senooken JP Social
  • FAQ
  • Login
senooken JP Socialはsenookenの専用分散SNSです。
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Popular
    • People

Notices by Kenji (ken2@mstdn.jp), page 8

  1. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:05 JST Kenji Kenji
    in reply to

    The Ukraine war has fueled a surge of fake content impersonating BBC and CNN coverage - Poynter

    https://www.poynter.org/fact-checking/2022/the-ukraine-war-has-fueled-a-surge-of-fake-content-impersonating-bbc-and-cnn-coverage/   “ The one-minute-27-second video claiming that Ukrainian forces had bombed their own station was stamped with the branding and logo associated with BBC News, the London-based broadcast network.

    But the clip was a fake. ”

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:05 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.poynter.org
      The Ukraine war has fueled a surge of fake content impersonating BBC and CNN coverage - Poynter
      from Bill McCarthy
      Experts said such efforts take advantage of the news networks’ earned credibility to muddy the waters about the war.
  2. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:05 JST Kenji Kenji
    in reply to

    マリウポリ製鉄所で市民避難のため 25日 日本時間午後8時から停戦の用意 ロシア国防省|TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/30766

    2022年4月25日(月) 20:22

    ロシア国防省はマリウポリの製鉄所にとどまっているとされる市民を避難させる人道回廊を開くため、25日、日本時間午後8時から停戦する用意があると発表しました。

    ロシア国防省はさきほど声明を発表し、ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所にとどまっているされる女性や子どもなど市民を避難させる人道回廊を開くため、日本時間の午後8時からロシア軍側は「あらゆる敵対行為を停止する」として停戦する用意があると発表しました。

    市民は「任意の方向に避難できることを保証する」としています。

    ロシア側はこれまでも人道回廊を開設していたと主張していますが、製鉄所から避難した人がどの程度いるのか明らかになっていません…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:05 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: newsdig.ismcdn.jp
      マリウポリ製鉄所で市民避難のため 25日本時間午後8時から停戦の用意 ロシア国防省 | TBS NEWS DIG
      ロシア国防省はマリウポリの製鉄所にとどまっているとされる市民を避難させる人道回廊を開くため、25日、日本時間午後8時から停戦する用意があると発表しました。ロシア国防省はさきほど声明を発表し、ウクライナ…
  3. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:05 JST Kenji Kenji
    in reply to

    ウクライナ西部と中部の5つの駅攻撃で大きな黒煙  「どうやって生きていけば…」侵攻から2か月、複雑な思いで迎える復活祭|TBS NEWS DIG https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/30717

    2022年4月25日(月) 19:12

    ウクライナ情勢です。先ほど西部の駅が攻撃され、犠牲者が出ているとの新たな情報が入ってきました。一方、ロシアによる侵攻から2か月が過ぎる中、避難先でキリスト教の復活祭を複雑な思いで迎える人々も存在します。

    これは先ほどウクライナ西部、リビウ州の知事が公開した映像。

    ウクライナ鉄道によりますと、西部と中部にある鉄道の駅に対し相次いで攻撃がありました。具体的な被害の実態はまだ明らかになっていません。さらに中西部の2つの街が攻撃を受け、3人が死傷したとの情報もあります。

    24日、ロシアによる軍事侵攻から2か月を迎えたウクライナ。東部ドニプロには戦火を逃れてきた人が多く集まっていました…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:05 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  4. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:04 JST Kenji Kenji
    in reply to

    プーチン氏、国連関与で原則合意 マリウポリ製鉄所の民間人退避 |ロイター https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-un-putin-idJPKCN2MI1YV

    2022年4月27日4:41午前 3時間前更新

    [国連 26日 ロイター] - 国連は26日、ロシアのプーチン大統領がグテレス国連事務総長との会談で、ウクライナ南部マリウポリにあるアゾフスターリ製鉄所からの民間人退避に国連と赤十字国際委員会が関与することを巡り「原則」合意したと発表した。

    国連のドゥジャリク事務総長報道官によると、国連人道問題調整事務所とロシア国防省が今後、追加協議を行うという。

    また、プーチン大統領はモスクワで行われたグテレス氏との会談の冒頭で、ロシアとウクライナがオンライ形式での交渉を続けるという考えを示した上で、交渉がプラスの結果につながることを望むと述べた…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:04 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  5. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:04 JST Kenji Kenji
    in reply to

    “プーチンの戦争”の影で 揺れるロシアの人々 - クローズアップ現代 - NHK https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/MZ44JRLN4X/

    “プーチンの戦争”の影で 揺れるロシアの人々

    初回放送日: 2022年4月26日

    ロシアでは、ウクライナへの軍事侵攻に対する経済制裁が、徐々に市民生活に影響を及ぼす中、政権は情報統制を強化。世論調査ではプーチン大統領の支持率が80%を超える結果に。その一方で、ウクライナの現状を前に苦悩するロシア人も。隣国ジョージアでは祖国を追われたジャーナリストたちが、真相を伝えようと活動を始めた。その苦闘は、変化をもたらすのか。ロシアの人々の本音を独自取材し、ロシアの「今」を追う。

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:04 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.nhk.jp
      “プーチンの戦争”の影で 揺れるロシアの人々 - クローズアップ現代
      from 日本放送協会
      ロシアでは、ウクライナへの軍事侵攻に対する経済制裁が、徐々に市民生活に影響を及ぼす中、政権は情報統制を強化。世論調査ではプーチン大統領の支持率が80%を超える結果に。その一方で、ウクライナの現状を前に苦悩するロシア人も。隣国ジョージアでは祖国を追われたジャーナリストたちが、真相を伝えようと活動を始めた。その苦闘は、変化をもたらすのか。ロシアの人々の本音を独自取材し、ロシアの「今」を追う。
  6. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:04 JST Kenji Kenji
    in reply to

    在日ウクライナ大使館が「@Ukraineは政府と関係ない」と衝撃ツイート。過去ログを見てみると……?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220425-00293079

    篠原修司|ITジャーナリスト4/25(月) 17:25

    ウクライナ公式Twitterアカウントが昭和天皇をヒトラーやムッソリーニと並べた動画を公開したことで4月24日に炎上した事例で、翌25日に在日ウクライナ大使館が「@Ukraineはウクライナ政府と関係がない」とする衝撃のツイートを投稿し、日本ユーザーのあいだに動揺が広がっています。  認証バッジ&政府関係者ラベル付きなのに非公式?

    「ウクライナ政府と関係がない」と名指しされたのは、「@Ukraine」のIDを持つTwitterアカウントです。

    このTwitterアカウントにはTwitterが「アカウントが本物である」ことを保障する認証バッジ、そして「Ukraine government organization」という「ウクライナの政府および国家当局関係のアカウント」であることを示すラベルがついています…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:04 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  7. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:03 JST Kenji Kenji
    in reply to

    尋常ではない

    最近また、プーチンの尋常でない様子を捉えた複数の動画が出回っていることから、同大統領の健康状態に関する疑問が再燃している。ロシアがウクライナに軍事侵攻しているときだけに、これは特に重要な問題だ。

    動画の1つは、ツイッターユーザーの「Visegrad 24」が投稿したもので、100万回以上再生された。ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領との会見に臨む直前のプーチンだ。

    動画の中で、プーチンは当初、1人で立っている。片方の手を挙げるが、その手は震えて見え、その震えは、手を自身の胸に押しつけるまで止まらなかった。その後プーチンは、ぎこちない足取りでルカシェンコの方へ向かい、抱擁を交わした。

    Visegrad 24はコメントで、プーチンの手の震えや、硬直したような足の動きに触れ、プーチンの健康状態を判断してくれる医師はいないか呼びかけている。またプーチンがパーキンソン病を患っている可能性にも言及している。

    メイヨー・クリニックの解説によると、パーキンソン病は進行性の神経系疾患で、人の体の動きに影響を与えることがある…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:03 JST from mstdn.jp permalink
  8. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:03 JST Kenji Kenji
    in reply to

    プーチン病気説の決定打? どう見ても怪しい動画 |ニューズウィーク日本版オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98578.php

    2022年4月26日(火)17時34分

    <病気の疑いは以前からあったが、これほどはっきり普通でない動きは初めてかもしれない。プーチンは大丈夫なんじゃなかったのか?>

    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が病気にかかっている、あるいは何らかの慢性疾患を抱えているとの噂が飛び交う中、ホワイトハウスは4月25日、同大統領の健康状態に関して臆測することを拒絶した。

    この日の会見で、プーチン大統領の健康問題について質問を受けたホワイトハウスのジェン・サキ報道官は、「お話しできるような判断はなく、特にコメントもない」と返答した…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:03 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  9. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:03 JST Kenji Kenji
    in reply to

    プーチンの最も手ごわい敵は、実はロシア国内にいる |ニューズウィーク日本版オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/04/post-152.php

    2022年04月26日(火)20時45分

    <日本からウクライナ戦争を見ていると分からないが、プーチンにとっては筋書き通り。彼のアキレス腱は別のところにある>

    ウクライナ侵攻で大失態を演じているプーチン大統領だが、3月末、プーチンの支持率は83%に跳ね上がり、不支持率は15%に急落した。

    2024年の大統領選に勝利して事実上の「終身大統領」に道筋をつけたいプーチンにとっては筋書きどおりの展開だ。

    プーチンはチェチェン紛争、グルジア(現ジョージア)戦争、クリミア併合と「有事」に強い指導者を自作自演してきた。

    ロシア国内では厳しい情報統制が敷かれ、有権者はウクライナの「非武装化」「非ナチ化」というプロパガンダを信じている…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:03 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  10. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:02 JST Kenji Kenji
    in reply to

    プーチン氏、核使用改めて示唆 「他国にない兵器、必要な時に使う」 |毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220428/k00/00m/030/032000c

    2022/4/28 05:32  ロシアのプーチン大統領は27日、ウクライナへの軍事作戦に介入する国に対し、「電光石火の対抗措置を受けることになる」と述べ、ウクライナへの軍事支援を強化する欧米諸国をけん制した。DPA通信などが伝えた。また、「(ロシアは)他国にない兵器を保有しており、必要な時に使う」とも強調。核兵器と直接は言及していないが、英メディアなどは「事実上の言及」とも報じており、改めて西側に警告した格好だ。

    プーチン氏はロシア北西部サンクトペテルブルクで開かれた議員関係の会合で演説。「他国にない兵器」について、「それをひけらかさず、必要な時に使う。皆がそれを知っておくべきだ」と述べた。

    プーチン氏はウクライナ侵攻後の2月27日、核抑止部隊に特別警戒態勢を取るよう指示するなど、これまでも核使用を示唆する発言を繰り返している。ロシア国防省は4月20日、核弾頭搭載が可能な新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」の発射実験に成功したとも発表…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:02 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: cdn.mainichi.jp
      プーチン氏、核使用改めて示唆 「他国にない兵器、必要な時に使う」 | 毎日新聞
      from https://www.facebook.com/mainichishimbun/
       ロシアのプーチン大統領は27日、ウクライナへの軍事作戦に介入する国に対し「電光石火の対抗措置を受けることになる」と述べ、ウクライナへの軍事支援を強化する欧米諸国をけん制した。DPA通信などが伝えた。また「(ロシアは)他国にない兵器を保有しており、必要な時に使う」とも強調。核兵器と直接は言及していな
  11. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:01 JST Kenji Kenji
    in reply to

    グレベニクさんはウクライナ北東部の街、首都キーウに次ぐ都市、ハルキウで生まれ育った。夫、9歳の息子と4歳の娘、実母、そして犬と猫と暮していた。

    ロシアがウクライナに侵攻する前夜、こどもたちが眠りについた後、グレベニクさんは夫とふたり久しぶりにゆっくりと語らった。ささやかだけれど穏やかな日々の話。

    翌朝、ロシアの侵攻が始まり砲撃音が轟く中、一家はマンションの地下室に避難する。荷物には、鉛筆とノートも入れた。地下室から始まった避難生活を支えたのは、「絵を描くこと」だった。

    「文字と絵は持てる力をすべてだして掴んでいた藁だった」(『戦争日記 ウクライナの涙』)とグレベニクさんは著書で語っている。描くことで恐れを振り払ったという。

    こどもたちは屈託がない。地下室では友だちもできた。一緒にチェスをしたり、壁に絵を描いたり…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:01 JST from mstdn.jp permalink
  12. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:01 JST Kenji Kenji
    in reply to

    ライフ・イズ・ビューティフル(映画)のお父さんを思い出す話・・・

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:01 JST from mstdn.jp permalink
  13. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:01 JST Kenji Kenji

    子どもたちの腕に名前と生年月日を書き込み「今、戦争ごっこをしているの」と… ウクライナ人作家による壮絶な“日記の中身” |文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/53878?page=1

    2022/04/28

    2022年2月24日未明。砲撃が始まり、爆音が響き渡る。何が起きているのか分からないまま、作家はすぐに二人のこどもたちの腕に名前と生年月日、そして連絡先(電話番号)を記した。

    こどもたちからどうして? と訊かれると怖がらせないためにこう言う。

    「遊びをしているの。戦争という遊び」

    ウクライナの絵本作家、オルガ・グレベニクさん(Olya Grebennik、35歳)による『戦争日記 ウクライナの涙』(Storyseller)の中の一節だ。

    同書は、ロシアがウクライナに侵攻する前夜からマンションの地下室での避難生活、そしてハルキウから西部の街リヴィウを経て、ポーランドのワルシャワ、ブルガリアまで逃れる過程が絵と文章で綴られた、鉛筆で描かれた “ドキュメンタリー”だ…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:01 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  14. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:00 JST Kenji Kenji

    ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022043000095&g=int

    2022年04月30日06時44分  【ロンドン時事】ロシア大統領府は29日、通貨ルーブルと金やその他商品の交換比率を固定することを検討していると明らかにした。ペスコフ大統領報道官が記者団との電話会見で「この問題をプーチン大統領と話し合っている」と表明した。ロイター通信が報じた。

    実現すれば約1世紀ぶりの金本位制復帰となる。しかし、ロシア中央銀行のナビウリナ総裁は記者会見で「いかなる形でも議論していない」と語っており、実現可能性は不透明だ…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:00 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.jiji.com
      ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり:時事ドットコム
      from https://www.facebook.com/wwwjijicom/
      【ロンドン時事】ロシア大統領府は29日、通貨ルーブルと金やその他商品の交換比率を固定することを検討していると明らかにした。ペスコフ大統領報道官が記者団との電話会見で「この問題をプーチン大統領と話し合っている」と表明した。ロイター通信が報じた。
  15. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:27:00 JST Kenji Kenji
    in reply to

    幼い4歳の娘は、避難生活でもパンをいつものように残してしまう。普段ならパンの欠片を集めたものを家の近くにあった自然研究所にいる動物たちに渡していたが、今は貴重な食糧となった。

    こどもたちの会話が聞こえてくる。

    「戦争が終わったら最初に携帯を買うの?」

    「戦争でも私のお誕生日はあると思う?」(同前)

    4歳の娘さんの誕生日は7月19日だという…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:27:00 JST from mstdn.jp permalink
  16. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:26:59 JST Kenji Kenji

    ロシア軍、ウクライナ侵攻当初にキーウの大統領府急襲 退避打診、ゼレンスキー氏固辞 :時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050100193&g=int

    2022年05月01日20時33分

    【ロンドン時事】ロシア軍は2月のウクライナ侵攻開始直後、ゼレンスキー大統領殺害を狙い、2度にわたって首都キーウ(キエフ)の大統領府急襲を試みた ―。大統領や政権幹部が30日までに米誌タイムに当時の緊迫した様子を証言した。それによると、ゼレンスキー氏は米英両国の軍による首都退避を打診されたが、これを固辞。侵攻開始の翌日には「われわれは全員、国の独立を守るためにここにいる」と宣言する動画を世界に発信した。

    侵攻が始まった2月24日未明、ゼレンスキー氏は妻や2人の子供と共に大統領府にいた。同氏は寝ていた子供を起こし、避難の準備をさせた。周囲では爆音が鳴り響いていた。「ロシアの襲撃チームが落下傘で首都に侵入し、大統領と家族の殺害か拘束を狙っている」。軍がそう伝えてきた。

    通りでウクライナ兵がロシア部隊と戦闘を繰り広げる中、大統領府では警察のバリケードのほか、ベニヤ板など有り合わせのもので出入り口を封鎖…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:26:59 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.jiji.com
      ロシア軍、ウクライナ侵攻当初にキーウの大統領府急襲 退避打診、ゼレンスキー氏固辞:時事ドットコム
      from https://www.facebook.com/wwwjijicom/
      【ロンドン時事】ロシア軍は2月のウクライナ侵攻開始直後、ゼレンスキー大統領殺害を狙い、2度にわたって首都キーウ(キエフ)の大統領府急襲を試みた―。大統領や政権幹部が30日までに米誌タイムに当時の緊迫した様子を証言した。それによると、ゼレンスキー氏は米英両国の軍による首都退避を打診されたが、これを固辞。侵攻開始の翌日には「われわれは全員、国の独立を守るためにここにいる」と宣言する動画を世界に発信した。
  17. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:26:57 JST Kenji Kenji

    半導体不足、ジャベリン1基に200以上の半導体 米はどうする? [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ544J23Q54UHBI01C.html

    2022/5/4 15:00

    バイデン米大統領は3日、ウクライナへの軍事支援で注目を浴びる対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造拠点である、アラバマ州トロイの工場を視察した。米政府は今後も兵器の提供を続ける意向だが、ロシアによる侵攻の長期化も見据え、どこまで供給力が続くのかが焦点となっている。  工場の一画で約200人の従業員を前に演説

    州都モンゴメリーから車で1時間ほど。森に囲まれた1500ヘクタールを超える広大な敷地に、ロッキード・マーチン社の工場群は広がっていた。1994年の設立以来、ここで5万発のジャベリンが製造されてきた…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:26:57 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  18. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:26:57 JST Kenji Kenji

    米大統領、対戦車ミサイル称賛 「第3次大戦回避に貢献」 | 共同通信 https://nordot.app/894351746566324224

    2022/5/4 11:06 (JST)

    【ワシントン共同】バイデン米大統領は3日、南部アラバマ州トロイにある携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造工場を視察した。演説でロシアと戦うウクライナに大量に供与し、大きな戦果を上げていることに触れ「米国が派兵し第3次大戦に巻き込まれるリスクを避けながら、ウクライナが自衛することを可能にしている」と称賛した…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:26:57 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  19. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:26:56 JST Kenji Kenji
    in reply to

    ロシア外相の「ヒトラーはユダヤ系」発言、プーチン大統領が謝罪 イスラエル首相との電話会談で:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/175757

    2022年5月6日 08時47分  【エルサレム共同】ロシアのプーチン大統領は5日、ラブロフ外相によるナチス・ドイツ指導者ヒトラーが「ユダヤ系だった」との発言を巡り、イスラエルのベネット首相との電話会談で謝罪した。ベネット氏は謝罪を受け入れた。イスラエル政府が発表した。

    ラブロフ氏は1日公開されたイタリアメディアのインタビューで、ヒトラーが「ユダヤ系だった」と発言し、ウクライナのゼレンスキー大統領がユダヤ系でも同国にナチス勢力が存在しないことにはならないと述べた。イスラエルは猛反発し、深刻な外交問題に発展する可能性があった。

    ロシアはウクライナ侵攻を「非ナチ化」のためだと正当化している…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:26:56 JST from mstdn.jp permalink

    Attachments


  20. Kenji (ken2@mstdn.jp)'s status on Wednesday, 25-May-2022 12:26:56 JST Kenji Kenji

    ソラコムは2021年から真偽不明の情報や陰謀論を拡散している日本語のアカウントに着目し、ツイッターなどの投稿内容や拡散経路などの分析を続けてきた。従来分析の対象としてきたアカウントは、主に米国の極右系陰謀論「Qアノン」に共鳴した内容や新型コロナウイルスのワクチンを巡る誤情報を発信していたが、ウクライナ侵攻の直前からロシア政府の主張に沿った投稿を拡散する傾向がみられ始めたという。

    陰謀論や反ワクチンを発信してきたアカウントとの親和性は、別の調査でも示唆されている。

    計算社会科学の手法でSNSを分析する東京大の鳥海不二夫教授は1月1日~3月5日、「ウクライナ」「ロシア」「プーチン」などの語句が使われたツイート約30万件を抽出し、傾向を分析した。「ウクライナ政府はネオナチ」というロシア政府の主張に沿った投稿は228件あり、約1万900のアカウントが3万回以上リツイート(転載)していた。これらのアカウントの過去の投稿を調べたところ、87・8%が新型コロナウイルスワクチンに否定的な内容を、46・9%が「Qアノン」に関連する主張を拡散していたという…

    In conversation Wednesday, 25-May-2022 12:26:56 JST from mstdn.jp permalink
  • After
  • Before

User actions

    Kenji

    Kenji

    東京⇄千葉 働く男?

    Tags
    • (None)
    ActivityPub
    Remote Profile

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          24108
          Member since
          16 Feb 2020
          Notices
          938
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          senooken JP Social is a social network, courtesy of senooken. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All senooken JP Social content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.