senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by とりいゆき (yotii23@bookwor.ms), page 5

  1. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Tuesday, 16-Oct-2018 12:15:24 JST とりいゆき とりいゆき

    Web ではかなりの規模でもPostgreSQL のことがおおいなーRails界隈だからかもしれんけど。業務だとOracle っていのはかなりお金持ちのイメージ。

    In conversation Tuesday, 16-Oct-2018 12:15:24 JST from bookwor.ms permalink
  2. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Tuesday, 16-Oct-2018 09:57:08 JST とりいゆき とりいゆき

    おはようございまーすーとーんとーんとーん、アスファルトの道路へ赤いゴムボールが跳ねてゆく、車道を軽快に飛ばしていた自転車が急ブレーキを踏む、だが危惧したように幼い子供がそれを追いかけてくることはない、自転車の乗り手はボールを拾い上げてあたりを見回す、その瞬間、信号を無視して少し先のの交差点をすごい勢いでトラックが通り過ぎる、乗り手はあのまま自分が自転車を走らせていたらと考えて背筋が寒くなる、ドンッ、という人生最後の音さえ聞こえてきそうだ、いつの間にか手にしたはずのボールがない、あたりに子供もいない。

    In conversation Tuesday, 16-Oct-2018 09:57:08 JST from bookwor.ms permalink
  3. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Monday, 15-Oct-2018 18:16:39 JST とりいゆき とりいゆき

    著名な人に会いたいんじゃないんすよ、「その人に」会って「話がしたい」んすよ。たぶんなくなってるからもうこれ以上その人の存在の情報が出てこないから話したいって余計なるんだと思う。

    In conversation Monday, 15-Oct-2018 18:16:39 JST from bookwor.ms permalink
  4. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Monday, 15-Oct-2018 17:40:52 JST とりいゆき とりいゆき

    途中までみんなotaku_way つまりオタク道のことについて話してると思ってたよね...

    In conversation Monday, 15-Oct-2018 17:40:52 JST from bookwor.ms permalink
  5. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Monday, 15-Oct-2018 17:30:14 JST とりいゆき とりいゆき

    死んだ人に面識のある人に嫉妬ばかりしている。生きてるときに会って話をしてみたかったのは、わたしは武田百合子、吉原幸子、カート・ヴォネガット。あなたは?

    In conversation Monday, 15-Oct-2018 17:30:14 JST from bookwor.ms permalink
  6. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Friday, 12-Oct-2018 05:09:21 JST とりいゆき とりいゆき

    おはようございますとうとうと流れる川のほとりでぼくは待っていた夜が明けるのを、ぼくはまだこどもで朝が来るのをみたことがなかった、そんな暗いうちに外にでるのはいけないことだった、昨日大人たちは、もう好きにしていいあと少しでみんな終わるのだからと言った、それでぼくは朝が来るのが見たいと思ったんだそれはどんな音がするんだろうそれともとても静かなんだろうか、山の向こうがいつのまにか少しだけ白っぽくなってそれからジリジリと赤みが増えていく、もうすぐ太陽がみえるんだろうそれはどんな音だろう、ああそれはもしかしてみんなが言う世界を終わらせる音みたいにこの空に響くの、ドン。(おはようございますとどん)

    In conversation Friday, 12-Oct-2018 05:09:21 JST from bookwor.ms permalink
  7. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Thursday, 11-Oct-2018 09:58:08 JST とりいゆき とりいゆき

    家電の到達点は「手を離している間任せっぱなしで注意を払わなくていいこと」だと思うので、お掃除のルンバ、お洗濯の全自動洗濯乾燥機、そしてお料理のホットクックはまじ偉いなーと思う。炊飯器が尊ばれたのもそれよね。「その場を離れる」自由。

    In conversation Thursday, 11-Oct-2018 09:58:08 JST from bookwor.ms permalink
  8. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Thursday, 11-Oct-2018 09:09:26 JST とりいゆき とりいゆき

    おはよーございまーすとどんどんと音を立てて階段をおりてくると彼は言った、「どうしてこの階段は降りても降りても1番下につかないんだ?」そしてそのままさらに階段を下っていく。なるほど不思議なこともあるものだ。わたしから見ると彼は、何度も何度もこの階に降りてくるのを繰り返しているのだが。ほらまた上から足音が、どんどんとやってくる。

    In conversation Thursday, 11-Oct-2018 09:09:26 JST from bookwor.ms permalink
  9. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Wednesday, 10-Oct-2018 15:29:50 JST とりいゆき とりいゆき

    あー「問題を小さく具体的に分ける」「解決可能なところまで分解する」

    In conversation Wednesday, 10-Oct-2018 15:29:50 JST from bookwor.ms permalink
  10. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Sunday, 07-Oct-2018 19:44:52 JST とりいゆき とりいゆき

    お約束を覚えなきゃいけないのはどの言語でもそうなんで、あとは覚えやすいかどうか(覚えやすいというのは今までのマインドセットとの親和性がどれくらいあるかということ)と、覚えた後にどういうマインドモデルを構築できるか(しやすいか)、それが現実のどの問題を解決しやすいか、といういくつかの面から評価できると、どの局面でどの言語を教育として採用したらいいかみたいな話ができそうな気がする。

    In conversation Sunday, 07-Oct-2018 19:44:52 JST from bookwor.ms permalink
  11. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Sunday, 07-Oct-2018 18:26:44 JST とりいゆき とりいゆき

    正直手とキーボードを脳からコンピューターに直接繋げられたとしても、結局ある程度「外部に未完成の出力をメモして、それを参照しながらロジックの完成を目指す」という部分はどこかに必要なので、その出力-記憶-参照をどこ持ってどことやりとりすればいいかっていうのが想像つかない。脳はそれを脳の機能として持てない(持てるんならもうあるだろう)だろうから、コンピューター側に持つことになるんだろうけど...脳側の入力デバイスが眼球を通さない視覚情報(なんだそれ)ってとこまでならなんとか...想像が...?

    In conversation Sunday, 07-Oct-2018 18:26:44 JST from bookwor.ms permalink
  12. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Sunday, 07-Oct-2018 17:59:13 JST とりいゆき とりいゆき

    アルゴリズムのビジュアル化、その名も「アルゴリズム図鑑」というアプリがある。

    In conversation Sunday, 07-Oct-2018 17:59:13 JST from bookwor.ms permalink
  13. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Sunday, 07-Oct-2018 16:24:15 JST とりいゆき とりいゆき

    しかし年齢がさがると「まずキーボード操作を覚える」という壁があってなぁ...キーボードの練習してるうちに割り当て授業時間が終わるわけにはいかないっていうのが、ビジュアルプログラミングが尊重される理由のひとつなんだよなぁ。

    In conversation Sunday, 07-Oct-2018 16:24:15 JST from bookwor.ms permalink
  14. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Sunday, 07-Oct-2018 15:31:36 JST とりいゆき とりいゆき

    あっもういっこ「驚嘆のグレース」(気に入った)のかっこいい話していい? 作家のJay Elliot がその評伝で、「(彼女は)"'all Navy', but when you reach inside, you find a 'Pirate' dying to be released" (見かけはいかにも「海軍士官」だったが、その内面に踏み込むと、そこには自由を狂おしいほど求める「海賊」がいるのだ」って言ってるんだよ、惚れるやろ。

    In conversation Sunday, 07-Oct-2018 15:31:36 JST from bookwor.ms permalink
  15. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Sunday, 07-Oct-2018 15:14:32 JST とりいゆき とりいゆき

    やばいよねーあの人、戦争が起こったからって「おっしゃー自分の数学知識を役立てるぜ!」って海軍に志願入隊して、そのまま軍の恵まれた環境を使ってガンガン開発にのめり込んで、(途中アルコール依存症になりかけたりしつつ)、最終的にコンパイラという概念と実装を開発するんだもんな...。かっこいいにもほどがある。

    In conversation Sunday, 07-Oct-2018 15:14:32 JST from bookwor.ms permalink
  16. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Sunday, 07-Oct-2018 15:08:45 JST とりいゆき とりいゆき

    グレース・ホッパーは「COBOLのおばちゃま」より「Amazing Grace」っていう通り名の方が断然かっこいい。

    In conversation Sunday, 07-Oct-2018 15:08:45 JST from bookwor.ms permalink
  17. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Friday, 05-Oct-2018 15:21:19 JST とりいゆき とりいゆき

    みんな「使える言語」っていうときにSQL忘れがち問題

    In conversation Friday, 05-Oct-2018 15:21:19 JST from bookwor.ms permalink
  18. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Wednesday, 03-Oct-2018 15:35:20 JST とりいゆき とりいゆき

    むかし「今川焼き風パン」っていうのがあって、形が今川焼き風なほぼあんぱんだったんだけど、その後派生で「今川焼き風パン(クリーム味)」って言うのがでてつまりクリームパンだった。

    In conversation Wednesday, 03-Oct-2018 15:35:20 JST from bookwor.ms permalink
  19. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Tuesday, 02-Oct-2018 08:37:23 JST とりいゆき とりいゆき

    Ruby者(もの)はやたらと松江にくるので「だんだん」はかなりの割合で通じる。

    In conversation Tuesday, 02-Oct-2018 08:37:23 JST from bookwor.ms permalink
  20. とりいゆき (yotii23@bookwor.ms)'s status on Monday, 01-Oct-2018 09:25:02 JST とりいゆき とりいゆき

    おはようございまチェストーぉぉぉおおおおおお!!!

    In conversation Monday, 01-Oct-2018 09:25:02 JST from bookwor.ms permalink
  • After
  • Before

User actions

    とりいゆき

    とりいゆき

    読書好きのインスタンスにいるのでおもに本の話をする(はず)。原則に従わないことも多い。

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          782
          Member since
          22 Jun 2018
          Notices
          115
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.