Notices by sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com), page 13
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 22:48:52 JST sumiyaki @toneji
hash -r
とかしてもだめならば、
/opt/rh/devtoolset-4/root/usr/bin/gcc
のパーミッションを確認してみてはいかがでしょうか?
mastodonユーザで実行可能なパーミッションになっているか?
途中のバスも含めてアクセス可能になっているか? -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 22:15:04 JST sumiyaki @toneji
PATHの中身はLInuxシステムの起動時、ユーザログイン時に決定されます。
追加するならば、その左側に文字列として追加するのが定石ってことになると思います。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 22:09:23 JST sumiyaki @toneji
which gcc
としてみて下さい。私のLinux (Ubuntu)では
/usr/bin/gcc
とでます。つまり、$PATHの中に、 /usr/bin というのがあるはずです。gccの文字はなくても、/usr/binがパスになります。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 22:05:51 JST sumiyaki @toneji
今回のように複数のgccがあって、新gccを使いたいような場合は$PATHで終わるようになりますね。もともとどこにもgccがなければ、文字列のどこにパスを追加しても結果は同じなのですが、古いgccのパスが左にあると、それが採用されてしまいます。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 21:59:58 JST sumiyaki @toneji
$PATHは変更する前のPATHの内容を文字列として取り出す、という意味です。
その左側に新しいgccのパスを書いて、:でつなぎ、それを再びあたらしいPATHとして更新する、という作業が export PATH=云々、にあたります。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 21:55:37 JST sumiyaki @toneji
PATHの文字列の左側からスキャンされます。そのパスの場所にgccがあったら、それが採用されます。したがって、新しいgccのパスは$PATHの左に書かなくてはなりません。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 21:51:10 JST sumiyaki @toneji
ちょっとまずいですね。
export PATH=/opt/rh/devtoolset-4/root/usr/bin:$PATH
とすべきです。 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 21:21:56 JST sumiyaki @toneji
もし単純にパスが通っていないのなら、次のようなことに注意してみてはどうでしょうか。
PATHの優先順位に気をつけよう
http://archive.blog.hekt.org/archives/4827/
bashでパスが通っているのにコマンドが見つからない(または、パスの順序と違うコマンドが実行される)場合の原因と対応
https://stupiddog.jp/note/archives/951 -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 16:47:35 JST sumiyaki @toneji
mastodonユーザで
echo $PATH
としたとき、新しいgccのパスが古いパスより前に出てきてますか?In conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 16:42:24 JST sumiyaki @toneji
全くの外野からで、おじゃまになってしまうかもですが、
blurhashのコンパイルはどのIDでやってますか?
エラーメッセージには参考になることがあるかも。In conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 05-May-2019 02:58:52 JST sumiyaki Pleromaで Mastodon API叩いて、投稿する練習してます。
OAuthでAccess Tokenを取得するまで、Pythonで書いてみた。
その先、投稿するとき、text/htmlで投稿するのができた。
JSONを
parameters = \
{
'status' : '<a href="https://www.asahi.com/">朝日新聞</a>',
'content_type' : 'text/html'
}
のように書いて、
url = 'https://pleroma.example.com/api/v1/statuses'
req = requests.post(url, headers={'Authorization': 'Bearer ' + access_token}, json=parameters)
Mastodon APIのライブラリはたくさんあるから、
https://github.com/tootsuite/documentation/blob/master/Using-the-API/Libraries.md
こんなことを自分で書く必要はないのだけど、こういうPleroma独自?のことを試して見るには、出来合いのライブラリをそのまま使うだけではうまくいかないかもしれない。(本当は道草食っていてはいけないのだけど)
#Pleroma #Mastodon #API #botIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki AIBrain (smykaibrain@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 04-May-2019 13:42:50 JST sumiyaki AIBrain https://rainyman.jp/users/i_sparkling/statuses/102035375231236757
で紹介されてた、
AIプログラマになれる本 Kindle版
日経ソフトウエア (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NW3SCY6/
面白いかもしれない。
#AI #人工知能 #機械学習 #DeepLearning #MchineLearningIn conversation from plr.ph3j.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 04-May-2019 11:29:25 JST sumiyaki パコる君(ホワイト) さんの、
Mastodon Golden Week Calendar 8日目の記事
https://gw-advent.9wick.com/calendars/16
@howaito516
2019年05月04日に更新
私がマストドンにハマった理由について
https://qiita.com/howaito516/items/22cc48501905cfcc79bc
を読みました。
自分はお一人様なので、LTLがなく、そのご利益は味わえませんが、Twitterとの違いについて、パコる君さんの記事で再認識しました。
Twitterでは何かの仕掛けを作って、改善しようとしても、下手なbotのようなものはアカウント凍結に直結します。
Fediverse(Mastodonその他)ならば、そういう問題はないだろう、お一人様がLTLに相当するけど、複数の人が使うインスタンスを建てない方法を模索してます。
#Fediverse #LTL #Mastodon #TwitterIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Saturday, 04-May-2019 10:43:39 JST sumiyaki @KAZU34 @ijs01140
私のところのFirefoxでは、先ほど、無効化のメッセージが出て、いくつか無効化されました。
幸いに私としてはまだ困ったことにはなっていません。再起動したら無効化の影響があらわれるのかもしれませんが。In conversation from plr.ph3j.com permalink -
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 30-Apr-2019 01:24:26 JST sumiyaki Mastodon Golden Week Calendar
https://gw-advent.9wick.com/calendars/16
の4日目?
@zunda
2019年04月29日に更新
macOSでお手軽Mastodon開発
https://qiita.com/zunda/private/5f8a0a8ee1e7c297dcd4
がノートパソコンにMastodonをインストールするときに参考になりそう。
まだ直ぐにMastodonをインストする予定はないけど。
関係ないけど、このカレンダーは登録するときにTwitterのアカウントを必要としているみたい。
Mastodonとか、ではないのか。
#mastodon #localhostIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Tuesday, 30-Apr-2019 01:05:31 JST sumiyaki https://mstdn.ryecroft21.net/users/ryecroft/statuses/102009906934158444
で紹介された
〈家庭学習編〉東大に受かった私の勉強法
に少し関連しそうな話があった。
東大生の「ノートのとり方」が本質的で凄すぎた
300冊を調査した東大生が証言する3つのコツ
西岡 壱誠 : 東京大学4年生
2019/04/27 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/278841
東大生がもっとも注力するノートのとり方のポイントは「再現性」だそう。
なんかいまいちピント来るような、来ないような。In conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Monday, 29-Apr-2019 00:03:56 JST sumiyaki セブン‐イレブンで「70%還元」 メルペイ大盤振る舞い、どこでも「実質半額」の衝撃
2019/4/28 17:30
https://www.j-cast.com/2019/04/28356526.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000007-jct-bus_all
「
メルペイは、コード決済だけでなく、iD(アイディー)でも決済できる「二刀流」が特長だが、今回の「半額ポイント還元」では、どちらでの支払いも対象となる。
」
「
セブン‐イレブンは、QRコードに対応していないので、「iD」として決済する。
」
iDはFelicaつまりおサイフケータイでないただのNFCスマホではだめってことか。ということは、セブンイレブンの7割引は私にはできないってこと。QRでのメルペイをセブン以外で使うなら半額か。いまから、メルペイをインストしようか、どうしようか。
#QR #電子決済 #Felica #NFC #おサイフケータイIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
sumiyaki (sumiyaki@plr.ph3j.com@plr.ph3j.com)'s status on Sunday, 28-Apr-2019 23:33:06 JST sumiyaki ストレージ容量の小さな端末ではWindows 10の次期アップデートをインストールできない可能性
https://gigazine.net/news/20190427-windows-10-data-capacity/
「
2019年5月に配信予定のバージョン1903では、アップデートに必要なストレージ容量がより大きくなり、32bit版と64bit版の両方で最低でも32GBの空き容量が求められることになるとのこと。
」
64GBのタブレットを2つ持っているけど、どちらもLinuxが同居していて、Win10の領域は32GB以下かもしれない、まずいな。
#windows10 #タブレット #tablet #linux #archlinux #ubuntuIn conversation from plr.ph3j.com permalink Attachments
-
網上虛擬交心不宜 (sharow@qiitadon.com)'s status on Saturday, 27-Apr-2019 10:03:50 JST 網上虛擬交心不宜 つまり、中身知らない人(非当事者)がそれについて表現すると、#はんだ誤手 のようなことが起こる。写真の良いところは視覚的に分かるところ。
同じことが他でも起こっていて、しかしそれは写真じゃないから一目でわからない。その例は「独自言語Python」や、「イット革命」に見ることができる。
もっとも恐ろしいのはpublicな場所に出ないけども重要な会議など密室空間で はんだ誤手 されるケースだろう。文科省や経産省の文章に感じる危なげ感、皮膚の焼ける匂いと、最近の「AI教育」。
私は旧人類で居たいぞ。In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com -
ワクチン済み(1回) (keinos@qiitadon.com)'s status on Saturday, 27-Apr-2019 12:41:49 JST ワクチン済み(1回) 『Docker Hub Hacked – 190k accounts, GitHub tokens revoked, Builds disabled』@ Hacker News
https://news.ycombinator.com/item?id=19763413> #DockerHubハッキング被害。19万アカウントの
> GitHubトークンが無効化および自動ビルドが停止これによりGitHub/BitBucketと連携されていたリポジトリは再リンクが必要になる場合があるそうです。
【予期しないログインがあったかの確認方法】
■ GitHub連携ユーザー
- https://help.github.com/en/articles/reviewing-your-security-log■ BitBucket連携ユーザー
- https://bitbucket.org/blog/new-audit-logs-give-you-the-who-what-when-and-where【自動ビルドの再リンク手順】
In conversation from qiitadon.com permalink Repeated by sumiyaki@plr.ph3j.com Attachments