい。探しにくい。カテゴリーをつけられるだけで、だいぶ見通しがよくなる。In conversation from web permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 23-Jul-2019 00:52:50 JST sumiyaki ついに実用レベルのE Inkディスプレイが登場。書き仕事に魅力の13.3型「Paperlike HD-FT」
山口 真弘
2019年7月18日 11:00
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1196342.html
「
価格に関しては税込で15万円オーバー(Amazonでは本稿執筆時点で161,784円)と、液晶ディスプレイと比較するのはさすがに酷だが
」
E Inkは省電力で、おなじ画面を表示し続けたい場合にはかなりメリットがありそうだし、HDMI接続も汎用性が高いが、値段が・・・・。
やっぱり、タブレットかな。このディスプレイもタッチ機能はあるそうだが。
#Eink #ディスプレイIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Monday, 22-Jul-2019 22:55:26 JST sumiyaki 小説や映画の感想や考察を書くときに、ネタバレが派手にあるようなものは、SNSでは書きにくいかな。
Mastodon系ならば、CWでよいのかもしれないけど、検索などで全体が見えてしまうこともある。
特に問題なのは、感想や考察で別の小説や映画のことに言及したい時。
「小説○○と映画××のネタバレあり」とするのもネタバレになりそう。
これは、SNSだけではなく、ブログでも難しい。どうするのが一番よいか。
「映画××のネタバレあり、その他のネタバレもあります」のようにするかww
いずれにしても、SNSとは別の媒体、ブログその他を併用するしかないかもしれない。
#ネタバレ #SNS #ブログIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Monday, 22-Jul-2019 22:19:47 JST sumiyaki 関連して、ふと思い出したのが、Knuthの文芸的プログラミング。
ブログラムのコードをドキュメントの中に散りばめる、というような手法か。
https://ja.wikipedia.org/wiki/文芸的プログラミング
https://en.wikipedia.org/wiki/Literate_programming
quaternionの日記: 文芸的プログラミングが普及しなかった理由
日記 by quaternion 2017年06月13日 7時13分
https://srad.jp/~quaternion/journal/612775/
文芸的プログラミングが普及しなかった理由という記事のために久しぶりにWeb(WWWじゃなくてクヌースのWeb)でプログラムを書いてみた.
なんていうのがググると出てきたり。
Haskellには literate programming の機能があるらしい。
#Literate_Programming #文芸的プログラミング #KnuthIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 19-Jul-2019 12:44:40 JST sumiyaki https://mstdn.ryecroft21.net/users/ryecroft/statuses/102466017141638424
>初心者がman読まないのは、文の分かりづらさの方が大きい気がする
そうそう。
それに、網羅的にオプションが記載されているのだけど、あまり階層的ではない、というか、機能や関連性でうまく分類されていない、かな。
#manIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Friday, 19-Jul-2019 01:12:31 JST sumiyaki AIBrain VLSIシンポジウムが「AIハードウェア」シンポジウムになる日【前編】
~2010年~2016年のシンポジウムからAI関連の研究成果を総ざらい
福田 昭
2019年7月17日 06:00
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1196224.html
網羅的なのかどうかは私のような門外漢・ド素人には分からないけど、かなり羅列してある。
VLSIの話だから、素人がちょっと真似してやってみるなんてことは、まるでできないけど、興味深いので後でまた詳しく読もうか。
#VLSI #AIIn conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Thursday, 18-Jul-2019 08:42:35 JST sumiyaki フリック入力アプリを公開していた個人開発者に対し損害賠償を求める通知が来たという話
ストーリー by hylom 2019年07月17日 17時50分ほかにも似た案件があったりするのだろうか 部門より
https://it.srad.jp/story/19/07/17/1658214/
特許の問題は面倒だな。
スマホやタブレットのかな文字入力はフリックだけでなくて、音声入力とか、読唇入力? とか、いろいろと出てきているだろうけど、どれも特許が絡みそう。
#特許 #patent #フリック入力In conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 17-Jul-2019 08:34:49 JST sumiyaki 2019/07/17 05:00
多忙なリーダー必読!任せる技術
仕事を任せても大丈夫な人の見極め方、「あれ」を書かせればすぐ判明
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00861/070900002/
これはわかりやすい話。
むしろ、一人で何かやろうとする時に、リーダーと部下を演じてみると、やるべきことなど、考えをまとめ易いかも。
#経営 #管理職In conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 17-Jul-2019 01:58:11 JST sumiyaki AIBrain Google、日本のAI人材育成を支援する「Google AI for Japan」を発表
ストーリー by hylom 2019年07月16日 13時29分ぜひ経営層向けの指導もして欲しい 部門より
https://it.srad.jp/story/19/07/16/137224/
AI人材って、みんながそればっかりやって、後になってから余りましたってならないのだろうか。
すこし心配。まあ、心配する前に、支援されるくらいにならないと。
#AI #人工知能 #GoogleIn conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Wednesday, 17-Jul-2019 01:17:36 JST sumiyaki ソースコードの中に、画像を埋め込むため、コメント中にHTMLを書いて、コード全体をHTML化し、
Firefoxなどのブラウザで見ることができるように変換するPerlのコードを書いてみた。
ソースコード
(コメント中にHTMLでimgタグやリンクを書いておく)
==>
(Perlで書いたスクリプトで)
==>HTML化
preformattedやcodeのタグを使い、&や<>などもエスケープしておく。
特定の部分に書かれた HTMLはそのままにして出力。
こうすることにより、ソースコードの中にリンクや画像を埋め込み、ブラウザで読めるように変換できる。
まだ、行番号などは付加できていない。
#ソースコード #HTML化 #画像埋め込みIn conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 16-Jul-2019 22:31:22 JST sumiyaki 「冷たいカレー」「冷やしカレー」を食べたくなってググった。
さて、どうやって、カレーをハックしようか。
デイリーポータルZ:凍ったカレーをごはんにかける店
https://backnumber.dailyportalz.jp/koneta04/11/01/01/
アイスカレー、ですか。
カレーは冷たくても食べることができますか?
2008/2/1218:27:09
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014778980
【男料理レシピ】あなたは冷たいカレー派? 冷たいご飯派? 残暑を乗り切る辛いけどサラサラいける夏の「冷やしカレー」が美味い
https://gorilla.clinic/cms/interests/170196_1708sugita/
https://www.osarai-kitchen.com/nhk/nhkあさイチ/冷やしカレー-2/
https://cookpad.com/search/冷やしカレー
#料理 #調理 #カレーIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments